リクナビNEXT
転職・求人トップ/石川県/金沢市/電気通信工事の技術者

NEW

正社員

電気通信工事の技術者

上村電建株式会社

〒920-0356石川県金沢市専光寺町

月給20万円~50万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【電気通信工事:光ファイバーケーブルに関する施工管理】 「この先もずっと、必要とされる仕事をしよう。」 AIに置き換えられない、人間の手が必要な仕事です。 ◎未経験者でもイチから仕事を教えます! ◎資格を持っていなくても心配ありません! ◎通信工事経験者、通信工事以外の施工管理経験者も歓迎!! 【主な業務内容】 北陸電力グループから発注される電気通信工事を行う部署で、 光ファイバーケーブルの架設・敷設・接続・保守に関する工事の施工管理をしていただきます。 架設:電柱間に通信ケーブルをわたす 敷設:設備を配置する 接続:光ファイバー同士をつなぐ 保守:不良個所がないか点検したり、修繕する、が主な業務内容です。 具体的には・・・ 〇予算管理 〇工程管理 〇お客様(発注元)との調整 などです。 ・入社後は先輩社員との現場同行からスタートし、作業補助を行いながら光接続認定資格の取得を目指します。 ・初めは工具や部材を覚えたり、施工写真を撮ってまとめたり、工事に関する書類の作成や整理などもあります。 ・慣れてきたら徐々に現場・予算・工程管理をお任せしていきます。 ・予算管理は単価がおおむね決まっていますので、難しくはありません。 ・実際の工事(作業)は協力会社が行いますので、主に管理業務を担当していただきます。 ・小規模の修繕の場合は、社員同士で作業することもあります。 ☆通信工事では高所作業車を使用した作業もあります。 (電柱に自分で昇ることはありません。) ☆日々違う現場で作業することが多く、様々な経験ができますよ! 【未経験の方】 まずは先輩社員の補助作業からスタート。 工具の使い方、使用する部材などをじっくり覚えていきます。 高所作業車のバケット内での作業があります。(電柱の高さほどです) フルハーネス(安全帯)の装着など安全対策を徹底しているので、ご安心ください。 高所作業車の運転については、必要に応じて運転技能講習を受講していただきます。(費用は会社負担) 管理業務をするには、まず自分でも光ファイバーの接続ができなければ指示が出せません。 そのため、先輩や協力会社の社員と一緒に作業することから始めます。 ☆☆頼りになる先輩がたくさんいますので、一緒に新しい仕事を始めてみませんか?☆☆ 【経験者の方】 ・通信工事経験者の方には、これまでの経験に応じ、工事と管理業務を担っていただきたいです。 ・作業経験はあるが管理業務未経験の方も、ご心配ありません。まずは小規模の現場から担当し、徐々に慣れていきましょう。 【この仕事で必要なこと】 ・光接続試験では、色の見分けなど細かい作業があります。 ・営業トークは要りません!ですが、発注元、協力業者とのやりとりがあります。 (作業指示に支障をきたさない程度の会話ができ、コミュニケーションが取れればOKです。) ・元請として、工事(作業)よりも現場管理をしていただきたいので、ずっと自分で工事をしたい方には向いていません。 \\このような人にオススメ// □地域のインフラを自分の手で守りたい □手先が器用だ □細かい作業が好き □高いところは怖くない □毎日いろいろな場所で仕事をしたい □夜間作業でも気にならない □高所作業車を運転できる □空調工事、とび職、警備業などの経験がある方 ー・-・-・-・-・-・-・-・- >>当社の採用情報ページにさらに詳しい情報を掲載中です。 https://www.ueden.co.jp/recruit \まずはお気軽に職場見学からどうぞ!/ 当社WEBサイトの「採用に関するお問合せフォーム」より お気軽にご連絡ください。 https://www.ueden.co.jp/apprication お電話はこちらから TEL:076-268-2255 ◆ー・-・-・-・-・-・-・-・ \\当社ではたらく魅力// ✅あなたに合う仕事ができる 実は幅広く事業を手掛けているので、 体力や資格面で不安な方も活躍できます! ✅20~30代活躍中! 現場は常にチームで動くので仲が良く、 力を合わせて工事をやり遂げます。 ✅無資格・未経験入社OK 入社後はイチから丁寧に指導します。 他の先輩社員も、未経験からスタートした人ばかりなので未経験でも安心✨ 業務に必要な技能講習はすべて会社の費用負担で受講できます。 電気工事士などの国家資格に合格した際には、資格取得祝い金を支給しています! 資格手当は毎月の給与に反映!(社内規定による) 資格ごとに1,000円~20,000円のランクがあります。複数の対象資格を保有する方は、その累計が手当として加算されます! ✅働き方改革に力を入れてます! ①始業前の時間外手当支給あり 現場の場所や天気で始業時間が早くなった場合は手当の支給いたします! ②残業時間の削減 1時間早く出社した場合、退勤を1時間早めたり調整OK ③年間休日はなんと115日 業界内でも多めの休日数としていますので、プライベートも充実 ー・-・-・-・-・-・-・-・- <1日の流れ> ・8時集合(現場の状況によっては、朝6:30頃に会社に集合することもあります。) 集合後、社用車で各現場に向かいます。 ・現場に着いたら点呼。作業開始です。 ・お昼は基本的にお弁当持参。 自然の中や車の中でみんな思い思いに食べています。 ・作業終了は16時~17時頃。 ・会社には17時~18時頃に到着します。 <一緒に働くメンバー> 1現場2~5名で作業を行います。 この仕事は協力業者とチームで働くことが多いです。(協力業者は30代が多め) 協力業者は明るい人が多く、一見怖そうに見えるベテランも、話すととっても楽しいですよ! 仕事は丁寧なので、いろいろと教えてもらえますよ! また当社の社員数は47名ですが、そのうち半分が20代~30代と 若い社員が多い職場です。 困ったときは周りがいつでもサポートします! 【先輩社員の声】 ・先輩との年齢も近く、仲が良い職場です。 上司も気にかけてサポートしてくれる方が多いです。 入社前は高所恐怖症で鉄塔に昇れるか不安でしたが、 半年くらいで慣れて平気になりました。(送電工事) また、17時台には帰宅できるため 子供と過ごす時間が多く取れているのがすごく嬉しく、 転職して良かったです。(2020年入社Kさん) ・現場作業で分からないことがあっても、 元請先の担当者さんや下請け会社さんも 丁寧に教えてくれます。 現場はチーム作業なので、同じ苦労を経験するぶん 仲がいいと思います。 一見怖そうに見える人でも話してみると面白く、 和気あいあいとした職場です!(2012年入社Yさん) \\上村電建ってどんな会社?// 1 大手電力会社からの元請工事が 売上の7割以上を占める安定経営企業! 創業以来50年間にわたるお付き合いがあり、 ほぼ国レベルのインフラ工事を 担っているといっても良い仕事をしています。 2 県内でも数少ない、「送電設備工事」を 扱うことができる高い技術力 高圧の電気工事ができる技術・設備を持った会社は 県内に当社を含め4社程度。 希少なスキルが身に付きます! 3 これからますます発展が期待される 情報通信(光ファイバー)分野の工事にも強い! 大手電力会社だけでなく、 大手通信会社関連の情報通信工事の実績も多数。 時代の変化にも強い会社です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 【企業情報】 名 称/上村電建株式会社 代表者/代表取締役 上村和弥 資本金/4,000万円 従業員数/47名

求めている人材

求めている人材 ・高卒以上 ・普通自動車免許(AT限定不可) ※応募時に資格がなくても大丈夫です。 ※建築・建設・現場作業・土木 など 近しい業界はもちろん、全くの異業種でも 問題ありません! <下記資格をお持ちの方は優遇します。> ・第一種・第二種電気工事士 ・1級・2級電気工事施工管理技士 ・1級・2級土木施工管理技士 ・測量士、測量士補 ・消防設備士 (甲種四類、乙種四類、乙種六類、乙種七類) \こんな方にもオススメ/ Iターン・Uターンをご希望の方 電気通信工事・電気工事士・設備管理のお仕事に興味のある方 建設業・工事のお仕事をお探しの方 正社員のお仕事をお探しの方 当社では他にも送電工事や土木工事のお仕事があります! ホームページからもお問い合わせください!

職場環境

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

920-0356石川県金沢市専光寺町カ70番地1 上村電建株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 「健民海浜公園」より車で約2分

給与

月給20万円~50万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 50万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ●電気工事士、電気工事施工管理技士あれば尚可 ●能登半島地震の復旧に伴う需要増のため増員です! ●資格取得への取り組みを会社がバックアップ! 資格手当は、対象の資格ごとに1,000円~20,000円 複数の対象資格を保有する方はその累計が資格手当として加算されます。 ※経験や能力に応じて給与は考慮しますので、面接時にお気軽にご相談ください。 【別途下記手当支給】 通勤手当:あり(上限なし) 家族手当: 配偶者 10,000円、 第一子・第二子 5,000円、 第三子以降 10,000円 時間外手当:全額支給 資格手当:あり(会社規定による) 賞与:年2回 3か月分(前年度実績) 昇給:あり 5,000円(前年度実績) 【給与例】 給与例 【給与目安事例】 年収550万円程度(入社12年目・30代後半) ※実際の給与は能力や手当の額により上下します。

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり166時間 8:00~17:20(休憩80分) ※勤務開始時間は現場によって早まることもあります。 ※時間外労働:月平均20時間程度 ※お客様事情による夜間作業が発生することがあります。 (その場合は深夜手当を支給。代休も取得可能です)

休日・休暇

休日休暇 年間休日115日 週休2日制(毎週) ※お盆休み・年末年始休暇あり ※平均有給取得日数:11.4日(前年度実績)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7・12月) 交通費全額支給※社内規定 車通勤可 資格取得支援制度 時間外手当 役職手当 資格手当 家族手当 (配偶者/10,000円、 第一子/5,000円、第二子/5,000円、 第三子以上/10,000円、 その他(父母等)/2,000円) 退職金制度 財形貯蓄制度 むつみ会(福利厚生会) 研修旅行 作業服および工具は会社支給

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image<完全週休2日制>無資格から手に職をつけて成長しよう!Image

仕事の特徴

  • 車通勤OK
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 長期休暇あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【応募・お問合せ】 ①WEBからの応募(24時間受付) ※履歴書不要。1分で応募できます! ②電話での応募 TEL: 076-268-2255 (受付時間 9:00~17:00) 「webを見て応募した」と 採用担当(藤井または小堀)までご連絡ください。 ※地方・遠方からのご応募も歓迎! ※ハローワークでも募集中 【選考の流れ】 ①WEBサイト、お電話よりご応募 ②面接日程調整の連絡 ③履歴書等をご送付またはご持参いただき、面接(1〜2回)実施 ⭐応募前の会社見学もOK!

企業情報

社名

上村電建株式会社

事業内容

電力・ガス・水道・エネルギー

本社所在地

石川県金沢市専光寺町カ70番地1

代表者

上村 和弥

お問い合わせ先

0762682255

企業ホームページ

https://www.ueden.co.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

電気通信工事の技術者

上村電建株式会社

〒920-0356石川県金沢市専光寺町

月給20万円~50万円

<完全週休2日制>無資格から手に職をつけて成長しよう!
問題を報告する

原稿ID : 778f38bbec7dc7d8

掲載開始日: 2025/11/17(月)

電気通信工事の技術者

上村電建株式会社

あなたにおすすめの求人