リクナビNEXT
転職・求人トップ/宮崎県/宮崎市/品質管理(微生物学研究室主任)

NEW

正社員

品質管理(微生物学研究室主任)

株式会社ヴァンティブ

〒889-1601宮崎県宮崎市清武町木原

月給63万3000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事の内容 株式会社ヴァンティブでの品質管理(微生物学研究室主任)になります。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社 総合プラントによる紹介案件です。 1931年にアメリカにて設立され、1969年に日本で法人設立を行い、透析製品や薬剤投与システムの輸入、製造、販売、アウターケアを行っている企業です。腎不全や輸液、麻酔、疼痛管理の領域に特化した世界的なヘルスケアカンパニーであり、米バクスターインターナショナルインクの日本法人です。 「患者さんの生命を守る」というミッションとともに医療従事者の方々がより優れた医療を多くの患者さんに迅速かつコスト効率の良さを持って提供しています。世界中の患者さんのために治療法を革新し続け、医療へのアクセスを向上するために、新たな協力体制に投資しています。世界的に著名な医療機関とパートナーを組み、医療における次世代の革新者を探し、新たな発見と研究の追求を行っています。 腎臓ケアにおけるグローバルリーダーとして、70年以上にわたり革新的な治療を提供してきました。デジタルソリューションと先進的なサービスを通じて、透析体験を向上させ、生命維持に不可欠な臓器治療の変革に取り組んでいます。患者さんの生活を向上させることに情熱を持つ仲間を求めています。ヴァンティブのコミュニティの一員として、世界中の患者さんに希望の未来を提供するミッションを共に推進しましょう! <概要> 微生物学研修室にて微生物の検査、無菌保証業務全般の監督・管理をお任せします。 <具体的な業務内容> ・無菌試験 ・バイオバーデン試験 ・エンドキシン試験 ・微生物学的検査 ・環境モニタリング ・滅菌器認定 ・微生物学的及び無菌性保証に関連するバリデーション ・設備管理 ・人材育成 ・マネジメント業務 ・BOS業務の推進など (変更の範囲:会社の定める業務) <勤務地補足> (変更の範囲:会社の定める場所)

求めている人材

応募資格 大卒以上 微生物関連業務、品質管理、またはそれに準ずる業務経験を数年以上 無菌性保証に関する知識 医薬品の責任、公式コンペンディウムの要求事項、PIC/S、ISO、ICH、そのほかの科学に関する知識 海外との意見交換が可能なビジネスレベルの英語力 医薬品医療機器等法、GMP、GQP、QMP、GLP、薬事許可等、上限規制に関する知識 テクニカルライティングのスキル 統計手法、リスク管理手法の知識 リーダーシップ 制服貸与

職場環境

職場環境 喫煙環境/禁煙(屋内/敷地内)

勤務地

889-1601宮崎県宮崎市清武町木原4584-1 株式会社ヴァンティブ 勤務先名 勤務先名: 株式会社ヴァンティブ 【交通手段】 交通手段 清武駅から車で約10分 (変更の範囲:会社の定める場所)

給与

月給63万3000円以上 給与 月給 633,000円 年齢・経験・スキルにより決定 賞与:年3回 昇給:年1回 月給633,000円 年収7,600,000円+別途業績賞与10%

勤務時間

固定時間制 勤務時間 平均所定労働時間:160時間/月 8:30〜17:00 休憩時間60分 コアタイム11:00〜14:00 残業月平均10時間 就労期間:無期雇用

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝) 年末年始休暇、夏季休暇、会社が指定する日(8月14日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 有給休暇/育児休業/介護休業/看護休暇/傷病休暇/慶弔休暇/財形保険/退職金(勤続2年以上)/介護保険/健康診断/高額療養費支給/保養所施設/契約スポーツ施設/ベネフィットステーション/慶弔見舞金/社員支援プログラム

試用期間

試用期間あり 本採用と条件が同じ 試用期間6カ月(賃金同じ)

その他

その他 お仕事No:PJ008984C 許可番号(人材派遣等): 有料職業紹介事業許可番号 43-ユ-300015 プライバシーマーク認定番号 第18860036(09)号

仕事に関するPR

Image宮崎市清武|微生物学研究室主任|経験者歓迎|年間休日125日|契約社員Image

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

応募について 応募から翌営業日までに電話・メールにてご連絡させていただきます。 その後面談日程が送られてきますので、ご都合の良い日程で、日程調整をお願いします。 Web面談にて対応させていただきます。 キャリア支援センター/藤本・越智 応募受付先電話番号:0120-829-207 応募方法 求人応募フォーム・電話・メールいずれかの方法で応募を受け付けております。

紹介企業情報

社名

株式会社 総合プラントホームページ

代表者

本社所在地

熊本県熊本市中央区神水1丁目38番10号

お問い合わせ先

0120829207

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 782add801a72d188

掲載開始日: 2025/09/17(水)

関連条件で探す

品質管理(微生物学研究室主任)

株式会社ヴァンティブ