リクナビNEXT
転職・求人トップ/兵庫県/尼崎市/障がい児相談支援事業所の相談支援専門員

NEW

正社員

障がい児相談支援事業所の相談支援専門員

株式会社クリンミル

兵庫県尼崎市南武庫之荘

月給22万5000円~24万円

仕事概要

仕事内容

募集要項 職種 障がい児相談支援事業所の相談支援専門員 雇用形態 正社員 仕事内容 ◆―――――――――――――◆ お任せしたいお仕事について ◆―――――――――――――◆ お願いするのは、障がいのあるお子さまとご家族に寄り添う 相談支援のお仕事です。 ・通所受給者証に関わるアセスメント ・通所支援利用計画の作成 ・定期的なモニタリング といった業務を中心に取り組んでいただきます。 また、保護者の方との面談や、 系列事業所での児童の様子を確認しながら、 クラス担任や管理責任者ともお話しして、 より良い支援につなげていただければと思います。 ――――――――――――――― 難しいことばかりをお願いするつもりはありません。 最初はできることから、 一緒に進めていければ大丈夫です。 ―――――――――――――――

求めている人材

資格・経験 経験:児童福祉や障害福祉、介護福祉関係などの相談支援経験 ※上記の経験と資格をお持ちの方 ※相談支援専門員有資格者 ※ワード、エクセル、メールソフト等の基本的なPC操作

勤務地

兵庫県尼崎市南武庫之荘2-16-22-203 わかくさ相談室(障害児相談支援) 勤務地 わかくさ相談室(障害児相談支援) (兵庫県尼崎市南武庫之荘2-16-22-203) 【交通手段】 交通アクセス 阪急「武庫之荘駅」より徒歩8分

給与

月給22万5000円~24万円 給与 月給225000円~240000円 ※給与幅は経験・能力による

勤務時間

シフト制 勤務曜日・時間 8:30~17:30

休日・休暇

休日・休暇 週休2日制(日曜 他1日)、祝日、 夏期・年末年始 年間休日126日(令和7年)暦により毎年前後する。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ◆昇給有(前年度実績3千円~1万5千円) ◆賞与年2回(前年度実績:60~80万) ◆有給休暇 ◆交通費規定内支給 ◆各種社会保険完備 ◆退職金共済 ◆車(マイカー)・バイク・自転車通勤OK

試用期間

試用期間あり 試用期間:3ヵ月(同条件)

仕事に関するPR

Image[尼崎市]≪相談支援専門員≫◆年間休日126日◆退職金共済◆系列事業所中心で進めやすい相談Image
[尼崎市]≪相談支援専門員≫◆年間休日126日◆退職金共済◆系列事業所中心で進めやすい相談 ◆―――――――――――――◆ 一人ひとりに合わせた成長をサポート! ◆―――――――――――――◆ 子どもたちには、それぞれ違った個性やペースがあります。 私たちの役割は、その子に合わせたサポートを行い、 「できた!」という自信を積み重ねてもらうこと。 その瞬間の笑顔や、少しずつ成長していく姿を 間近で見られるのが、この仕事ならではのやりがいです。 ◆―――――――――――――◆ 仲間と協力しながらつくる環境 ◆―――――――――――――◆ 系列事業所との連携や、 《直接支援者 × 相談支援者》のチーム体制によって、 子どもたちの「生きる力」を育む場を 一緒につくり上げていきます。 スタッフ同士が相談しやすい雰囲気があるので、 未経験の方でも安心してスタートできます。 ――――――――――――――― ★ 入社日はご相談に応じます ★ 就業中の方もお気軽にお問い合わせください ―――――――――――――――

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • シフト自由
  • 車通勤OK
  • 通勤交通費全額支給
  • 完全週休2日制
  • 原則定時退社

応募について

選考の流れ

応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 連絡先住所 兵庫県尼崎市南武庫之荘4-4-17 株式会社クリンミル 連絡先TEL 06-6433-5415 採用担当 採用係 clnm2

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社クリンミル

代表者

山本 眞

本社所在地

兵庫県 尼崎市 南武庫之荘 4-4-17

お問い合わせ先

0664335415

事業内容

教育・学校

障がい児相談支援事業所の相談支援専門員

株式会社クリンミル