NEW
正社員
大阪銘板株式会社
大阪府東大阪市七軒家
年俸350万円~420万円
仕事内容 | 仕事内容: [会社名称]:大阪銘板株式会社 [雇用形態]:正社員 [想定年収]:350万~420万円 [応募資格]:大卒以上・未経験OK 【仕事内容】 ISO(品質マネジメント・環境保護)と安全衛生管理をベースに、品質保証の仕組みづくりや改善に向けたPDCAサイクルを立案し、運営するポジションです。 【主な業務内容】 各工場の品質保証責任者と連携し、課題の把握、マニュアルの整備、社内周知、実行記録の管理、教育体制の構築、品質改善の支援、内部監査対応などを行います。会社全体の品質を守るのはもちろん、より良い製品づくりを支えるやりがいがあります。ボトムアップ型の社⾵のため、⾃分のアイデアを積極的に形にできるのも魅力です。 <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ 責任者1名 部長職1名 課長職1名 <面接について> +-+-+-+-+ 面接2~3回 ↓ 内定 筆記試験あり |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須】なし★文理不問/未経験歓迎★ 【歓迎】人と協力して課題を解決するのが得意な方/社内・社外交渉の経験をお持ちの方 【尚可】品質、環境、安全衛生に興味のある方 未経験でも安心してスタートできるよう、OJTと段階的な教育体制を整えています。 入社後は先輩社員からのレクチャーによって製造工程やISO、安全衛生に関する知識を習得し、 実際のルールが工場でどのように運用されているかを体感していただきます。 その後、文書作成や内部監査の補助など行いながら、徐々に全体の仕組みづくりや改善へと進みます。 もちろん、OJTの段階からどんどんアイデアを発信していただいてOKです! |
勤務地 | 大阪府東大阪市七軒家18番15号大阪銘板株式会社 大阪銘板株式会社 勤務地: 敷地内全て禁煙 <設立年月> 1932年 <上場区分> 未上場 <会社規模> 101 ~ 300名 【交通手段】 アクセス: 長田(大阪府)駅(OsakaMetro中央線・近鉄けいはんな線)から徒歩13分 |
給与 | 年俸350万円~420万円 給与: <賞与回数>2回 <賞与実績> 2ヶ月分 <インセンティブ> なし 給与 月給250,000円~ 基本給¥220,000~ 諸手当¥30,000~を含む/月 試用期間:有(3ヶ月・条件変更なし) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 08:30~17:30 ※土日祝休み 所定労働時間8時間 休憩60分 ※勤務地の変更の範囲:なし |
休日・休暇 | 休暇・休日: [有給休暇, GW休暇, 産休・育休, 慶弔休暇, 介護休暇, 年末年始休暇, 夏季休暇, 特別休暇] <年間休日>123日 完全週休二日制 有給休暇 ・10~20日 ・平均取得日数:12.5日(2024年度実績) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,健康診断,役職手当,社会保険完備,社宅・寮,資格手当,退職金制度 通勤手当:会社規定に基づき支給 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考フロー> 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,500,000円 - 4,200,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
|---|
社名 | アイ・メディカ株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1500002 東京都渋谷区渋谷3-7-1 高山ランド第12ビル7階 |
代表者 | 佐野 裕子 |
企業代表番号 | 0366618324 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
社内品質向上の品質管理推進スタッフ (大318153
大阪銘板株式会社
大阪府東大阪市七軒家
年俸350万円~420万円
社内品質向上の品質管理推進スタッフ (大318153
大阪銘板株式会社