リクナビNEXT

NEW

正社員

経理担当/HT-0866

株式会社ウィルズ

東京都港区虎ノ門

年俸404万円~530万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: まずは日常業務からスタートし、着実にステップアップしていただきます。 日々の取引情報や契約書、請求書をもとに支払や売上計上を行い、銀行口座との照合作業など基本的な実務からスタート。 徐々に上場企業特有の業務にも挑戦していただきます。 ▶主な業務例 仕訳・伝票入力 経費精算、支払処理 月次・四半期・年次決算 各種データ集計・資料作成 監査法人対応補助 ▶将来的に携われる業務例(希望・適性に応じて参画可) 開示資料の作成 内部統制関連業務 会社法・金商法対応 新しい会計・監査基準への対応 職務内容の変更の範囲:会社の定める業務の範囲

求めている人材

求める人材: 大卒以上 業種未経験OK ・事業会社での経理業務の経験(目安:1~3年程度、業界不問) ・会計システム(例:勘定奉行、freee、弥生会計など)の利用経験 ・Excelでの集計・関数操作、PowerPointでの資料作成経験 ・数字やデータを正確に扱える方 【歓迎条件】 ・日商簿記2級以上または同等の知識 ・上場企業または監査対応経験 ・業務改善や効率化の提案経験 ・会計や法律の知識習得に意欲がある方 【求める人物像】 ・「決められた仕事をこなす」だけでなく、仕組みや背景まで理解したい方 ・新しいルールや制度改正にも前向きにチャレンジできる方 ・数字の整合性チェックやデータ分析が得意な方 ・チーム内での報告・相談・共有を大切にできる方 ・成長企業の変化を楽しみながら働きたい方

勤務地

東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー 株式会社ウィルズ 勤務地: 勤務地 東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー 【最寄駅】 東京メトロ 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」 A2 出口より 徒歩約1分 東京メトロ 銀座線「虎ノ門駅」 3番 出口より 徒歩約4分 勤務時間 09:00~17:30 勤務地の変更の範囲:会社が許可または指示する場所 ※オフィスに出社可能な地域にお住まいの方(予定を含む)が対象です。 ※リモートワーク可 フレックスタイム制 - コアタイム 10:30~15:00 - フレキシブルタイム 7:00~22:00 - 推奨時間 9:00~17:30

給与

年俸404万円~530万円 給与: 想定年収 404万円~530万円 月給 33万円~44万円 賞与回数 賞与なし 給与詳細は現職給与を加味して当社規定により決定します - 固定残業代45時間分を含みます - 業績により別途決算賞与を支給することがあります 昇給有無:人事考課による(2月) 無期雇用(試用期間:3カ月) ※試用期間中の待遇に変更はありません。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~17:30

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 128日 休暇制度 有給休暇、年末年始休暇、特別休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休、介護休暇、慶弔休暇 その他の休日休暇 ■完全週休2日制(土日祝日) ■年末年始休暇(12/29~1/4まで) ■ウェルカム休暇 - 2日間付与(試用期間中の利用が可能) ■有給休暇(試用期間満了時に10日間付与) - 午前/午後半休取得が可能 ■夏季休暇 - 4日間付与(7月~10月) ■リフレッシュ休暇(付与日から1年間) - 入社3年で3日間付与 - 入社5年で5日間付与(以降5年毎に5日間付与) ■慶弔休暇 - 結婚時5日間、忌引休暇、配偶者の出産休暇など ■産前産後・育児休業 - 復帰率100% ■育児・介護休暇 時短勤務可 有休消化率75%以上 ※2024年度実績 産前産後・育児休業 復帰率100%

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 健康診断、社会保険完備、交通費支給、持株会制度 その他の福利厚生・諸手当 ■通勤手当:月額上限金額5万円 ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入(各種補助、保養所利用が可能) ■従業員持株会(奨励金5%補助) ■服装自由(TPOに合っていればOK) ■リモートワーク、在宅勤務可 ■AIツールの導入 ■ウェルカムランチ(ランチ代1回1万円まで補助) ■全体会(2月、8月) ■全社懇親会(12月) ■情報セキュリティ、インサイダー取引防止、ハラスメント防止等の全体研修 ■入社者研修 - 管理部門研修 - 役員による事業説明会 など ■管理職、リーダー研修(GLOBIS学び放題) ■副業可(許可制) ■カフェスペース - Office Oasis設置(飲料、コーヒーサーバー、軽食) ■人事評価制度 - 役割等級制度 - 目標管理制度(半期に1回評価) - 1on1の実施 他、スキルアップ支援やインナーコミュニケーション施策も随時実施しています。

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,040,000円 - 5,300,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【経理担当】9期連続で増収中の上場ベンチャー企業/経理の基礎から、“上場レベル”の実力へ!/リモートワークOKImage
アピールポイント: 【ポジションの魅力】 ▶変化の速い会計・監査基準に対応しながら、 上場企業ならではの経理スキルを着実に身につけられます。 ▶経営層との距離が近く、 自らの提案や改善が会社の成長に反映されやすく手触り感があります。 ▶落ち着いた雰囲気の中でも互いに刺激し合えるチームで、開示・内部統制まで幅広く経験でき、 経理としての市場価値を確実に高められます。 【募集背景】 株式会社ウィルズは、IR(Investor Relations)×ITという独自モデルを武器に、9期連続増収・8期連続増益を実現している東証グロース上場企業です。 株主優待のデジタルプラットフォーム「プレミアム優待倶楽部」など、株主とのエンゲージメントを高めるサービスで多くの上場企業を支援しています。 事業成長に伴い、会計・監査基準の変化や求められる経理レベルも日々高度化しています。 今回は、そうした環境下で意欲的にスキルを磨き、経営を数字の面から支えるメンバーを募集します。 「スピード感ある成長企業で実力を試したい」「経理としての市場価値を高めたい」という方を歓迎します。 理念 ・ビジョン 【MAXIMIZE CORPORATE VALUE】 上場企業と投資家を繋ぐことにより 効率的な資本市場の形成と上場企業の企業価値最大化を支援することをミッションとします。 【WILLsについて】 株式会社ウィルズ(WILLs)は、「MAXIMIZE CORPORATE VALUE」という経営理念のもと、上場企業と投資家をつなぐ重要な橋渡し役を務めています。当社のミッションは、効率的な資本市場の形成と上場企業の企業価値最大化の支援です。 ブロックチェーン技術を活用した株主優待共通コインや電子議決権行使プラットフォームを通じて、金融市場と上場企業の対話を促進しています。 仕事・事業 株主が見えないと、経営は手探り。 DXで株主が“見える化”すれば、経営のかじ取りがもっと確実で、スムーズになるんです。 ① IR-navi IR-naviは、企業を取り巻く全てのステークホルダーとの良好なコミュニケーションを構築するためのASPシステムであり、機関投資家のプロフィール情報等を通じて、潜在機関投資家へ効率的なアプローチの他、プレミアム優待倶楽部と併用することで議決権行使結果の管理が可能なサービスを提供しています。 ▼「IR-navi」の強み 1.3つの投資主体をインターネット上で結ぶ :国内唯一の投資マーケティングツールであり、国内機関投資家、外国人投資家、個人投資家の3つの投資主体を結びます。 2.累計600社以上が導入: 多数の実績があり、信頼性と効果が証明されています。 3.多機能なサポート 投資家のターゲティング :国内外機関投資家による株式保有状況を毎月更新。 他社比較 :自社および他社の投資家保有状況の比較ができ、潜在投資家アプローチリストを作成。 保有株の分析 :株主状況の把握や大量保有者の分析。 IR業務の効率化: 投資家リスト管理、面談履歴管理、IRイベントの出欠管理など、効率的なIR業務をサポート。 プレミアム優待倶楽部との連携 :「株主ポスト」を通じた法定書類等の送付、アンケートや情報の配信、電子議決権行使結果の集計・確認。 ② プレミアム優待倶楽部 プレミアム優待倶楽部は、株主の「デジタル化」と「ポイント機能」を併用した新しいサービスです。 現在は100社弱の国内上場企業にご導入いただき、約70万人以上の株主会員が登録しています。企業と株主のオンライン上でのコミュニケーションを活性化させるオンリーワンのプロダクトです。 ▼「プレミアム優待倶楽部」の強み 1.ポイント付与による株主増加 :個人株主の増加および長期安定保有を促進。 2.株主管理コストの圧縮 :株主デジタル化により、郵券代等の株主管理コストを削減。 3.議決権行使の促進 :ブロックチェーン技術を活用し、改ざん耐性に優れた議決権行使を実現。 4.多様なポイント交換方法 自社商品への交換: 一般消費者向け自社商品に交換可能。 他社ポイントと合算 :WILLsCoin経由で他社の優待ポイントと合算可能。 豪華商品への交換 :提携百貨店・旅行会社の商品などに交換可能。 社会貢献として寄付 :貯まったポイントを寄付することができます。 働く人・社風 落ち着いた雰囲気の中でも互いに刺激し合えるチームです。 全社員が同じフロアで仕事をしているため、コミュニケーションがとりやすい環境です。 給与・待遇 業績により別途決算賞与を支給することがあります。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表者

佐伯昌吾

企業代表番号

0787416377

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

経理担当/HT-0866

株式会社ウィルズ

東京都港区虎ノ門

年俸404万円~530万円

【経理担当】9期連続で増収中の上場ベンチャー企業/経理の基礎から、“上場レベル”の実力へ!/リモートワークOK
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 755fec102a18df54

掲載開始日: 2025/11/05(水)

経理担当/HT-0866

株式会社ウィルズ