リクナビNEXT

NEW

正社員

法務総務_部長候補

株式会社リベロ

東京都港区虎ノ門

年俸800万円~950万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【業務概要】 主に、法務領域におけるマネジメントを通して当社をリードし、ベストプラクティスを創出していただきます。また、ご経験次第で労務・総務領域の責任者として、部署全体の統括もお任せします。 【業務詳細】 ・コーポレートガバナンス:株主総会、取締役会などの機関運営を適正に実施し、会社法に基づく議事録作成や登記手続きなどを管理 ・重要法務案件の統括:M&Aや事業提携など、経営に重大な影響を及ぼす重要契約の最終審査と交渉方針の決定を主導 ・訴訟・紛争対応の指揮:顧問弁護士と連携し、事態の収束に向けた戦略立案と対応方針を決定 ・コンプライアンス体制の構築・運用:法令遵守の基準を策定し、全社的な教育プログラムの実施や内部通報制度の適切な運用を監督 ・社内規定の整備と広報: 全社的な規定の制定・改廃を統括し、社内周知や官公庁への提出書類を管理 ・部門戦略の策定と実行管理:経営方針に基づき、中長期的な目標やKGI・KPIを設定し、進捗を管理 ・予算策定と費用管理:部署全体の年間予算を作成し、適切なコストコントロールを実行 ・部下のマネジメント:業務の割り当てと進捗管理、指導・育成(OJTと能力開発)、人事評価とフィードバック など 【入社後の流れ】 経営層や主要部門長とのコミュニケーションを通じて、会社の経営戦略と本ポジションへの期待を把握します。同時に、統括する法務総務部の各チームメンバーとミーティングを行い、体制と人材の専門性を理解します。また、過去の重要契約書、訴訟履歴、労務関連監査資料などの主要文書を精査し、潜在的なリスクを特定します。特に企業法務全般の業務プロセスの現状と効率性を評価します。そして、現状分析の結果に基づき、法務総務部の3~6ヶ月のアクションプランを策定し、管掌役員と擦り合わせた上で、本格的な部署運営を開始します。 【現在の課題】 ・全社的なコンプライアンス体制の強化 および 社員への徹底した教育 【期待すること】 法的・労務的リスクを早期に洗い出し、経営層に対して先手を打った提言を行うこと。新規事業やM&A、海外展開などの経営判断に対し、法的側面(法務)、組織側面(総務・労務)から実行可能性とリスクを評価し、推進をサポートすること

求めている人材

求める人材: 【必須】【経験】 ・株主総会を主導した経験 ・企業法務全般の経験3年以上 ・管理職としてのマネジメント経験3年以上 【スキル】 ・Word/Excel/PowerPointスキル中級以上 【歓迎】・不動産事業における法務経験 ・宅地建物取引士資格 ・会社法及び金融証券取引法に関する知識・経験 ・コーポレートガバナンスやリスク管理に関する知識・経験 ・労務や総務業務の知識・経験

勤務地

東京都港区虎ノ門 株式会社リベロ 勤務地: 港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル 【交通手段】 アクセス: 日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅から徒歩1分

給与

年俸800万円~950万円 給与: 固定残業代あり:年俸 ¥8,000,000 〜 ¥9,500,000は1か月当たりの固定残業代¥146,600〜¥174,000(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 ・月給/572,000~679,000円 ※経験や能力、現年収などを考慮した上で決定 <内訳> ・基本給:270,400~350,000円 ・業務手当:146,600~174,000円(45時間分の固定残業代として支給)※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・生涯設計手当:55,000円 ・役職手当:100,000円 ・通勤手当(上限月3万1千円) ・家族手当(配偶者:月1万円/子供:月5千円×人数)※扶養親族に限る ・資格手当 ・賞与:年2回(7月・12月)※初回賞与額は入社日に応じて変動◎業績に応じて決算賞与の支給あり ・昇給:年1回(10月)※査定制

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: ・就業時間/9:00~18:00(実働8時間) ・休憩時間/60分 ・時間外労働(月間平均)/18.2時間(2024年度・全社実績) ・時差出勤可(7:00~11:00の間で30分単位で調整可)

休日・休暇

休暇・休日: ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年間休日120日以上 ・夏季休暇(8/13~8/15) ・年末年始休暇(12/29~翌年1/3) ・年次有給休暇(消化率86.5% ※2024年度・全社実績) ・ウェルカム休暇(入社6ヶ月未満の社員に有給休暇を2日付与) ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・産前・産後休業 ・育児休業 ・介護休業

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(労災保険/雇用保険/厚生年金保険/健康保険※関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助(全額会社負担) ・ベネフィット・ステーション加入 ・社宅制度 ・副業(許可制) ・社員旅行 ・資格取得奨励制度 ・社員表彰制度 ・慶弔見舞金 ・従業員持株会(奨励金あり:拠出金額の10%) ・信託型ストックオプション付与制度 ・確定拠出年金制度(選択制)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は人材紹介エージェントパソナHSの求人です。 本求人にご興味をお持ちいただけましたら、下記「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。 ご案内が可能な場合のみ、3営業日以内にご連絡をさせていただきます。 ※状況により、転職のご支援に至らないことがございます。その場合、当社からのご連絡は控えさせていただきます。 ※応募=企業への直接応募ではありません。いきなり応募はちょっと・・という方も、まずはお気軽にご連絡ください。 ■ご推薦までのステップ Step1:パソナHSキャリアアドバイザーとの事前面談 ↓ Step2: 求人企業様へご推薦  ↓ Step3: 書類通過後、企業での面接実施(1~3回程度) ↓ Step4: 内定(必要に応じオファー面談、条件交渉) ↓ Step5:入社決定 ■パソナHSの支援内容について ・本人材紹介サービスは全て無料でご利用いただけます。 ・ご希望に沿う求人のご紹介、履歴書添削、面接対策、入社までのフォローなど、お一人お一人に合わせてきめ細やかにバックアップさせていただきます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 8,000,000円 - 9,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 150時間

仕事に関するPR

Image【法務総務/部長】コーポレート部門の要となる「会社の番人」として経営に貢献 /30~40代活躍中!Image
アピールポイント: ◎東証プライム市場への移行を目指し、2028年までに営業利益20億の中期経営計画を進行中! ・安定した経営基盤:2009年5月の設立以来、無借金黒字経営を継続。コロナ禍でも売上は右肩上がりで推移し、2021年9月には東証グロース市場に上場 ・サービスの優位性:当社独自のプラットフォームにより、新生活にまつわるお困りごとを一括解決。他社に類を見ないビジネスモデル ・経営視点も学べる環境:役職に関わらず、経営陣とのコミュニケーションも活発なため、自分次第で経営視点も学ぶことができる ・ワーク・ライフ・バランス:年間休日120日以上/有給消化率100%奨励/残業管理システム導入(残業承認が下りない場合、18:30にPCが強制シャットダウン)など ・社内コミュニケーションの活性化:社内イベントを通じて、拠点や部署の垣根を越えた社内交流を促進(社内サークル活動/社員旅行/四半期総会/キックオフミーティング/忘年会など) ・評価の正当性:役割・コンピテンシー・成果(個人目標)に対する評価基準を明確化し、昇進・昇格・昇給に反映

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

株式会社パソナHS

事業内容

人材派遣・職業紹介

本社所在地

1070062 東京都港区南青山3-1-30

代表者

八木 孝子

企業代表番号

0366250376

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

法務総務_部長候補

株式会社リベロ

東京都港区虎ノ門

年俸800万円~950万円

【法務総務/部長】コーポレート部門の要となる「会社の番人」として経営に貢献 /30~40代活躍中!
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 756c73c41b28dcee

掲載開始日: 2025/10/21(火)

法務総務_部長候補

株式会社リベロ

あなたにおすすめの求人