リクナビNEXT

NEW

正社員

施工管理者/JB-006

齋藤木材工業株式会社

長野県小県郡長和町古町

年俸400万円~500万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: POINT ◎ 大阪万博「大屋根リング」 や スペインパビリオン、 ◎ 世界最大級の木造ドーム「大館樹海ドーム」 など── 私たちはこれまで、国内外で注目を集める大型木造建築を多数手がけてきました。 今、非住宅分野で急速に広がる「木造化」の波 ◎。 あなたの施工管理経験が、次代の建築を支える力 になります! 【具体的な業務内容】◎◎ 教育施設 ・行政施設・商業施設・スポーツ施設など、 非住宅の木造建築における施工管理業務をお任せします! 【主な業務内容】 ・施工計画の立案・工程管理・納期管理・安全管理 ・ 施工図面・スケジュール・見積の作成 ・ 職人・資材の手配 など 【施工実績例】★ 〜 教育施設・行政施設・商業施設・スポーツ施設・福祉施設など 〜 数億円規模の木質構造建築物を多数手がけています 日本初の木造ドーム「やまびこドーム」 世界最大級「大館樹海ドーム」 大阪万博「大屋根リング」・「スペインパビリオン」 東京五輪「新豊洲Brilliaランニングスタジアム」 ほか多数! 【使用する素材】 信州唐松を使ったハイグレード集成材を自社製造。 製材から加工・品質管理まで一貫生産体制を確立しています ▶だからこそ、設計・施工の自由度が高く、 “唯一無二”の建築を生み出すことができます 【働き方・環境】 ・全国各地のプロジェクトを担当(直行直帰OK) ・工期は1週間〜数か月(案件により変動) ・ 社有車貸与 ◎ 働き方改革推進中! 無理のないスケジュールを重視 【入社後のステップ】◎ 非住宅木造未経験でも安心してスタートOK 最初は既存社員のサポートから始め、 徐々に“木造ならでは”の施工ノウハウを学んでいけます★ 【会社紹介】 1862年創業、1957年法人化の老舗集成材メーカー。 長野県産カラマツを中心に、国産材へのこだわりを貫いています。 これまでに1,300件以上の木造建築を手がけ、 長野県内で唯一、製材から製品製造までを自社一貫生産体制で実現。 この技術力が、大阪万博・東京五輪といった国家的プロジェクトにも活かされています★ 【社会への貢献】 「長野県SDGs推進企業」として、 国産材の有効活用による森林資源の循環や、環境課題の解決に取り組んでいます。 あなたの仕事が、次世代のまちづくりと地球環境を守る一歩◎になります。 会社の定める業務

求めている人材

求める人材: ・PCスキル(表計算、CAD) ・建築業界における建築工事または施工管理の実務経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・建築士一級 ・建築士二級 ・建築施工管理技士1級 ・建築施工管理技士2級 【学歴】学歴不問 【学歴詳細】不問

勤務地

長野県小県郡長和町古町4294 齋藤木材工業株式会社 勤務地: 本社 住所:長野県小県郡長和町古町4294 勤務地最寄駅:上田駅 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 【勤務地(変更の範囲)】会社の定める事業所 【転勤の可能性】なし

給与

年俸400万円~500万円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥4,000,000 〜 ¥5,000,000は1か月当たりの固定残業代¥45,000〜¥50,000(25時間相当分)を含む。25時間を超える残業代は追加で支給する。 <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:45,000円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 295,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性あり ■昇給:年1回(4月)但し会社の業績または個人の成績により改訂しない場合あり(~5,000円/月※前年度実績) ■賞与:年2回(6月、12月/計2.3ヶ月分※前年度実績)会社の業績により支給しない場合有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【賞与等詳細】 年2回(6月、12月/計2.3ヶ月分※前年度実績) ※会社の業績により支給しない場合有り

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:15 休憩時間:75分 ※休憩時間10:00~10:10,12:05~13:00,15:00~15:10,残業17:30から 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可

休日・休暇

休暇・休日: ■休日・休暇 ・完全週休2日制(会社カレンダーによる/土日、特定の祝日) ・夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇 ・年間休日:116日(2026年より121日予定) ・年5日会社指定日は計画有給(2026年より廃止予定) ■有給休暇 ・入社月により4月または10月に勤続6ヶ月とみなし有給休暇を付与 ・年間有給休暇:10日~20日 その他

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■退職金制度:中小企業退職金共済加入 入社3ヶ月後から会社が積立 ■寮社宅:利用条件、空き状況による ■定年制:65歳 ■再雇用制度:70歳まで ■育休制度:取得実績あり ■入社時教育(新入社員/中途) ■OJT教育 ■外部講師による研修 ■通勤手当:通勤距離により当社規定で支給(上限なし) ■資格手当:一級・二級建築士、宅地建物取引士、一級・二級建築施工管理技士 ■現場手当:現場業務内容により500円~2,000円/日 ■役職手当:役職に応じ支給 賞与:あり 敷地内全面禁煙

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 5,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 資格と免許: * 施工管理技士 (望ましい)

仕事に関するPR

Image【長野県小県郡】【世界最大級の木造建築に携わる】〜〜非住宅木造建築に挑む施工管理者募集〜〜 “木”でつくる建築の世界へ / 創業160年以上の安定企業 / 老舗木材メーカーImage

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表者

佐伯昌吾

企業代表番号

0787416377

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

施工管理者/JB-006

齋藤木材工業株式会社

長野県小県郡長和町古町

年俸400万円~500万円

【長野県小県郡】【世界最大級の木造建築に携わる】〜〜非住宅木造建築に挑む施工管理者募集〜〜 “木”でつくる建築の世界へ / 創業160年以上の安定企業 / 老舗木材メーカー
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 796d9abdb5e90078

掲載開始日: 2025/11/04(火)

施工管理者/JB-006

齋藤木材工業株式会社