正社員
株式会社日本技術センター
大阪府門真市松葉町
月給40万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容: ■パナソニックグループ(テスラ含む)/生産設備設計プロジェクト/全体構想設計 【募集背景】 日本技術センターは半世紀に渡り、産業機械の開発販売や設計支援などの事業を展開しており、 パナソニックグループ各社様向けの生産設備の設計支援も長年手掛けています。 パナソニックグループでは、テスラ社との大規模車載電池工場(ギガファクトリー)の共同運営など、 数百~数千億円規模での設備投資が行われており、日本技術センターとしてもパナソニックグループ社向け プロジェクト要員の大幅な増員を計画しております。 【業務内容】 生産設備(パナソニックの各工場、外部顧客設備)の設計に従事していただきます。 車載電池の生産ラインの設計や新規設備化、自動化・省力化対応の全体構想、ユニット単位の構想を ご担当頂きます。 具体的には ■お客様の要望確認 ■お客様の要望背景を把握 ■お客様の要望・要望背景を踏まえた実現可否判断 ■(実現不可の場合)要望・要望背景を踏まえた新たな提案 ※上記内容から決定された仕様をもとにレイアウト検討・決定をお願いします。 使用CAD:ICAD(3D) 【他】 パナソニックプロダクションエンジニアリング社、および関係会社ともコミュニケーションを取りながら 業務を進めて頂きます。日本技術センターのスタッフ人員は10名の体制です。 【紹介元企業】 株式会社Laughall 住所:大阪府大阪市西区新町1丁目8-6 三愛ビル502 HP:https://laughall.laugh-group.jp/ 事業内容:人材紹介事業(27-ユ-303001) |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ・生産設備(産業用機械)の全体構想もしくはユニット構想設計経験 |
勤務地 | 大阪府門真市松葉町2-7 株式会社日本技術センター |
給与 | 月給40万円~50万円 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 8:30~17:00 休憩時間:12:00~12:45 (45分間)、17:00~17:15、20:15~20:30 時間外労働:月平均20時間程度 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 土日祝休み 免除日9日間含む 免除日:就業先のカレンダーに準じて業務を免除する日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 確定拠出年金、作業服貸与、食堂あり |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 書類選考→面接1回(オンラインOK)→企業見学→内定 案件番号他669 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 400,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社Laughall |
---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 5500013 大阪府 大阪市 西区新町1丁目8-6三愛ビル502 |
代表者 | 脇田 將莅 |
企業代表番号 | 0665345155 |
生産設備の全体構想設計・ユニット構想設計
株式会社日本技術センター