NEW
正社員
株式会社キャフィック
東京都23区
月給23万5000円~29万円
仕事内容 | 企業名 株式会社キャフィック 求人名 【インフラエンジニア】ネットワーク構築運用保守/サーバー構築◎7割リモート可 仕事の内容 お持ちの経験・スキルを考慮し、運用監視~設計のいずれかのプロジェクトに取り組んでいただきます!スキルがあることが前提ですが、希望の残業時間/勤務地/案件内容など最大限考慮いたします! 【詳細】■生保/損保向けネットワーク構築運用保守業務■公共向け仮想サーバ構築業務■電力会社向け更改業務■メガバンク向けスクリプト改修業務■通信キャリア向け構築運用業務等 【環境】e-learningでの自己学習や資格取得の際も受験料負担等支援あり。経験が浅い方でも先輩社員のもとで3年ほどサポート。常駐は1名の場合もありますが、教育案件として受注し、顧客先チーム内での育成サポート環境も充実しています。 募集職種 【インフラエンジニア】ネットワーク構築運用保守/サーバー構築◎7割リモート可 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 《エンジニアの希望を最大限考慮する風土/面接ですべて相談ください》 【必須】インフラエンジニアのご経験※担当フェーズ不問 主な開発環境:java,C#(必須ではありません) 【案件の期間】主に2~3年。1年が経ち問題なければ別プロジェクトに参加いただくなどスキルアップもできます。短期間でいろいろ学びたい方もスキルがあれば可能ですのでご相談ください。 ★スキルアップ★ PMを目指したい!やエンジニアを目指したい!というご本人の目指したいを話し合いながら全力でサポートいたします。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 ■客先常駐となります。自発的に発言していただき困ったことがあった際は共有していくことで解決していきます。 |
勤務地 | 東京都23区内 株式会社キャフィック 予定勤務地 東京都23区内、東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名: 所在地:東京都 23区内(基本的に客先へ常駐となります。) 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 勤務地② 事業所名:本社 所在地:東京都 千代田区 神田佐久間町3-22神田佐久間町3-22 最寄駅:JR 山手線 秋葉原駅 徒歩5分、JR 総武線 浅草橋駅 徒歩5分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:困ったこと、疑問があれば近くの誰かに相談ができるような環境作りをしております。 転勤:無 |
給与 | 月給23万5000円~29万円 想定年収 350万円~500万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥235,000~ 基本給¥202,000~ 固定残業代¥32,000~を含む/月 ■賞与実績:年1回(8月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) モデル年収:年収400万円 入社5年目 メンバー(月給25万円)、年収500万円 入社7年目 主任(月給29万円) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 09:00~18:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
休日・休暇 | 休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10日~) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:介護休暇(全従業員利用可)/お子様の看護・介護休暇(全従業員利用可)出産・育児支援制度(全従業員利用可) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■コンピュータシステムのコンサルタント業務 ■コンピューターソフトウェアの開発および販売 ■コンピューターおよびその周辺機器の製造、開発および販売 など 設立:2006年02月 代表者:代表取締役 関口 伸夫 従業員数:44人 資本金:10百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒101-0025 東京都千代田区 神田佐久間町3-22 神田SKビル3F その他備考・企業からのフリーコメント:【株式会社キャフィックについて】「エンジニアを大切にしたい」という想いから社長が2006年に設立。本来、エンジニアは会社にとって商品にあたるもの。しかし、売上を意識するようになると目先の利益を優先するあまり、まるでモノのような扱いをするようになってしまう。当然ですが、エンジニアは“人”であってモノではない。身内であるエンジニアを大切にしなくなれば定着率が当然悪くなるだけでなく、その影響は徐々にパートナー企業やクライアントにも波及してしまう。それはどう考えてもいけないことで、それを解決するためにはどうすればいいかを考えたその答えが、キャフィックの設立。 【社内コミュニケーションの活性化にも注力】当社は定期的に帰社日があり、報告会の後に親睦会を行っています。普段別々の現場で働いている仲間が集まるのに、顔馴染みのメンバーとしか話をしないのは、もったいないという考えからです。自然とコミュニケーションが広がる関係性を築きたいと考えています。また、社長との距離も近く気さくに会話したり、以前は毎年社員旅行に行くなどアットホームな雰囲気で落ち着いて働くことができます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:3名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 3人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【インフラエンジニア】ネットワーク構築運用保守/サーバー構築 7割リモート可 サーバーサイドエンジニア
株式会社キャフィック