NEW
正社員
株式会社新高製作所
〒707-0022岡山県美作市楢原上
月給24万305円~31万6250円
仕事内容 | 仕事内容 \未経験から“設計職”へ!/ 研修充実でゼロから学べる! ✨求人のポイント ✅残業少なめ(月12時間程度) ✅土日祝休み&年間休日116日 ✅街のランドマークに関わるやりがい ✅人の命を守る特許技術に関われる◎ 私たち新高製作所は、 商業施設やビル、テーマーパーク、 駅、病院などの建築物に使われる 「建築装飾金物」を設計・製造する会社。 手すりや外装パネル、入口のひさしなど、 街のシンボルになる建物に欠かせない 製品を手掛けられます! < ゼロから設計職を目指せます!> - 入社後はAutoCADの使い方や 建築知識をイチから丁寧にレクチャー。 先輩がマンツーマンでサポートするので、 未経験の方も安心してスタートできます。 ゆくゆくはお客様との打合せも担当し、 「これ、自分が手掛けたんだ!」と 胸を張れる仕事ができるまでに 成長することができます! ※研修・OJTはすべて日本語、 図面作成や仕様書も日本語なので 日本語での読み書き・ 会話ができることが必須です。 【新高製作所で働くメリット】 \メリット1/ >>未経験からプロへ! - 研修+OJTでAutoCADや 設計スキルを習得できます! 地震の揺れを防いで、 建物内にいる人の命を守る 特許技術に関わりながら、 設計スキルも習得可能!。 もちろん、資格取得や キャリア形成も応援します!! \メリット2/ >>ワークライフバランス◎ - 残業は月12時間程度、 18時にはほぼ全員退社しています。 土日祝休みでプライベートも充実! 20代・30代の若手社員が 活躍中のフランクに意見を 言い合える環境です♪ \メリット3/ >>誇れる仕事に携われる! - ・大丸心斎橋店本館 ・宝塚歌劇場 ・Abema Towers(アベマタワーズ) ・高輪ゲートウェイ駅 ・横浜駅西口開発ビル …… 海外では陶朱隠園など、国内外の 歴史に残る建築物に関われます! 【新高製作所の強み】 創業94年、免震技術で特許を取得し 超大手ゼネコン5社と取引する 安定企業です。 私たちが開発した 『免震エキスパンションジョイント』は、 地震時に建物の揺れを吸収し、 人の命を守る重要な技術。 避難経路や主要動線を確保し、 災害後も建物の機能を維持するため、 商業施設や駅、病院など全国で 採用されています。 施工実績は350件以上、 オーダーメイドで対応できる 技術力が強みです! |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ◎35歳以下 ◎業界・職種未経験歓迎 ◎第二新卒歓迎 ◎日本語での読み書き・会話ができる方(業務上必須) ◎安定企業で腰を据えて働きたい方 ★ものづくりに興味がある方や 世のなかに残り続ける製品を 作っていく仕事がしたい方にオススメ! ※CADや建築知識がある方は歓迎! 年齢の条件と理由:あり(35歳以下の方|長期キャリア形成のため) |
職場環境 | 職場環境 ものづくりに興味がある方や、手に職をつけたい方、設計職・CAD設計・AutoCAD設計・建築設計・金属製品設計・図面作成・製図・製造設計・建築金物開発設計で仕事を探している方、 防災技術・ 免震技術・ 特許技術に興味のある方にはぴったりの職場です。 |
勤務地 | 707-0022岡山県美作市楢原上484 岡山工場|株式会社新高製作所 【交通手段】 交通・アクセス 【転勤なし|車通勤OK|駅チカ】JR姫路線 楢原駅 より徒歩2分 |
給与 | 月給24万305円~31万6250円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 23万5305円 〜 31万1250円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 〜 5000円 ・昇給 年1回(7月) ・賞与 年2回(7月・12月) ★給与額には定額財形手当を含む…5000円 ★別途以下の手当有 ・皆勤手当…1万1340円~1万5000円 ・家族手当…配偶者1万円/子一人につき5000円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 8:30~17:30(休憩1h) ※残業ほぼなし(月平均12時間) ※遅くとも18時には終了することが殆ど |
休日・休暇 | 休日休暇 ■土日祝休み 週休2日制(土日)+祝日 ※月により土曜出勤日有(会社カレンダー) その際に有休取得が可能です。 ■年間休日116日 ■年末年始・夏季休暇 ■有給休暇(取得しやすい環境) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給(全額) 財形貯蓄 退職金制度 資格取得支援制度 永年勤続表彰制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 入社後3ヶ月間で 工場実習を行います◎ 当社製品がどのように 制作されていくのか 学んでいただきます。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでお読みいただき ありがとうございました。 必要事項を記入していただき、 こちらよりご応募ください。 ※お電話での問い合わせも可能 ※面接は2回を予定 |
|---|
社名 | 株式会社新高製作所 |
|---|---|
事業内容 | 鉄鋼・金属メーカー |
本社所在地 | 大阪府大阪市東成区大今里南1-16-8 |
代表者 | 吉谷忠久 |
お問い合わせ先 | 0669711577 |
企業ホームページ | https://www.niitaka-ss.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
35歳以下募集|街のシンボルになる建築物に使う金属製品の設計
株式会社新高製作所
〒707-0022岡山県美作市楢原上
月給24万305円~31万6250円
35歳以下募集|街のシンボルになる建築物に使う金属製品の設計
株式会社新高製作所