リクナビNEXT
転職・求人トップ/栃木県/小山市/【農業×福祉】いちごの里めぶきファーム|農作業指導員 正社員

正社員

【農業×福祉】いちごの里めぶきファーム|農作業指導員 正社員

社会福祉法人めぶき会

栃木県小山市

月給23万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 「いちごの里めぶきファーム」は、農業を通して障がいのある方の社会参加や就労支援を行っている福祉施設です。あなたには、作業指導員として、農業の現場で利用者さんと一緒に作業しながら、指導・見守り・サポートをお願いします。 具体的な業務内容は以下の通りです: 農作業の実施・サポート * いちごを中心に、季節ごとの果実の栽培 * 苗の植え付け、草取り、潅水(かんすい)、ビニールハウス管理 * 収穫・洗浄・選別・袋詰め・出荷準備などの出荷作業 利用者さんへの作業指導・見守り * 一人ひとりの特性に合わせた作業の説明・段取りのサポート * 作業中の安全確認や体調のチェック * 「できた!」という達成感を一緒に味わいながら、やる気を引き出す関わり * 作業を通じて、社会性・生活力の向上を支援 記録・チーム連携業務 * 利用者さんの作業状況や様子の記録 * チーム(サービス管理責任者・生活支援員等)との連携、ミーティング * イベント出店や地域交流行事のサポート(いちご祭り・収穫体験など) 加工や販売の補助(季節に応じて) * いちごの加工(ジャム、スイーツ材料など)の作業補助 * キッチンカーでの販売サポート(希望者) 仕事の魅力 * 天候や季節に合わせて変化のある、飽きない仕事 * 畑の中で感じる四季と達成感 * ただの農業ではなく、人を支える「福祉としての農業」 * 利用者さんと共に成長を感じられるやりがい

求めている人材

求める人材: こんな方を歓迎します * 人と関わることが好きな方 └ 利用者さんとの「一緒に働く関係性」を大切にできる方 自然の中で身体を動かすのが好きな方 └ 屋外作業が中心のため、農作業や体を動かす仕事にやりがいを感じられる方 誰かの「できた!」を応援したい気持ちがある方 └ 利用者さんの成長や笑顔に寄り添い、一歩ずつ進む姿を支える仕事です チームワークを大切にできる方 └ スタッフ同士の連携や情報共有を大事にし、思いやりのある現場づくりができる方 変化に柔軟に対応できる方 └ 天候や体調、農作物の成長に合わせて動くため、柔軟性や臨機応変な対応力がある方歓迎ですあれば活かせる経験・資格 * 農業経験(家庭菜園レベルでも歓迎!) * 福祉・介護・保育・教育など対人支援の経験 * 福祉系資格(※なくてもOK) └ 例:初任者研修、ヘルパー2級、精神保健福祉士、社会福祉士など 普通自動車運転免許(AT限定可)※必須未経験・無資格でも大丈夫! * 入社後に先輩スタッフが丁寧にフォローします * 農作業の基本から支援のコツまで、実践の中で学べます * 福祉に興味があれば、経験より“気持ち”を重視します

勤務地

栃木県小山市469 社会福祉法人めぶき会 いちごの里めぶきファーム 【交通手段】 アクセス: * 勤務地:いちごの里めぶきファーム 〒323-0058栃木県小山市大川島469 JR「小山駅」より車で約15分 * マイカー通勤OK/無料駐車場完備 └ 通勤ストレスなし!交通渋滞も少ないエリアです 自転車・バイク通勤もOK【通勤のしやすさも魅力!】 * 交通費支給あり(社内規定あり) * 天候に左右されず通える通勤環境 * 職員の多くが近隣エリア(小山市・栃木市・下野市・結城市など)から通勤中です

給与

月給23万円 給与: * 月給:230,000円~(各種手当含む) └ 処遇改善手当・職務手当などを含めた金額です└ 経験・資格・前職給与を考慮の上、決定いたします【内訳例】 * 基本給:180,000円~ * 処遇改善手当:30,000円 * 職務手当等:20,000円程度(条件により変動) その他手当・待遇 * 昇給あり(年1回/評価による) * 賞与あり(年2回/実績・業績による) * 交通費支給(上限あり)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: * 月~金 8:30~17:00(休憩1時間) * 週5日勤務(土日祝休み/イベント時のみ出勤あり)

休日・休暇

休暇・休日: * 週休2日制(土・日) └ 基本は平日のみ勤務。家庭やプライベートとの両立も◎└ イベント時に出勤が発生する場合は振替対応あり 祝日休み * 年末年始休暇 * 夏季休暇 * 有給休暇(法定通り/入職6ヶ月後より付与) * 慶弔休暇・産休育休制度あり(取得実績あり)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 待遇・福利厚生 * 社会保険完備 └ 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金 交通費支給(上限あり) └ 自家用車通勤OK・無料駐車場完備└ ガソリン代も支給(社内規定による) 昇給あり(年1回)/賞与あり(年2回) └ 法人実績・個人評価に基づく支給 処遇改善手当あり(毎月支給) * 資格取得支援制度あり └ 働きながら福祉関連資格の取得を応援└ 研修費・受講料の補助制度あり 職員向け農産物割引あり(いちご・野菜など) * 休憩室・ロッカー完備/冷暖房ありの休憩スペース * 産休・育休・介護休暇制度あり * 有給休暇取得を推奨/家庭の事情にも柔軟に対応働きやすいポイント * 子育て中・ブランクのある方も活躍中! * 小規模でアットホームな職場環境 * 職員間のチームワーク・連携を大切にしています * 地域とのつながりを感じながら働けます

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 230,000円 (月給) 平均所定労働時間(1か月当たり): 150時間 資格と免許: * 普通自動車免許(オートマチック限定) (必須)

仕事に関するPR

Image「外で働く、心が通う。農福連携の最前線へ。」Image
アピールポイント: 農業×福祉の新しいカタチ 「いちごの里めぶきファーム」では、農業を“働く場”としてだけでなく、利用者さんの生活リズムや心の成長を支えるツールととらえています。人の「できた!」を畑から生み出す、やりがいに満ちた仕事です。 利用者さんと“並んで”働く支援 支援というより「一緒に働く」。土を触りながら、笑いながら、汗をかきながら。机上の福祉では味わえない、本当の関わり合いがあります。日々の中に「ありがとう」があふれています。 自然の中で、心も体もリフレッシュ 都会の喧騒から離れ、広々とした畑と青空の下で働ける環境。四季折々の景色を感じながら、健やかな毎日が送れます。農作業は体を動かすので、デスクワークに疲れた方にもおすすめです。 未経験からでもしっかりサポート 「農業も福祉もはじめて…」という方でも大丈夫。**先輩スタッフによる丁寧なOJT(実地指導)**と、チーム体制でしっかりフォローします。資格取得支援制度もあり、スキルアップも可能です。 イベント・地域交流も楽しい! いちごの収穫祭、販売イベント、季節の行事など、地域の方々との交流の場も多数。地域に根ざした温かい職場で、仲間と一緒に楽しみながら働けます。 通いやすく、働きやすい * 駐車場完備でマイカー通勤OK * 土日祝休みでプライベートも大切にできる * 子育て中の方や家庭との両立を応援!

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

社会福祉法人めぶき会

事業内容

観光・旅行・宿泊

本社所在地

3230058 栃木県小山市大川島550-6

代表者

小黒悠輔

企業代表番号

0285389940

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

【農業×福祉】いちごの里めぶきファーム|農作業指導員 正社員

社会福祉法人めぶき会

栃木県小山市

月給23万円

「外で働く、心が通う。農福連携の最前線へ。」
問題を報告する

原稿ID : 7843edf0c43feb57

掲載開始日: 2025/07/02(水)

【農業×福祉】いちごの里めぶきファーム|農作業指導員 正社員

社会福祉法人めぶき会