リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中央区/ルートセールス・渉外・外商

正社員

ルートセールス・渉外・外商

大都産業株式会社

東京都中央区日本橋

月給29万2000円~39万3000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【仕事内容】 ■ゴム薬品専門商社:大手ゴムメーカーを主に数社の既存顧客へのルート営業をお任せします。 仕入れ先からゴムの原料/老化防止剤/補強剤等、ゴム製品周辺の原料や材料を仕入れ、納入先メーカーへの販売を行います。 【具体的には】 ・原材料の価格交渉 ・見積対応 ・納期管理 ・新規案件時の商品提案 ・受注後のアフターフォロー ※場合により新規顧客開拓もありますが、飛び込み営業はありません。 急な対応や長時間の拘束もほとんど発生しないため、ワークライフバランスを重視して働きたい方にもおすすめです。 ■初期配属先 商品営業部 東京商品グループを予定 【アピールポイント】 【主要事業内容】 ◇ゴム・樹脂用配合薬品 販売 ◇ゴム・樹脂製品 販売 ◇エポキシ樹脂用硬化剤 製造・販売 ◇特殊エポキシ樹脂 変性・販売 ◇超速硬化ウレタン・ウレアウレタン樹脂・ウレア樹脂 製造・販売 エポキシ樹脂用硬化剤の製造開発に高い評価を持つ業界トップクラスのシェア。 メーカー機能と商社機能を併せ持つ二刀流企業。 2021年ベトナムに現地法人を設立。アジアエリアを中心にグローバル展開しています。 【会社のさらなる飛躍に寄与】 当社は創業から90年を超え、これまで赤字決算なく安定した経営を行ってきました。 今後の益々の発展を目指し、営業職を増員・強化し、海外展開も強力にしていきたいと思っています。 当社の仕事はモノづくりの上流工程にあたるため、なかなかイメージしづらい点がございますが、 モノづくりにはなくてなならないモノを取り扱っています。 日本のモノづくりを支えているという意識で働くことが出来ます。 【扱うモノの魅力】 当社がメインで取り扱っているモノは「ゴム薬品」です。 ゴム薬品はゴム製品の製造工程において、製造効率を上げるものや、 ゴム製品の性能を向上させるものなど、ゴム製品にはなくてはならない材料です。 ゴム製品と聞くと自動車のタイヤをイメージされる方も多いと思いますが、 自動車を1つとっても自動車内部などタイヤ以外の場所に非常に多くのゴム製品が使用されております。 【仕事のメリハリ】 当社のお客様は基本的にモノづくりをされており、お客様もBtoBの商売をされています。 また、基本的には製造計画を組まれて動かれることがほとんどですので、 急な休日での対応等は起こりにくい環境もあり、メリハリのある働き方が可能です。 【化学品ルート営業/東京】業界未経験者OK!既存営業9割/年休125日以上/残業月20h

求めている人材

資格 ・営業経験3年以上(個人/法人問わず) ・第一種運転免許普通自動車 ・将来的に転勤が可能であること(国内外問わず) 【歓迎条件】 ・化学業界やゴム業界関連の営業経験 ・法人営業経験をお持ちの方 ・商社、メーカーでの営業経験 ■人柄重視の選考です。 営業としてご自身のなりたい姿が明確な方を歓迎します。 関係性構築が得意な方や愚直に営業活動に取り組む方が活躍しています。 商品知識は営業活動をしながら覚えていただくため、入社後は先輩社員と同行訪問を通してOJT研修を実施します。 将来的には管理職とし、メンバー全体の管理なども任せたいと考えています。 年齢の条件と理由:例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)

勤務地

〒103-0027東京都中央区日本橋2丁目9番4号VORT日本橋12F 大都産業株式会社 勤務地備考 東京都中央区日本橋2丁目9番4号VORT日本橋12F 【交通手段】 アクセス 都営浅草線 日本橋(東京都)D3口徒歩約1分、東京メトロ東西線/東葉高速線 日本橋(東京都)C4口徒歩約2分、東京メトロ銀座線 日本橋(東京都)B4口徒歩約3分

給与

月給29万2000円~39万3000円 給与 月給 29万2000円~39万3000円 (一律手当を含む) <給与> 想定年収:450万円~610万円 月給:29.2万円~39.3万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:5ヶ月分 インセンティブ:なし 〈年収例〉 (例1)500万円 入社10年目 32歳(月給32.4万円+賞与) (例2)643万円 入社16年目 38歳(月給42.5万円+賞与(家族手当含む)) 〈補足情報〉 【月給内訳】 基本給\203,700~\279,900 みなし残業代\49,753~\66,884 職務手当\27,098~\34,493 インフレ手当\6,000(一律支給) 【年収例補足】 中途入社の場合は上記モデル年収の年齢が指標となります。 詳細は面接を進めるなかで能力や前職給与などを考慮の上決定します。 ■試用期間3ヶ月(労働条件の変更なし) ■昇給:年1回(社内規定による) ■賞与:年2回(夏季・冬季)※初年度は入社月により支給額に変動があります。

勤務時間

固定時間制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 〈勤務時間〉 09:00~17:20 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:20時間以下

休日・休暇

休日 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:127日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休、特別休暇、慶弔休暇、GW休暇 補足情報:■リフレッシュ休暇(勤続年数10/20/30/35年:3~5日の休暇) ■特例有給休暇制度(入社後2ヶ月経過時に1日、4ヶ月経過時に2日付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 〈福利厚生・諸手当〉 産休・育休、社宅・寮、資格取得制度、退職金制度、社会保険完備、交通費支給、役職手当、健康診断 補足情報:■通勤手当(上限50,000円/月) ■社員旅行 ■企業年金基金(退職金とは別途支給) ■社宅制度(通勤時間2時間以上は補助制度あり、転勤時自己負担15%にて社宅利用可能) ■資格取得支援制度(会社が必要と判断した資格) ■結婚祝い金 ■見舞金 ■財形貯蓄制度 ■ノートPCとスマホの貸与 ■研修制度あり ■社員向け甲子園年間シート保有(希望抽選制) ■大阪府社会保険協会の施設利用優待 ■大阪薬業健康保険組合の施設利用優待 ■タイムズカーシェアの福利厚生利用 <諸手当> ■家族手当(配偶者17,000円 第1子5,000円 第2子3,000円) ■永年勤続手当(表彰と1~10万円の旅行券支給) ■単身赴任手当 ■海外赴任手当 など

試用期間

試用期間なし

その他

その他 友達と応募OK 【ブランド名】 グロース 【事業内容】 労働者派遣事業、有料職業紹介事業、業務委託・BPO・請負、外国人雇用、障がい者雇用支援 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社グロース 所在地:大阪府堺市堺区東湊町6-340-3 【紹介先企業】 会社名:大都産業株式会社 所在地:東京都中央区日本橋2丁目9番4号VORT日本橋12F

仕事の特徴

  • 友達と応募OK

応募について

選考の流れ

選考プロセス <選考フロー> 面接2回(筆記試験なし) <補足情報> 一次面接では現在までの職務内容、転職理由を中心にヒアリングいたします。 応募方法 <選考に関して> カジュアル面談の有無 :なし 会社説明会の有無 :なし 適性テストの有無 :なし

紹介企業情報

社名

株式会社グロース

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

大阪府堺市堺区東湊町6-340-3

代表者

福井義貴

企業代表番号

09033111747

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

ルートセールス・渉外・外商

大都産業株式会社

東京都中央区日本橋

月給29万2000円~39万3000円

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 767b72f3f3322238

掲載開始日: 2025/10/15(水)

ルートセールス・渉外・外商

大都産業株式会社