NEW
正社員
株式会社 都市整備技術研究所
〒101-0024東京都千代田区神田和泉町
月給30万円~65万円
仕事内容 | 仕事内容 安定企業でキャリアチェンジ! ワークライフバランスも大事にできる オフィスワーク中心のお仕事です。 《求人のポイント》 ✅現場からのキャリアチェンジ歓迎 ✅キャリアアップ志向の方も歓迎 ✅土日祝休み&年間休日125日以上! ✅残業少なめ(月平均18時間) ✅豊富な案件に携われます ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *安定性が魅力の企業です  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社スタッフの評判もよく、 ご依頼いただける件数が多いのが強み。 担当する工事は、 人々の生活を支える大規模なプロジェクトで、 社会貢献性が高いものです。 ※メインで扱う案件 ・国交省案件…国道、橋、河川護岸工事 ・UR…団地内の道路、外構工事 ・ゼネコン…大規模施設の建設に関わる工事 今後も多くのご依頼に対応していくため、 増員募集することになりました。 *ワークライフバランスを実現可能  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国が保有する道路・橋・建造物や、 都市開発などに関するお仕事が中心のため、 休日・休暇については徹底した法令遵守がなされ、 ワークライフバランスを取りやすいのが特徴です。 「土日祝休み」 「年間休日125日以上」 「月平均残業18時間」 など、 プライベートも大切にしながら 働ける環境が整っています。 有給休暇も全て消化する方も多数! 家族との時間を大切にしたり、帰省をしたり、 ゴルフや旅行など趣味を楽しんだり。 みんな思い思いに休みを満喫しています! *他にも嬉しいメリット多数  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⏩キャリアアップも可能 ゆくゆくは管理技術者として 複数のプロジェクトに関わり、 チームを指揮する立場も目指せます。 ⏩定着率抜群 長く働いていただけるように、 配属方法や待遇の調整などには特に力を入れており、 居心地の良さが評判となっています。 今後、関西・東北・九州エリア等への展開も検討中。 地方含め、配属先の幅も広がる予定です。 ※希望がない限り、原則転勤はございません。 ⏩残業少なめ 全従業員の残業時間は平均18時間です。 無理なく働ける環境です。 ┏ ───────────── ┓ あなたにお任せする業務内容 ┗ ───────────── ┛ 公共工事が円滑に進むよう、 工事発注者(国土交通省、UR都市機構、自治体など)のサポート業務や 都市再開発におけるコンサルティング業務などを担当していただきます。 現場をそろそろ卒業したいと思っている方、 公共工事の上流工程を学びたい方、 年齢を重ねても長く働ける環境へのキャリアチェンジを考えている方、 当社で是非とも挑戦してください。 ※具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【積算】 数量計算書をもとにした予算書の作成など 【資料作成】 予算や事業計画立案に関する資料の作成など 【施工管理】 工程や品質・安全の管理、 現場の工事監督の支援など 【その他】 プロジェクト関係者との調整業務など ※外出は年2回程度チームで行う現地調査程度で、 基本は会社でのオフィスワークです。 ┏ ─────────── ┓ 現場経験を活かして 活躍する社員も多いです ┗ ─────────── ┛ ●Wさん(30代後半) 前職:工事現場の元請業務  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新卒から元請け業務を長年続けましたが、 転勤の多さ、年間休日の少なさから 転職を考えるようになりました。 この会社にした決め手は 大規模な業務が多く将来性を感じたから。 国道事務所発注者支援業務で 担当業務を一年間継続して遂行し、 職員さんから褒められたときに この仕事に就いて良かったと思いましたね。 定型業務であっても、改善提案に対して 柔軟に対応してもらえるので、 効率化に向けた工夫ができるのも この仕事の面白いところ。 休日には子どもと遊んだり、 家族で一緒に出かけたり、 ゆっくり過ごせるようにもなりました。 ●Mさん(40代前半) 前職:土木工事現場監督  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現場監督として勤務していたときに 監督支援業務の仕事を知りました。 転職を決意する決め手になったのは 土木に関わる経験を活かせるのと、 体力的な不安が解消されるという点です。 この仕事の面白さは、様々な施工業者の 工事プロセスに立ち会うことで、 それぞれの進め方を見て勉強できるところ。 工事は工区ごとで終わりがあるので 完成したときに達成感を味わえますし、 インフラ整備など公共工事の案件も多く 利用している方々からの感謝の言葉も やりがいになっています。 休日が多いのも魅力で、 お休みの日は旅行やドライブなど 外出することが多いです。 ほか、舗装会社や道路会社で、 施工管理・現場代理人をやっていた方も在籍。 様々な案件があるので、 建設系のいずれかの資格をお持ちでしたら 活かしながら働けます。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ◆技術士(建設部門)・技術士補 1級土木施工管理技士・1級土木施工管理技士補 2級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士補 RCCM(シビルコンサルティングマネージャー) 測量士・測量士補 造園施工管理技士 など… 建設系いずれかの資格保有者 ◆基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) 【歓迎条件】 ◆国交省の仕事をしたことがある方 【以下のような方にピッタリです】 ・現場経験を活かして活躍したい ・キャリアアップを目指したい ・安定企業で腰を据えて長く働きたい ・コミュニケーション力に自信がある ・ワークライフバランスを大切にしたい など |
職場環境 | 職場環境 20~40代が40%、50代~60代が50%で70代の技術社員も発注者支援業務に携わっています。 会社の雰囲気はとても良く、若手からベテランまで仲もよく、親しみやすい人ばかりです。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 101-0024東京都千代田区神田和泉町1-12-16末広ビル8階 株式会社都市整備技術研究所<秋葉原本社または関東のプロジェクト先> 【交通手段】 交通・アクセス <本社>秋葉原駅徒歩4分<プロジェクト勤務地>ご希望やお住いの地域を考慮の上決定※直行直帰OK |
給与 | 月給30万円~65万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 24万5000円 〜 48万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万5000円 〜 17万円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力を考慮の上で優遇いたします。 【手当】 ◆交通費規定支給(月~30,000円) ◆資格手当(5,000円~145,000円) ◆役職手当 ◆出張手当 【昇給】 年1回 ※能力・評価による 【賞与】 年2回(7月・12月) ※業績・評価による 【給与例】 給与例 【年収例】 ■850万円 1級土木施工管理技士/50歳・入社10年 (月給65万円+賞与2回) ■700万円 1級土木施工管理技士/40歳・入社5年 (月給50万円+賞与2回) ■500万円 2級土木施工管理技士/30歳・入社5年 (月給35万円+賞与2回) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00/休憩1時間 ※プロジェクト先により変動 (例) 8:30~17:30/休憩1時間 ※残業:月平均18時間程度 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 ※休日出勤の場合は代休を取得 【年間休日】 125日以上 【有給休暇】 初年度10日 【その他】 ◆夏季休暇(5日間 ※7月~9月の間で自由に選択可) ◆年末年始休暇(12/29~1/3) ◆慶弔休暇 ◆創立記念日(6月4日 ※6月中のいずれか1日を選択可) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *企業年金制度 *資格取得支援制度 *健康診断 *養老保険 *慶弔見舞金 *退職金 *定年制(60歳) *再雇用(70歳迄) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募】 ▼ 【書類選考】 ※ご応募いただいた方全員に3日以内にご連絡いたします。 ▼ 【一次面接:Zoom】 ▼ 【最終面接:対面】本社 or 出張面接 ※遠方の方はZoom可 ▼ 【内定・採用】 *「3月末までは現職の勤務を続けたい」 「直近の業務が忙しく、面接日を少し先にしたい」など、 面接日程や入社時期についてのご相談も柔軟に対応いたします。 |
|---|
社名 | 株式会社 都市整備技術研究所 |
|---|---|
事業内容 | 建設・土木 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田和泉町1-12-16 末広ビル8階 |
代表者 | 江坂 尚樹 |
企業代表番号 | 0362409803 |
企業ホームページ | http://www.toshiseibi.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
公共事業の発注者支援業務(施工管理・積算・資料作成など)
株式会社 都市整備技術研究所
〒101-0024東京都千代田区神田和泉町
月給30万円~65万円
公共事業の発注者支援業務(施工管理・積算・資料作成など)
株式会社 都市整備技術研究所