リクナビNEXT
転職・求人トップ/埼玉県/さいたま市/浦和区/個別療育 児童指導員 保育士

正社員

個別療育 児童指導員 保育士

株式会社be

埼玉県さいたま市浦和区仲町

月給24万円~30万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 未就学児を対象とした個別療育の教室です。 体系化された825項目の基準ステップをベースにお子様ひとりひとりに合わせた個別セラピーを行います。単に決められた教材を使ったプログラムを提供するものではなく、お子様ひとりひとりに合わせたプログラムを実践していきます。 個別のお部屋で療育支援のセラピーを行い、集団のお部屋で将来就学に向けての集団活動を行います。また、「事業所内でできるのは当たり前。家庭や幼保園など外の世界で様々なことができるようになることがゴール」という考えのもと、弊社が運営する集団療育事業所「こぱんはうすさくら」と連携して集団での般化を目指したり、家庭連携支援や保育所等訪問支援を効果的に活用しながら広がりのある支援を実践できる、まさに個別療育のフルスペック施設です。 【具体的な仕事内容】 ●ABA等を用いた様々なプログラムを通した集団療育、個別療育、就学支援 ●保育園や関係機関との連携 ●各職種と連携し個別支援計画の検討 ●支援に関する専門的知見を基にした情報共有、交換、アドバイス ●保護者の相談支援 など ˚✧₊⁎ ⁎働きやすさにも本気で取り組んでいます⁎⁎ ₊✧˚ 子どもたちに笑顔で全力を注ぐためには、まず職員自身が笑顔でいられることが大切。 だからこそ、働きやすさにも本気で向き合い、あなたが安心して楽しく続けられる環境作りに取り組んでいます。 髪色自由!あなたらしく働けます ☛週1回の管理者面談で日々の悩みや不安をしっかりフォロー ☛毎年実施されるハラスメント/虐待防止調査で透明性を確保 ☛子どもへの支援方法は毎日ミーティングで共有・見直し ☛時短勤務制度あり(ライフステージに合わせた働き方が可能) ☛明確な評価制度と、キャリアアップを支える社内体制 ☛異動による引越しなし。地域に根差して働けます ✥未経験・ブランクOK!「学びたい気持ち」を重視✥ 約9割が児童療育分野未経験。丁寧な研修とサポートで安心してスキルを磨いていけます。 「子どもと真剣に向き合いたい」「現場で実践的に学びたい」——そんな想いがあれば大丈夫です。 療育現場でのやりがい、チームの一体感、そしてあなた自身の成長…そのすべてを感じてみませんか? ご応募、お待ちしています!

求めている人材

求めている人材 ✩必須条件✩ ☛保育士資格をお持ちの方 ☛児童指導員の要件を満たす方 ☛児童指導員任用資格 ☛下記いずれかの資格か実務経験をお持ちの方(取得見込みの方含む) ・大学、大学院において社会福祉学、心理学、教育学、社会学部を卒業、修了された方 ・厚生労働大臣の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校もしくはその他指定養成施設を卒業された方 ・教員免許(養護教諭を除く)をお持ちの方(更新していなくてもOK) ・社会福祉士資格 ・精神保健福祉士資格 ・高等学校を卒業、もしくは同等の資格をもち児童福祉施設で2年(最終学歴が中学校・中等教育学校卒業の場合は3年)以上の実務経験をお持ちの方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・63歳未満(定年のため))

職場環境

職場環境 ღ明るくアットホームな雰囲気です 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) ※受動喫煙対策あり:敷地内全面禁煙

勤務地

333-0062埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目16−5CSBビル5階 てらぴぁぽけっと さいたま浦和教室 【交通手段】 交通・アクセス JR宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン・京浜東北線「浦和駅」徒歩11分

給与

月給24万円~30万5000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万3000円 〜 28万4000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万7000円 〜 2万1000円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 ・賞与 年2回 月給総額の1か月分/回 ・昇給 年1回 【給与例】 給与例 【児童指導員/未経験】 ・入職1年目 336万円 ・入職2年目 350万円

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり162時間 9:00~18:00(休憩60分) ※残業時間:月平均8時間程(1日あたり15分~30分)

休日・休暇

休日休暇 ・4週8休をベースとした週休2日のシフト制 ・年間休日111日 土日も含めてシフト制となります 各社員公休曜日を決めて安定してお休みが取れるようにしています! ・初年度有給休暇:半年後に10日付与(以降法廷通り最大20日) ※有給休暇消化率:87% ・年末年始休暇(12/31~翌年1/3) ・リフレッシュ休暇(3日/年) ・慶弔休暇 ・裁判員特別休暇 ・産休育休制度(毎年取得実績あり) ★男性社員(管理職含む)も育児休暇を取得しています

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備(法定通り) ・交通費全額支給 ・入社時研修あり ・社内、社外研修有 ・研修費助成有 ・資格取得補助制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・短時間勤務制度あり ・産前産後休暇、育児休暇 ・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者に紹介手当支給) ・副業可(要件に応じて) ・賞与年2回 ・昇給年1回 ・ハラスメント相談窓口設置

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • 中途入社50%以上
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 時短勤務あり
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 面接1回
  • 資格取得手当あり
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • 友達と応募OK
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 採否のご連絡は原則1週間以内に差し上げます

企業情報

社名

株式会社be

事業内容

教育・学校

本社所在地

埼玉県さいたま市南区鹿手袋4-6-22 エクレール2階

代表者

佐々木晃司

お問い合わせ先

0487627003

企業ホームページ

https://copain-nurawa.com/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

個別療育 児童指導員 保育士

株式会社be

埼玉県さいたま市浦和区仲町

月給24万円~30万5000円

問題を報告する

原稿ID : 7b550dcc4119dc38

掲載開始日: 2025/10/13(月)

個別療育 児童指導員 保育士

株式会社be