リクナビNEXT

正社員

新卒ITエンジニア/B671

株式会社JWEBGATE

東京都中央区八丁堀

年俸264万円~504万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: <具体的な仕事内容> 大手 IT 企業が進めるプロジェクトに、エンジニアとして参加。 システム開発やインフラシステムの設計・構築・運用・監視を担当。 「開発エンジニアとインフラエンジニアどちらを担うか」や「プロジェクト先」は、適性などから判断して決定します。 ■開発エンジニア システム開発とは、業務の仕組みを効率化・改善・最適化させる目的で、 業務にあわせたシステムを作ることです。 目に見えるモノづくりはやりがいにも繋がります。 ■ インフラエンジニア インフラは、一般的に「下支えするもの」という意味で、 「IT インフラ」とは、企業活動を IT の面から支え、基盤となるシステムのことを意味します。 ネットワーク・サーバなど、 ITを使うのに欠かせない基盤を整える「インフラエンジニア」として IT の技術者に成長できます。 <入社後について> 1)約 1~2 カ月の研修 ★グループワークでの研修 ▼ 2)プロジェクトに配属 最初は仕事に”慣れる“ことが大切です。 具体的には PC 入力や資料作りなど先輩エンジニアのサポート業務、 ネットワークの監視、ヘルプデスク、システム保守運用など。 ▼ 3)そして徐々にインフラ構築などの業務へ あなたの希望と適正を考慮しながら、スキルアップしていきましょう! <研修の内容> 開発: ・MySQL ・HTML、CSS ・プログラミング言語(Java 言語) ・フレームワーク(Spring) インフラ: ・MySQL ・CCNA 基礎 ・Linux コマンド ・Windows サーバー ・Linux サーバー ※順不同 ※研修では、上記内容を適正に応じて割り当てておりますのですべて研修にて学習するとは限りません ★各研修項目に沿った学習方法があるので、それぞれ用意されている教材等を参考にして学習。 ★コミュニケーションツールを利用してチーム内でわからないこと等を共有したり、 他チームと学習の進め方などを共有しながら研修を行います! <携われるプロジェクトの例> ◎【某企業向けのシステムの更改】(百貨店関連) システムを移行や更改したのちの、不具合等の洗い出しや事象確認。新しい環境での動作の確認。 古い基盤のシステムを新しい基盤に切り替えを行う。 ◎【某企業向けのサーバーの構築】(自動車関連) 顧客とユーザーをつなぐ、またセキュリティーについても意識したサーバーを構築。 構築したサーバーの説明等を顧客に対して行う。 ◎【某企業システム部門の運用】(IT 関連) 日々社員が使用する情報について正常に行われているかを確認、運用作業。 入社/退職の際の社員の設定変更や検証を行う。その他日々の運用にまつわる多数作業。 ◎【企業システム監視業務】(通信関連) 日々運用されているシステムに異常がないかの監視作業。 障害が発生した際に、一時的な対応を行う。 作業マニュアルに沿って対応を行い対応しきれない障害については、エスカレーションを行う。 ◎【キッティング作業】(全業種) 新しい PC に、手順マニュアルに沿った アプリケーションや セキュリティーソフトをインストールを行い販売や使用できる状態にする作業を行う。 月に何千台という規模の PC にキッティングを行う。

勤務地

東京都中央区八丁堀 株式会社JWEBGATE

給与

年俸264万円~504万円 給与: ◆25 歳(経験 3 年)月給 280,000 円 ※固定残業代 20 時間分 36,000 円分と超過残業を含む。 ◆28 歳(経験 5 年)月給 320,000 円 ※固定残業代 20 時間分 41,200 円分と超過残業を含む。 ◆35 歳(経験 12 年)月給 420,000 円 ※固定残業代 20 時間分 54,100 円分と超過残業を含む。 ※固定残業代 29,700 円(20 時間分)を含む ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給します。 ※経験・スキルを考慮し決定します。 ■試用期間:3ヶ月(条件の変更なし) ■昇給:原則年1回(4月) ■賞与:業績により年1回(決算賞与) ★入社 1 年で昇給するエンジニアが多数! スキルが UP すれば給与も UP!1 回の昇給につき 5000 円~1 万円上がります。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 10:00~19:00

休日・休暇

休暇・休日: 土日祝休み 年末年始休暇, 夏季休暇, GW休暇, 特別休暇, 慶弔休暇, 産休・育休, 有給休暇 年間休日:120 夏期休暇(2日)、年末年始休暇(3日) ※新人の方は毎月第一土曜日に勉強会あり ◎5日以上の連続休暇 OK!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◆交通費支給(上限2万円/月) ◆時間外手当(超過分) ◆扶養手当(同居扶養家族:月1万円、20歳未満の子ども:1名につき月5千円) ◆住宅手当(入社6カ月後より月1万円支給) ◆持ち家手当(住宅ローン対象者:月2万円支給) ◆出張手当 ◆役職手当 ◆勉強会手当(入社6カ月後より支給)

試用期間

試用期間なし

その他

その他: 本求人へのエントリーは、職業職業紹介事業者である株式会社タグミー経由になります。 エントリーに際して、弊社スタッフから連絡させていただきます。あらかじめご認識のほどよろしくお願いします。 //////////////////// ・職業紹介事業者名:株式会社タグミー ・事業許可番号:14-ユ-302114 株式会社タグミーでご紹介する求人は、ベンチャーから大手、上場企業までさまざま。 本求人以外にも、未経験OKや20代・30代活躍中の求人のほか、 エンジニアや営業職、人事職、マーケティングポジションまで幅広い求人のご紹介可能です。 また、完全週休2日制やフレックスタイム制など、ご希望にあわせた働き方の求人を取りそろえております。 【エンジニア系】 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 2,640,000円 - 5,040,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image20代~30代活躍中✅業界未経験からでも活躍できます✅スキルUP・キャリアUPも可能です✅Image
アピールポイント: ・元リクルートグループ出身の信頼できるアドバイザー 経験豊富なキャリアアドバイザーが、あなたの一歩をしっかりサポート。 信頼と実績をもとに、"あなたらしい働き方"を一緒に考えます。 ・丁寧に寄り添います ライフスタイルの変化も見据えて。 悩みや不安に寄り添いながら、あなたにぴったりのキャリアプランをご提案します。 ・「私らしく、安心して働ける。」そんなお仕事、ここにあります。 ライフステージの変化にも寄り添いながら、キャリアも大切にしたい方を応援しています。 先々の『人生』を見据えて【働き方改善】出来る環境を求めつつも、 『キャリアアップ、昇給、活躍』が叶う ✨あなたの人生に“新しいタグ”をつけて、安心して長く輝ける職場を一緒に探しましょう✨

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

紹介企業情報

社名

株式会社タグミー

代表者

近藤健太

本社所在地

2520015 神奈川県 座間市南栗原5丁目14番58号

企業代表番号

0462039215

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 7556c24f2db5b43f

掲載開始日: 2025/08/13(水)

新卒ITエンジニア/B671

株式会社JWEBGATE