NEW
正社員
株式会社アソビゴエ
〒662-0884兵庫県西宮市上ケ原十番町
月給20万円~24万円
仕事内容 | 仕事の内容 アソビゴエグループは、2017 年神戸市に誕生した 福祉から医療まで幅広く展開する福祉医療サービス事業者です 当社の児童発達支援・放課後等デイサービス はっち上ヶ原では現在児童指導員を募集しています 「はっち上ヶ原」は、兵庫県西宮市の静かな住宅街にある 一軒家型の児童発達支援・放課後等デイサービス です 家庭的で落ち着いた空間の中で、発達に特性のあるお子さま一人ひとりに合わせた支援を行っています 日々の遊びや活動、コミュニケーションを通して、子どもたちが「できた!」を実感できるようサポートしています 【はっち上ヶ原の特徴】 ◆家庭的な一軒家施設で、子どもたちに安心感を与えられる環境 住宅型の施設なので、子どもたちにとってもスタッフにとっても“第二の家”のような空間です。 ◆ チームワーク重視の温かい職場 スタッフ同士のコミュニケーションを大切にし、協力し合いながら支援を行っています。 ◆ 子どもの「できた!」が毎日のやりがい 昨日できなかったことが今日できる——そんな瞬間に立ち会える喜びが、この仕事の魅力です。 【アソビゴエグループで働くメリット】 ◆若手スタッフ活躍中 →1年~2年でマネジメントスタッフへ ◆充実の教育制度 →コミュニケーション研修や各種資格取得支援はもちろん 様々な研修を希望者は受講いただけます! 積極的に学ぶことで実力をつけていただき、待遇に反映していきます ◆明確なキャリアプラン →マネージャーとしてのキャリアプランと、 プレイヤーとして現場でのスキルを磨いていくキャリアプラン の二つをご用意! ご自身の適正やご希望にあわせて選択いただきます もちろん途中で変更もOK 色々なことにチャレンジしてください! ◆決まった勤務時間で働きやすい環境 →土日お休みの9時~18時のお仕事になります ◆医療・福祉職では珍しい、ネイルがOKの職場です!! →以前社員の要望で会社全体でセーフティーネイルを社員に試験的に導入しました。その時に「福祉、医療で働いていてもネイルができるんだ!!!!」と気づくことができ、今では社内にネイルをしている人が増えました! ◆毎月の1on1で悩みや不安が相談できる →毎月マネージャーとの面談を実施しています 不安なことや悩みはここで相談してください しっかりと聞き一緒に考えます ◆他部署交流会の実施 →毎月各事業毎に会議を行っています。また、その会議では3ヶ月に1度は全事業同じ時間に会議を行い、その後は交流会でほぼ全社員が交流会に参加し、普段はなかなか顔を合わす機会が少ない社員とざっくばらんに話をする機会があります。 ◆成長中の企業 →アソビゴエは創業から10期目を迎えます 現在社員数は50名、お客様数は約500名、売上は約3億円、平均年収は300万円です これを3年後には、 社員数100名、お客様数約1000名、売上7億5千万円、平均年収330万円 さらに5年後には、 社員数150名、お客様数1500名、売上10億円、平均年収は業界平均を大きく上回る ことを目標としています 同時に、病院と私立の特別支援学校の立ち上げなどを行い 世代毎に適した福祉・医療を提供できる会社になることを目指しています これまでしっかりと業績を上げてきた当社で、 一緒に頑張ってみませんか? 【主な仕事内容】 児童指導員として、未就学児から小・中・高校生までの発達支援・療育活動を担当していただきます 一人ひとりの発達段階や個性を大切にし、楽しみながら成長を見守るお仕事です <具体的には> ◆日常生活動作や学習支援などの個別・集団プログラムの実施 ◆宿題の見守り、工作・運動・レクリエーションの企画・実施 ◆活動記録や支援計画への記入・共有 ◆送迎業務(近隣エリア) ◆保護者とのコミュニケーション・報告 ◆子どもたちの成長を間近で感じながら、笑顔あふれる日々を一緒に過ごしましょう 【ワンストップサービス「アソビToモデル」について】 一人の利用者さんに対して1つのサービスだけをご利用いただくのではなく、 複合サービスの御提案を行い高齢の利用者さんでも10年以上のお付き合いを基本としています ワンストップサービスを行わない場合、サービスごとに事業所を分けて使われ、 事業所間での連絡がうまくいかず、チームとして支援することが出来ず、お困り事が増える等の事例がありました。 弊社は利用者様のお困りごとのお役に立ちたいと思っています 弊社はいろいろなサービスを一貫してワンストップサービスによって支援させていただく事により、お困りごとの解決を目指しています 反対に、1つのサービスしか利用しないという方には、サービスの提供を行っていません 【アソビゴエスタッフの特徴】 ・第二新卒で入社した方が多い ・別の業種からの転職の方が多い(飲食出身やIT出身など様々!) ・別の福祉職から訪問介護に興味があり転職した方も多数 ・男女比が4対6 マネージャーの男女比も4対6♪ ・研修などへのお子さん参加OK →みんなで子供の面倒をみる文化があります |
|---|---|
求めている人材 | 応募資格 【必須】 児童指導員としての要件を満たす方 (教員免許や社会福祉士・精神保健福祉士、児童福祉事業、児童指導員任用資格などをお持ちの方) 未経験OK 【歓迎】 人と接することが好きな方 遊びが好きな方 不問 |
職場環境 | 職場環境 室内禁煙 |
勤務地 | 662-0884兵庫県西宮市上ケ原十番町1−6(一軒家) 株式会社アソビゴエ 勤務先名 勤務先名: 児童発達支援・放課後等デイサービス はっち上ヶ原 【交通手段】 交通手段 阪急甲陽線 甲陽園駅から徒歩で21分 阪急甲陽線 苦楽園口駅から徒歩で27分 |
給与 | 月給20万円~24万円 給与 月給 200,000円 ~ 240,000円 昇給しやすく、キャリアアップが目指せる会社です! (入社時から半年後に必ず5%アップ⤴) ・通勤費・交通費全額会社負担 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 平均所定労働時間:160時間/月 9:30~18:30(休憩60分) 就労期間:長期 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休二日制 (日他一日・祝日休み) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ◆昇給あり ◆賞与あり ◆制服貸与 ◆介護休暇制度 ◆育児休暇制度 ◆産前産後休暇制度 ◆ネイルOK ◆夢応援プロジェクト プライベートで挑戦してみたことや気になっていることなどにかかる出費を会社が応援 5万円を上限に「夢プロ手当」を支給します。 今までは、 ・靴とオーダーメイドのインソール ・一人暮しの初期費用 などに支給されました! ◆資格取得支援あり 下記は実際に弊社スタッフが取得・挑戦中の資格です! ・介護職員初任者研修 ・介護職員実務者研修 ・介護福祉士 ・相談支援従事者初任者研修 ・相談支援従事者現任者研修 ・介護支援専門員(現在挑戦中) ・主任介護支援専門員(現在挑戦中) ・中小企業診断士(現在挑戦中) ◆充実の研修制度 接遇研修やコミュニケーション研修などはもちろん様々な研修を受講いただけます! ・MG研修 ・TOC研修 ・マンダラチャート ・マイツール教室 ・質問型営業研修(選抜) ・SNS担当養成講座(選抜) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他 お仕事No:児童指導員(正社員) 許可番号(人材派遣等): null |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募について STEP1 ご応募 応募受付のご連絡を弊社より差し上げます。 ↓ STEP2 面接(1~2回) 履歴書(写真添付)ご持参ください。 職務(業務)経歴書 ↓ STEP3 内定・入社 面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。 入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。 児童発達支援・放課後等デイサービス はっち上ヶ原:兵庫県西宮市上ケ原十番町1-6 採用担当 応募方法 『応募する』ボタンより、 所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募受付後、全員にお電話またはメールにてご連絡いたします。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
|---|
社名 | 株式会社アソビゴエ |
|---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 兵庫県神戸市中央区中町通4丁目2-11村上ビル3F |
代表者 | |
企業代表番号 | 0785995411 |
企業ホームページ | https://asobigoe.jp |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
西宮市の一軒家での児童指導員
株式会社アソビゴエ
〒662-0884兵庫県西宮市上ケ原十番町
月給20万円~24万円
西宮市の一軒家での児童指導員
株式会社アソビゴエ