正社員
特別養護老人ホーム まごころ館四街道
千葉県四街道市
月給28万3500円以上
仕事内容 | 仕事内容: 特別養護老人ホームにおける介護業務 <主な業務内容> 身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等) レクリエーションや趣味活動のサポート 自立に必要な生活訓練の支援 外出の際の付き添い など 【おすすめポイント】 ・年間休日110日以上 ・残業時間少なめ ・福利厚生充実 【施設概要】 特別養護老人ホーム まごころ館四街道は、地域とのつながりを重視し、利用者が自分らしく生き生きと暮らせるような「自分の家」「生活の場」の具現化を目指し、心地よい生活を提供できるよう運営しています。法人としては介護だけでなく保育事業も展開し、地域に根差したサービスを提供しています。また、スタッフの皆様の健康増進のための「健康宣言」も実施し、職員にとっても働きやすい環境づくりに努めています。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級) 18歳〜64歳(深夜勤務があるため、定年年齢65歳のため) 65歳まで再雇用あり |
勤務地 | 千葉県四街道市中台498-1 特別養護老人ホーム まごころ館四街道 勤務地: 千葉県四街道市中台498-1 |
給与 | 月給28万3500円以上 給与: 【正職員】 月給283,500円~ 給与内訳 基本給:186,000円 賃金改善手当:12,500円/月 処遇改善手当:30,000円/月 処遇皆勤手当:10,000円(一ヶ月の内無遅刻無欠席無早退の場合支給) 夜勤手当:40,000円(一ヶ月5回夜勤を下限) ※夜勤手当6,000円(一回につき)+処遇夜勤手当:2,000円(一回につき) 資格手当:初任者研修5,000円/月 実務者研修7,000円/月 介護福祉士10,000円/月 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 日勤 09:00〜17:00 夜勤 16:00〜09:30 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 4週8休制(年間休日107日) 年末年始休暇 年次有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 賞与:年2回(前年度実績2.5ヶ月分) 昇給:年1回 各種社会保険完備 マイカー通勤可能(駐車場代無料) JR「成田駅」より送迎バス利用可 託児施設あり(1歳〜小学3年生/08:00〜18:00/利用料:無料) 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 車通勤可 【通勤方法】:駐車場あり(無料) 【退職金】:勤続3年以上 【社宅】:託児所(1歳〜小学校低学年) 日中のみ利用可能 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【求人の特徴】 退職金、復職、扶養手当、産休 【禁煙対策】あり(屋内禁煙) CP介護千葉・埼玉 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 283,500円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社パラブル |
---|---|
代表者 | 宮本直樹 |
本社所在地 | 1050004 東京都 港区 新橋6―13―9 REGRARD SHINBASHI 5F |
企業代表番号 | 0364508778 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
特別養護老人ホームの介護職/23746
特別養護老人ホーム まごころ館四街道