リクナビNEXT
転職・求人トップ/フルリモート/AIクラウドインフラエンジニア(フルリモート)

正社員

AIクラウドインフラエンジニア(フルリモート)

株式会社PKSHA Infinity

フルリモート

月給38万円~92万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【AIで世界を最適化しよう】 私たち株式会社PKSHA Infinityは、 「まずはやってみることで、 世界を変えていく」 というミッションのもと、 急速な成長を遂げています。 議事録作成という煩雑な業務から 人々を解放するAIサービスを展開し、 年間200〜300%という急成長を 記録しています。 とはいえ、私たちの挑戦はまだ始まったばかり。 事業の拡大に伴い、数多くのプロジェクトが 次々と立ち上がっています。 現在、急成長するAI事業の中核を担う 音声認識エンジン「Olaris」を、 クラウドネイティブへと進化させる エンジニアを募集しています。 このポジションでは、 単なるクラウド移行にとどまらず、 ビジネスの成長を直接加速させる 高信頼・高可用なシステム設計に、 広範な裁量を持って取り組むことができます。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【この仕事の魅力】  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 急成長するAI事業の根幹を、自らの技術で クラウドネイティブへと進化させる。 ビジネスの成長速度に直結する 重要なミッションを担うポジションです。 ✅事業の"心臓部"をクラウドネイティブ化 するダイナミズム ✅設計・技術選定・コスト最適化まで 幅広く裁量を発揮 ✅国内トップクラスのエンジニアと 最先端AI領域でスキルを磨ける ✅フルリモート・フレックスで 理想のパフォーマンスを発揮 └開発用PC支給 └愛用のキーボードやマウスなど 周辺機器も自由持ち込みOK 【具体的な仕事内容】  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自社開発の音声認識エンジン「Olaris」の クラウド移行プロジェクトを牽引し、 事業の根幹を支えるインフラ基盤を リードしていただきます。 単なる移行作業に留まらず、 クラウドネイティブな設計思想に基づき、 コスト最適化、パフォーマンス改善、 セキュリティ強化まで、幅広く 裁量を持って取り組んでいただきます。 <主な業務内容> ■クラウド移行戦略の推進 └オンプレ環境の「Olaris」をAWS/GCPへ 移行するプロジェクトのリード └リスク分析、技術選定、計画策定・実行 ■高信頼・高可用なインフラ設計・構築 └音声認識の特性(低レイテンシー、 高スループット)を深く理解した上での クラウドネイティブなインフラ設計・構築 (ECS等の活用) ■継続的なコスト最適化 └クラウド費用を重要KPIと捉え、 モニタリングと分析を継続 └RI/Savings Plansや スポットインスタンスの 戦略的活用、リソース最適化による コスト効率の最大化 ■パフォーマンスチューニングと信頼性向上 (SREプラクティス) └SLO/SLIの定義とサービス可視化 └ボトルネック特定と開発チームと連携した 継続的改善 ■運用の自動化と効率化 └Terraformによる Infrastructure as Codeの徹底 └CI/CDパイプライン改善と 運用タスク自動化 └開発者体験(DX)と運用効率の向上 ■セキュリティの強化 └ベストプラクティスに基づく IAMポリシー設計 └ネットワークセキュリティ強化、 データ暗号化 <開発環境> 言語:Python、Bash ミドルウェア:PostgreSQL、Redis、 OpenSearch IaC:Terraform CI/CD:GitHub Actions モニタリング:AWS準拠 インフラ:AWS (ECS Fargate、RDS他) コミュニケーション:Slack、GitHub、 ClickUp ※AI開発・運用経験豊富なメンバーや、 機械学習エンジニア・QAなど 多職種のチームと協力して進めます。 【この求人の魅力】  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【スキルアップが目指せる環境】 …………………………………………………… 国内屈指の優秀なエンジニアが集う当社。 全メンバーが、互いに刺激し合いながら 楽しみ、ぐんぐんと自然にスキルアップ していくチームです。 年齢に関係なく、 ここでは誰もが さらなる高みを目指せます。 AI領域に強みを持つ当社だからこそ、 最先端の機械学習の開発現場や、 自らの技術が製品に組み込まれていく リアルなプロセスも間近で学べます。 【ポジションの魅力】 …………………………………………………… AI事業の"心臓部"である音声認識エンジン 「Olaris」のクラウドネイティブ化は、 まさに事業成長の鍵を握るミッションです。 本ポジションでは、単なる移行に留まらず、 高信頼・高可用なシステムの設計から コスト最適化、SREプラクティス導入まで、 インフラ戦略の全てに裁量を持って 挑戦できます。 あなたの技術的判断が、 ビジネスの未来を ダイレクトに左右する。 そんな手応えを感じられる環境です。 【自由度の高い環境、働き方】 …………………………………………………… 私たちの職場では、リモートワークと フレックスタイム制を採用しており、 あなた自身が最も快適に働ける場所と時間を 自由に選んで業務に取り組むことができます。 エンジニアが持つ力を最大限に引き出すには、 働く環境が何よりも重要だと 私たちは考えています。 そのため、開発用PCの支給はもちろんのこと、 お気に入りのキーボードやマウスなど、 こだわりの周辺機器も自由に 持ち込んでいただけます。 あなたが最高のパフォーマンスを発揮できる 理想の作業環境を、 ぜひ自らの手で整えてください。

求めている人材

求めている人材 《必須条件》 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― ✔ リモートワークのため、 テキスト・音声会議で 円滑にコミュニケーション可能な方 ✔ インフラエンジニアまたは SREとしての実務経験3年以上 ✔ JavaScript, Node.js, Python, Bash等の いずれかを用いた開発・ 運用スクリプト作成の経験 ✔ AWSまたはGCPを利用した インフラ設計・構築・運用経験 《歓迎資格・経験など》 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― ・音声認識や機械学習ワークロードを支える インフラ設計・運用経験 ・オンプレミスからクラウドへの 移行プロジェクトにおけるリード経験 ・GCP(BigQuery, Pub/Sub, Cloud Run等)の利用経験 ・クラウドコスト最適化の実務経験 (RI/Savings Plans、 スポットインスタンス活用等) ・CI/CDパイプラインや監視システムの 設計・改善経験 ・AIツールを活用した インフラ運用効率化の経験 (コード生成、構成レビュー、 インシデント報告自動化など) 《こんな方歓迎》 ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・― ・AIを積極的に活用し、 インフラエンジニアリングの生産性と 品質を高めたいという意欲のある方 ・仮説思考でアーキテクチャを検証し、 データに基づいた改善を推進できる方 ・自ら提案・行動する推進力を持ち、 チーム全体のアウトプット最大化に 貢献できる方 ・部署や職種を越え、 積極的な情報共有や協力ができる方

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

フルリモート 株式会社PKSHA Infinity

給与

月給38万円~92万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 33万2000円 〜 80万4000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万8000円 〜 11万6000円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 年収レンジ(500万円~1,200万円)は 12ヶ月分の給与+決算賞与を含みます。 ※ご経験・スキルを考慮し、 給与を決定します ※お任せする業務によっては 固定残業時間を20~40時間の間で 決定いたします ■決算賞与:年1回(9月) ■昇給:随時 ■役職手当等 【給与例】 給与例 ◆入社1年目 月給38万円+賞与 ⇒年収500万円

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 ◆フレックスタイム制の場合 標準労働時間:1日あたり8時間 1週あたり40時間 ◆コアタイム:13:00~17:00 ※月の所定労働時間は (暦数-休日数)×8時間で計算します

休日・休暇

休日休暇 ◇ 完全週休2日制 (月~日の間で2日。シフトは自己申告制、土日平日を柔軟に設定可能) ◇ 祝日 ◇ 年間休日120日以上 ◇ 有給休暇(法定どおり) ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ 慶弔休暇(取得実績あり) ∟本人・子の結婚 ∟妻の出産 ∟弔事休暇など ◇ 産前産後休暇(取得実績あり) ◇ 育児休暇(男女ともに取得実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■PC・周辺機器貸与 ■健康診断・人間ドック・目薬購入補助 ■服装・髪型・髪色・ネイル自由 ■資格取得支援・手当あり ■社内コミュニケーション(ランチや懇親会等)費用補助 ■社内フリードリンク・フリースナック ■入社祝いノベルティあり ■こども家庭庁ベビーシッター割引券

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月~6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image急成長AI事業の根幹を担う。フルリモ・フレックス相談可◎Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 中途入社50%以上
  • 転勤なし
  • 通勤交通費全額支給
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 食費補助あり
  • 在宅OK
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • ピアスOK
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 昼食補助あり
  • 固定給35万円以上
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1.書類選考 2.1次面談 3.適性検査 4.2次面談 5.内定 ※書類選考前にカジュアル面談も可能です ※ご希望の場合は応募後のメッセージにてお知らせください ※選考期間目安:1~4週間

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社PKSHA Infinity

事業内容

通信・インターネット

本社所在地

福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目12番6号花村ビル7F

代表者

森 慎吾

企業代表番号

0926000342

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

AIクラウドインフラエンジニア(フルリモート)

株式会社PKSHA Infinity

フルリモート

月給38万円~92万円

急成長AI事業の根幹を担う。フルリモ・フレックス相談可◎
問題を報告する

原稿ID : 7b6e6aae80584f6d

掲載開始日: 2025/10/27(月)

AIクラウドインフラエンジニア(フルリモート)

株式会社PKSHA Infinity