正社員
日本プラスチックス・テクノロジーズ株式会社
〒485-0077愛知県小牧市
月給25万3500円以上
| 仕事内容 | 仕事内容 自動車内装品のプラスチック製品を製造する当社にて、設備保全をお任せします。主に、生産設備やユーティリティ設備の保守保全やトラブル対応をいただきます。 <具体的には> ・射出成型機(プラスチック製品を作る機械)や道具(治工具)を定期的にチェック ・古くなったり壊れそうな部品を早めに交換・メンテナンスする ・工場で使う専用の道具(治工具)を作る ・ボイラー(お湯を作る機械)、チラー(冷やす機械)、照明器具(電気)など工場で使う設備の点検 ※将来的にはチームの中核を担っていただける成長を期待しております。産設備やユーティリティ設備の保守保全やトラブル対応をいただきます。 <配属先>30代前半から60代まで幅広い層で構成。面倒見の良いメンバーです | 
|---|---|
| 求めている人材 | 資格 【学歴】高卒以上 【必須条件】 ・製造設備保全業務の経験3年以上・設備/電気に関する知見・業務の経験がある方 【歓迎条件】 ・生産設備やユーティリティ設備の保守保全メンテナンス経験者歓迎 | 
| 勤務地 | 〒485-0077愛知県小牧市西之島字高拍子1818 日本プラスチックス・テクノロジーズ株式会社 勤務地備考 〒485-0077 愛知県小牧市西之島字高拍子1818 【交通手段】 アクセス (2026年12月まで名古屋工場勤務(愛知県小牧市)、以降は桑名工場へ転勤) 2027年1月稼働予定:桑名工場:三重県桑名市/最寄駅:養老鉄道 養老線 多度駅※マイカー通勤が前提となります。 | 
| 給与 | 月給25万3500円以上 給与 月給 25万3500円以上 (一律手当を含む) 交通費:交通費支給 【給与例】 給与例 年収レンジ:472万~527万 昇給:年1回/賞与:年2回 | 
| 勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 総労働時間:1週あたり40時間 08:00~17:00(所定労働時間8時間) | 
| 休日・休暇 | 休日 年間休日120日 週休二日制土曜・日曜・夏期9日・年末年始9日・有給休暇:入社半年経過後10日~ | 
| 待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、確定拠出年金、結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金、災害見舞金、健康診断、ストレステスト、育児介護時短勤務、改善提案制度、Benefit-Oneによる各種施設等の割引サービス・住宅補助手当(規定により30歳の間1年借入社宅/半額負担) | 
| 試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ | 
| その他 | その他 【ブランド名】 インフィニティー 【事業内容】 人材紹介 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社インフィニティー 所在地:愛知県名古屋市中区錦1-17-13 名興ビル5F 【紹介先企業】 会社名:日本プラスチックス・テクノロジーズ株式会社 所在地:愛知県小牧市西之島字高拍子1818 | 
| 仕事に関するPR | |
| 仕事の特徴 | 
 | 
| 選考の流れ | 選考プロセス 【問合せ先について】 問合せ先:052-222-3411 応募方法 【ご応募の流れ】 応募画面(またはアカウント登録)から、必要事項を入力、応募手続きにお進みください。 応募後のお手続きについては、弊社より連絡(メールまたはお電話)いたします。 | 
|---|
| 社名 | 株式会社インフィニティー | 
|---|---|
| 事業内容 | 人材派遣・職業紹介 | 
| 本社所在地 | 愛知県名古屋市中区錦1-17-13 名興ビル5F | 
| 代表者 | 倉地 国明 | 
| 企業代表番号 | 0522223411 | 
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
設備保全
日本プラスチックス・テクノロジーズ株式会社
〒485-0077愛知県小牧市
月給25万3500円以上
設備保全
日本プラスチックス・テクノロジーズ株式会社
