正社員
医療法人 育生会 三好病院
大阪府大阪市平野区流町
月給26万5500円~32万7500円
仕事内容 | 仕事内容: 外来、入院、訪問リハ、通所リハでのリハビリ業務 【応募条件】 理学療法士 免許 【雇用形態】 常勤(正社員) |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 理学療法士免許 |
勤務地 | 大阪府大阪市平野区流町4丁目10ー10 医療法人 育生会 三好病院 勤務地: 三好病院 住所:大阪市平野区流町4-10-10 アクセス:地下鉄谷町線 平野駅 徒歩8分 【交通手段】 アクセス: Osaka Metro 谷町線「平野」駅より徒歩8分 |
給与 | 月給26万5500円~32万7500円 【給与】 ・正社員 基本給 218,000円~280,000円その他手当 技術手当:30,000円(必ず支給される) 調整手当:9,500円 (必ず支給される) ベースアップ手当:8000円 (必ず支給される) 休日手当: 4,000円 (日曜日・祝日勤務した場合) 住宅手当:6,000~16,000円 家族手当:5,000円~17,000円 ※ 正社員が訪問リハビリを行った場合、 件数に応じ、インセンティブ手当を支給 賞与:年2回 (合計3か月 前年度実績 ) 給与: 月給265,500円 ~ 327,500円(経験・能力による) ★賞与年2回(合計3か月 前年度実績) 上記 月給内訳 ・基本給 218,000円~280,000円 ・技術手当:30,000円(必ず支給される) ・調整手当:9,500円 (必ず支給される) ・ベースアップ手当:8,000円 (必ず支給される) 【その他手当】 ・インセンティブ手当:訪問リハビリを行った場合、件数に応じ支給 ・休日手当:4,000円(日曜日・祝日勤務した場合) ・住宅手当:6,000円~16,000円 ・家族手当:5,000円~17,000円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 9:00〜17:00 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日 約118日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 健康保険、厚生年金、年金基金、雇用保険、労災保険 * 有給休暇/社会保険等は法定通り * 慶弔・産前・産後・育児・介護休暇あり * 通勤手当あり全額実費支給 * 退職金制度あり 勤続 3年以上 * 院内フリー wi-fi * 研修 講習会への参加費用負担有り * 医療費補助有り * 時間有給制度(1時間から有給取得可能) 定年が65歳に段階的に引き上げられます。 2024年度 (令和6年度) 定年61歳 2025年度 (令和7年度) 定年62歳 2026年度 (令和8年度) 定年62歳 2027年度 (令和9年度) 定年63歳 2028年度 (令和10年度) 定年63歳 2029年度 (令和11年度) 定年64歳 2030年度 (令和12年度) 定年64歳 2031年度 (令和13年度) 定年65歳 誕生日が昭和41年4月2日以降の方は 定年が65歳であると考えても、差し支えありません |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | 【その他】 ホームページ:https://www.miyoshi-byouin.or.jp //////////////////////////////////////////////////// <応募・お問い合わせ> ①Indeedからの応募 ②電話でのお問い合わせ 06-6709-3455より「Indeedを見た」とお問い合わせください (受付時間:平日9時~17時 土曜9時~13時/担当:バトウ) //////////////////////////////////////////////////// その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 265,500円 - 327,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 147時間 資格と免許: * 理学療法士 (望ましい) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
|---|
社名 | 医療法人 育生会 三好病院 |
|---|---|
事業内容 | 病院・診療所 |
本社所在地 | 5470032 大阪市平野区流町4-10-10 |
代表者 | 三好 賢 |
企業代表番号 | 0667093455 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
理学療法士 PT 正社員
医療法人 育生会 三好病院
大阪府大阪市平野区流町
月給26万5500円~32万7500円
理学療法士 PT 正社員
医療法人 育生会 三好病院