正社員
株式会社クリエアナブキ 中国・四国の転職エージェント
広島県安芸郡府中町
年俸400万円~900万円
仕事内容 | 仕事内容 自動車産業では従来のリスクに加え、自動車そのもの、サプライチェーンにおけるリスクも大きくなっており、サイバーセキュリティの対策を継続的に強化することが必須となっています。こうした中、当社では、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)の強化を計画しています。今回ご入社をいただく方には「サイバーセキュリティリーダー」としてご活躍をいただくことを期待しております。 【担当業務】 ・セキュリティイベント、脅威情報、脆弱性情報、攻撃者のプロファイル情報、国際情勢の把握、メディア情報などの収集 ・収集した情報を分析し、その情報を自組織に適用すべきかの選定 ・OS、ネットワーク、ミドルウェア、アプリケーションの安全性の検査、および診断結果の評価 ・自組織環境や情報資産の現状分析(アセスメント) ・インシデント発生時の緊急対応など ※上記業務の他、グループ・グローバルで各技術領域の担当者とも連携をしながら、全社情報セキュリティの強化に取り組んでいただきます。 ※入社後のご活躍次第で、他領域へチャレンジすることが可能です。 |
|---|---|
求めている人材 | 応募条件 【必須要件】 ・基礎的なセキュリティに関する知識 ・一般的な攻撃手法に関する知識 ・情報を鵜呑みにしないメディアリテラシー ・ITSS(ITスペシャリスト、ソフトウェアデベロプメント、ITサービスマネジメントのいずれか)レベル2程度の基礎的なITリテラシー 【歓迎要件】 ・英語を正しく読む能力 ・OS、ネットワーク、アプリ、DBのいずれかの脆弱性に対する知識 |
勤務地 | 広島県広島県安芸郡府中町(本社)※フルリモート検討可能 株式会社クリエアナブキ 中国・四国の転職エージェント |
給与 | 年俸400万円~900万円 給与詳細 年収4,000,000~9,000,000円 ※年齢、経験スキルを考慮の上、決定。 月給:235,000円~520,000円程度 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回 手当:時間外手当、通勤手当、技術手当、住宅手当、家族手当 等 固定残業代 無し 試用期間 有り 試用期間あり(3か月)※試用期間中も給与の変動はございません。 試用期間の条件変更:無 試用期間中の給与:年収4,000,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 09:00~17:45 9:00~17:45 休憩:45分 残業:20時間程度/月 ・フレックスタイム制:コアタイムなし、標準労働時間8時間/日 ・時間外勤務 月10~20時間 |
休日・休暇 | 休日・休暇 土,日 【年間休日121日】週休2日(土日)、祝日※年数回土曜・祝日出社有り/GW、夏季休暇、年末年始/各種休暇制度(育児休暇、介護休暇、ハートフル休暇制度)、年次有給休暇(半日有給制度有) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)/独身寮(家賃月2万)/住宅費用補助制度/退職金、確定拠出年金制度/財形貯蓄/宿泊補助金制度/スポーツクラブ提携/スキルアップ支援制度/持株会/社員販売/共済会(相助) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間あり(3か月)※試用期間中も給与の変動はございません。 試用期間の条件変更:無 |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 セキュリティ情報アナリスト 店舗名 株式会社クリエアナブキ 中国・四国の転職エージェント 勤務地 【住所】 広島県広島県安芸郡府中町(本社) ※フルリモート検討可能 採用担当部署 広島 この求人は転職エージェントのクリエアナブキが採用企業に代わって募集を行っています。 応募完了後、当社の担当コンサルタントよりメールもしくは電話にてご連絡します。 通勤手段 公共交通機関 勤務期間 長期(3ヶ月以上) 正社員(雇用期間の定めなし) ※試用期間3ヶ月(給与変動なし) こだわり条件 土日祝日が休み,フレックス制度,テレワークあり 募集背景 【採用背景】 全世界でサイバー攻撃やウイルス感染が急増しています。自動車産業では、これら従来のリスクに加え、自動車そのもの、サプライチェーンにおけるリスクも大きくなっており、サイバーセキュリティの対策を継続的に強化することが必須となっています。こうした中、当社では、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)の強化を計画しています。今回ご入社をいただく方には「サイバーセキュリティリーダー」としてご活躍をいただくことを期待しております。 会社名 マツダ株式会社 会社の特徴 中国地方に本社を置く唯一の完成自動車メーカー。同社の考えるクルマは単なる移動をするための道具ではありません。「私たちは、人とひとつになれるクルマをつくっている。」と言う同社のクルマづくりに関する拘りは、走行性能、燃費性能、環境性能、デザイン等、随所に及び、ロードスターが「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」をダブル受賞するなど、数々のAWARDを受賞しています。 【組織風土】 ・マツダのクルマづくりにおける一貫した信念、それは、常識や限界にとらわれることなく、徹底的にやり抜くこと。挑戦の積み重ねは、マツダのDNAとなっています。 誰もがあきらめていた「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」を両立させた「SKYACTIV TECHNOLOGY」、商品競争力を高めるフレキシビリティと、ボリューム効率を高めるコモナリティを両立する「モノ造り革新」等、マツダのクルマは、多くの常識を超えた挑戦の結果生み出されたものです。 クルマは単なる移動手段ではなく、人生においてかけがえのない存在であって欲しい。そんなこだわりやモノ作りに共感頂ける方の応募をお待ちしています。 ・マツダは、「最大の経営資源は人である」と考え、どこよりも「人」がイキイキしている企業を目指しています。その実現のため、国内・海外のマツダグループ社員全員で共有する、「Mazda Way」を軸とした人づくりを進めるとともに、「人」の成長と活躍を支える基盤として、 人事制度「とびうお」を設定しています。 マツダらしい人事制度である「とびうお」は、社員一人ひとりが最大限の力を発揮できるように、最適な仕事や環境を提供するものです。 具体的には、「選択と自己実現」「ワークライフバランスの促進」「人・仕事・処遇の最適なマッチング」という3つの柱に基づくさまざまな施策を展開しています。 設立年 1920/1/30 資本金 2,589億5,709万6,762円 売上高 3兆8267億5200万円(2023年3月期) 従業員数 49786 事業概要 乗用車・トラックの製造、販売など 受動喫煙対策 対策なし category ITエンジニア->システムエンジニア・プログラマ 掲載開始日 2025/07/31 契約期間 求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。 受動喫煙防止措置事項 求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社クリエアナブキ |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 香川県高松市磨屋町2-8 あなぶきセントラルビル3F |
代表者 | |
お問い合わせ先 | 0825020007 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
セキュリティ情報アナリスト
株式会社クリエアナブキ 中国・四国の転職エージェント
広島県安芸郡府中町
年俸400万円~900万円
セキュリティ情報アナリスト
株式会社クリエアナブキ 中国・四国の転職エージェント