リクナビNEXT

契約社員

火葬場スタッフ

高砂炉材工業株式会社

〒581-0091大阪府八尾市南植松町

年俸300万4200円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【故人との最期のお別れを支えるお仕事】 ~未経験から社会貢献できる~ 火葬炉運転・設備点検スタッフ募集*。 「火葬場ってどんな仕事だろう…」 「ご遺族との接点は?」 「力仕事はあるの?」 「未経験でも本当に大丈夫?」 そんな不安をお持ちの方もご安心ください! 先輩スタッフも全員未経験スタート。 丁寧な研修とサポート体制で、 安心して業務に取り組めますよ◎ <具体的な仕事内容> *火葬炉運転及び設備点検 *作業場清掃や *お客様の対応など 【よくある質問】 ■ご遺族との会話や接点は? …――――――――――――――――… ご遺族の方々へのご案内、お声がけ 収骨時の質問対応など 人並みのコミュニケーションがあればOK! ■業務に慣れるまでの期間は? …――――――――――――――――… 火葬炉の機械操作については、 2~3ヶ月程度で基本的な操作は習得可能◎ 細かな機械のクセまで理解するには、 4~6ヶ月程度かかる場合があります。 ■業務に慣れるまでの期間は? …――――――――――――――――… 半年ほどで慣れる方もいれば、 すぐに慣れる方も!個人差があります。 ■力仕事はある? …――――――――――――――――… 霊柩車から棺を下ろす際、 棺を火葬炉に移す際に持ち上げる作業など 少し力が必要になるかもしれません… しかし女性従業員も活躍していますので 全員が大変というわけではありません! ■1日のお仕事の割合は? …――――――――――――――――… ローテーション制で日により異なりますが 火葬業務7割、清掃2割、他1割程度です。 基本的には2名以上で業務を行います。 収骨や装置運転は1名で行います。 ■やりがいについて …――――――――――――――――… ◎誰かがやらなければならない 社会に貢献できる仕事という使命感 ◎お寺や神社の方々と親睦を深められる ◎感謝の言葉をいただけたとき ■大変なことについて …――――――――――――――――… 作業の密度が大きく異なる点。 ご遺族様の到着や火葬が重なるなど、 忙しくなる時間帯もあります。 【お仕事のポイント】 ✅残業ほぼなし!月平均2hほど ✅年齢・経験不問*車・バイク通勤OK ✅早い方は1カ月ほどで慣れるお仕事 責任のあるお仕事ですが 人の役に立ちたい、 そんな想いをお持ちの方で あれば活躍できお仕事です!

求めている人材

求めている人材 ✅高卒以上 ✅未経験OK 経験やスキルよりも人柄を重視します。 【こんな方にお勧め】 ・複雑な機械作業を行うので、 正確な記憶力と作業が得意な方 ・丁寧なお仕事ができる方 ・コツコツした業務が得意、 好きな方 経験やスキルよりも 人柄を重視します! ※入札による事業場の為、 更新を前提とした契約となります。 【教育担当の方から求職者の方へ】 あまり難しく考えず、 飛び込んできてください! あとはこちらがなんとかします!!! 難しい仕事ではありません。 興味があれば、お話だけでも 聞いていただけたらと思います。

勤務地

581-0091大阪府八尾市南植松町3-50-3 八尾市立斎場 高砂炉材工業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 大和路線「八尾駅」から徒歩16分、■お車でのアクセス/大和路線「八尾駅」大阪メトロ谷町線「八尾南駅」おおさか東線「久宝寺駅」から車で約10分/車通勤可・無料駐車場あり

給与

年俸300万4200円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:年俸 300万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1年あたり4200円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 年俸制300万円(月額25万円) 交通費:一律4200円支給

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:30~17:30(休90分) 残業はほとんどありません。 月平均2時間程度です。 【1日の流れ(例)】 8:30 出勤・朝礼 制服に着替えて身だしなみを整えます。 その日のスケジュールや注意点を確認。 ▼ 9:00 火葬業務の開始 ご遺族の対応と火葬の進行をサポート。 火葬炉の運転・管理を行いながら、 適切に業務を進めます。 ▼ 16:00 設備点検・清掃 火葬炉の点検や清掃を行います。 翌日の業務に向けて準備を整えます。 ▼ 16:30 最終確認・退勤準備 必要な報告書をまとめ、 翌日のスケジュールを確認します。 着替えを済ませ、退勤の準備をします。 ▼ 17:00 退勤 お疲れさまでした! 残業はほとんどありません。 ※休憩時間は日々の火葬件数によって 変動する為明確な時間設定はありません。

休日・休暇

休日休暇 ・月7~8日休み ・シフト制 ・有給も取りやすい環境です。 通院やお子さんの学校行事のためにお休みを取ることもできます!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 有給休暇 制服貸与 交通費規定支給

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 研修あり(最長2ヶ月/同条件)

仕事に関するPR

Image知識・経験不要✨研修ありで安心◎40代・50代の中高年活躍中Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 研修あり
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス まずはメール、又は 下記住所宛に履歴書(写貼)の送付をお願いいたします。 sakai@takasago-rozai.co.jp 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-2-13 アドバンテック日本橋ビルB1 総務部宛 こちらから追って面接のご連絡をさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

募集人数

2人

企業情報

社名

高砂炉材工業株式会社ホームページ

代表者

高橋一彰

本社所在地

東京都中央区日本橋本町3―2-13アドバンテック日本橋ビルB1

企業代表番号

0332706701

事業内容

冠婚葬祭・イベント

問題を報告する

原稿ID : 7b6823c0f01483b3

掲載開始日: 2025/03/14(金)

火葬場スタッフ

高砂炉材工業株式会社