NEW
正社員
株式会社根本杏林堂
東京都千代田区
月給23万円~45万円
仕事内容 | 企業名 株式会社根本杏林堂 求人名 秋葉原【医療機器品質管理】国内シェア90%/創業以来黒字経営/福利厚生充実 仕事の内容 当社の医療機器(主にシリンジやチューブ。CT、MRI、血管撮影という放射線科領域で使われる造影剤注入器と併用するもの)の品質管理業務をお任せします。 【詳細】医師や看護師に製品の使い心地を直接ヒアリングし、改良につなげます。サービス担当と共に現場に立ち会い、生産工程にも関わることで、命を守る医療機器をより良く育てていける仕事です。 【採用背景】世界でも数社しか製造できない製品であり事業基盤としては非常に安定していますが、さらなる収益性の向上を目指しこれまで外注をしていたシリンジやチューブについても自社で開発していくため募集します。 募集職種 秋葉原【医療機器品質管理】国内シェア90%/創業以来黒字経営/福利厚生充実 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】樹脂関連製品の品質管理経験 【歓迎】■医療機器の製造業のご経験 ■医療機器の樹脂設計(シリンジやチューブなど)のご経験 【弊社の特徴/強み】同社はCT造影剤注入器、MR造影剤注入器、アンギオ造影剤注入器などの造影剤(画像診断の際に画像にコントラストを付けたり特定の組織を強調して撮影するために患者に投与される医薬品)を注入する装置を主に取り扱っています。「造影剤自動注入装置」の国内シェアは当社が9割以上。ドクターの要望を聞き、これまでにない製品開発に機動的に対応できる体制を整えています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 現在、4名でシリンジ・チューブの設計開発を進めています。医療業界未経験でも安心してキャッチアップできる環境があります。 |
勤務地 | 東京都千代田区外神田3丁目3-1エヌ・ビルディング 株式会社根本杏林堂 予定勤務地 東京都千代田区、埼玉県川口市 勤務地 勤務地① 事業所名:秋葉原ビル 所在地:東京都 千代田区 外神田3丁目3-1 エヌ・ビルディング 最寄駅:東京メトロ 銀座線 末広町駅 徒歩6分、JR 山手線 秋葉原駅 徒歩8分 喫煙環境:屋内全面禁煙 勤務地② 事業所名:テストサイト 所在地:埼玉県 川口市 市朝日1-4-18 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:週1回~2回川口市のテストサイトにて勤務することもあります。(※本社は2023年完成の新ビルで開発に集中できる環境があります。) 転勤:当面無 |
給与 | 月給23万円~45万円 想定年収 500万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥230,000~¥450,000 基本給¥230,000~¥450,000を含む/月 ■賞与実績:前年度実績6.0ヵ月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始5日 その他() 有給休暇:有(10~20日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:保養所(蓼科、那須)、医療保険・生命保険加入制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:創業:1939年1月、設立:1976年10月【事業内容】病院向け医療機器(主として造影剤自動注入器)の開発、製造・販売業務【商品】造影剤自動注入器 【販売先】キヤノンメディカルシステムズ、シーメンス、GE、フィリップス、富士フィルムヘルスケア 設立:1976年10月 代表者:代表取締役 根本 茂 従業員数:200人 平均年齢:35.0歳 資本金:10百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒113-0033 東京都文京区 本郷2-27-20 本郷センタービル3階 本社以外の事業所:営業所:札幌 仙台 名古屋 大阪 福岡 工場 :川口 技術センター テストサイト 関連会社:・ネモトメディカルUS ・アミン株式会社 ・株式会社杏林システマック その他備考・企業からのフリーコメント:【造影剤注入器(インジェクター)とは】 造影剤とは造影剤とはCTやMRI検査の際、人間の体内の疾患をより発見しやすくするために、体内に注入する薬です。 その造影剤を自動で注入できる画期的な製品を開発しています。世界でも当社含め数社しか保有していない製品・技術です。 【命に関わる商品に携わるやりがい/製品開発にもタッチ可能です】 独自のコンピューター技術により「体重や部位に合わせて注入量や注入速度を自動で調整する」造影剤自動注入装器を開発し、国内シェア90%以上の大きなシェアを獲得しております。当社の機器がないと、造影CT検査ができなくなり、病気の早期発見ができなくなるなど、人命に直結することもある責任感のある仕事です。 また、営業担当がお客様から頂いたフィードバックから生まれた商品・機能があります。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
医療機器品質管理 - 電気機器・電子部品メーカー/医療機器/理化学機器専門職・機械・電気業界
株式会社根本杏林堂