正社員
株式会社三共
〒327-0325栃木県佐野市下彦間町
月給19万7500円以上
仕事内容 | 仕事内容 / 創った製品が世界中の社会を支える! やりがいと安定を手に入れませんか? \ ◆クレーン5t未満 ◆玉掛け ◆フォークリフト免許 のいずれか ・すでに持っている→条件面で優遇します ・持っていない方も→入社後に取得OK! ――― 三共について ――― 段ボールやポリ袋などをはじめ 各種梱包資材の製造・販売を行う メーカーです。ものを運ぶ際に 欠かせない商材を扱っているので、 時代が変化してもニーズは安定! 安心できる環境で腰を据えて 働きたい方もぜひ選んでください。 ――― お任せする仕事 ――― ロール状のスチールを機械にセット! ボタンを押したら機械が部品を成型! 完成部品をスポット溶接やアーク溶接で パレットの形に組み立てるお仕事です。 基本は機械の操作or溶接がメイン。 ある日は午前に溶接をしてから、 午後に機械を操作するなどなど…。 毎日異なるスケジュールで飽きずに 働くことができますよ。 経歴やスキルによっては一方から はじめていただくことも可能です。 きちんと教育の時間があるため、 じっくり腰を据えて長く働ける環境が 整っています。 \ こんな方は歓迎 / ・コツコツ真面目に取り組める ・資格を活かしたい、取得したい ・地元の優良企業で働きたい ・チームワークを大事にできる ・慣れても初心を忘れない \ 新設3年目のキレイな工場 / 3年前に第二工場を新設! 第一工場と第二工場、両工場で作業を行います。 スポットクーラーや扇風機完備! 保冷ベスト支給で熱中症対策も◎ 作業着・安全靴・帽子着用はもちろん、 溶接時は安全マスク、リフト使用時は ヘルメット着用など安全対策も万全です。 ――――――――――――――― 先輩スタッフにインタビュー! ――――――――――――――― Q.この仕事の面白さは? 資格やスキル活かせることですね! 溶接経験のある方は即戦力として 現場をお任せしたいと思います。 反対に未経験の方には資格取得や スキル習得を通じてどんどんと できることが増えていく面白さを 感じていただけると思います。 Q.こだわり、大切にしていることは? 完成品は世界中に出荷されて たくさんの業者様に使っていただけます。 そのため責任は大きいですがその分 やりがいを持って取り組めています。 一つひとつの作業を丁寧に仲間と 協力しながら進めていくことを 大切にしています。 Q.一緒に働きたいのはどんな人? 素直な人ですね。 分からないことを質問したり、 ミスを素直に認められたり。 そうした積み重ねが信頼になります。 あとは、辛抱強くチャレンジできる人。 最初は分からないことだらけでも、 諦めずに続けることで確実に スキルが身についていきますから。 将来的にリフトでの積み込みなど、 製造現場に関わる業務もお任せ。 スキルアップも叶いますよ。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【新着】 ・未経験歓迎 ・第二新卒歓迎 ・経験の浅い方やブランクがある方もOK 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) 【優遇】 *フォークリフト・クレーン5t未満・玉掛け ※お持ちでない方は入社後に取得できます *ベトナム語が分かる方 【スタッフ内訳】 正社員…10名 技能実習生…5名 派遣…3名 【正社員年齢内訳】 20代…1名 30代…1名 40代…5名 50代…1名 60代…2名 |
職場環境 | 職場環境 トップダウンでないため意思決定の際には 全員の意見や想いをきちんと話し合った上で 会議で決める柔軟性のある環境です。 |
勤務地 | 327-0325栃木県佐野市下彦間町164-1 株式会社三共 佐野スチール工場 【交通手段】 交通・アクセス 東武佐野線「田沼駅」から車20分/車・バイク通勤OK |
給与 | 月給19万7500円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり7500円 ※上記は高卒で就業1年未満の場合の金額 └年齢や経験、資格などを考慮し優遇 └リフト免許をお持ちの方は優遇 【一律手当内訳】 皆勤手当7500円 【その他手当】 通勤手当(交通費規定内支給) └車/月1万5000円迄 └公共交通機関/月3万円迄 家族・扶養手当 └配偶者/月6000円 └子1人につき/月5000円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:00~17:00(実働8h) \ プライベートも充実 / 繁忙期は残業していただくこともありますが、 月平均20時間程度。 閑散期はほぼ定時で帰れることも。 プライベートの予定も立てやすいので メリハリつけて働きたい方にピッタリ! |
休日・休暇 | 休日休暇 <年間休日123日> 基本土日祝休み ※年5日ほど土曜出社あり GW 夏季 年末年始 有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 └取得・復職実績あり(取得率100%) 育児休暇 └取得・復職実績あり(取得率100%) 介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回(7月) 賞与年2回(7月、12月) └前年度実績計3.8ヶ月分 交通費支給(月1万5000円迄) 食事補助制度 └仕出し弁当代半額負担または チケットレストラン/月3500円迄 安全管理研修 作業服・空調服支給 作業場に冷蔵庫完備 確定拠出年金制度(401K) 資格取得支援制度(規定) 退職金制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス お電話(0283-65-1216)での応募や問い合わせも歓迎します。 面接日や入社日は柔軟に対応しますので、在職中の方も気軽にご応募ください。 <選考の流れ> Web書類選考 ↓ 筆記試験・面接1回 ↓ 内定 ※面接日や入社日は柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 |
---|
社名 | 株式会社三共(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 小林俊雄 |
本社所在地 | 東京都墨田区千歳2-12-1 |
お問い合わせ先 | 0283651216 |
事業内容 | 化学メーカー |
スチールパレットの製造スタッフ
株式会社三共