正社員
株式会社リョーキ
島根県浜田市三隅町岡見
月給20万円~35万円
仕事内容 | 【三隅出張所/メンテナンス経験歓迎】建設機械のサービスエンジニア ★基本土日祝休み/年間休日120日 建設機械の整備士/サービスエンジニア 島根県浜田市三隅町岡見337-1 正社員 業務内容 雇入れ直後:建設機械のサービスエンジニア 変更の範囲:変更なし ■業務概要 サービスエンジニアとして、機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。 ■業務内容: 小型~大型建設機械、産業機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。 【主な業務】 ・点検票に基づいた点検・整備を実施 ・破損、劣化がある場合は、修理、部品交換 ・消耗品交換、定期点検、故障時の出張修理対応 【携わる製品】 油圧ショベル・トラック・コンプレッサ・高所作業車・発電機・溶接機・電動工具等 建設機械を中心に幅広く携わるため、エンジニアとしてのスキルアップも可能です。 入社後は、作業工程や整備内容などを研修等で学んでいただくため、他業種や実務未経験の方でも安心して業務を行うことができます。点検や整備を通し、顧客の安心や安全に繋げていくポジションです。 ■組織構成 各営業所:メンテナンス担当 3~5名程度(20代~50代) 営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。 ※本求人は、株式会社グローバによる職業紹介での求人ご紹介となります 職種 建設機械の整備士/サービスエンジニア 雇用形態 正社員 勤務体系 変形労働時間制 勤務先事業内容 ■建設機械事業部 ○建設機械・産業機械・トラック・ダンプカー ○発電機・コンプレッサー ○高所作業車 ○測量機・計測器 ■環境機器事業部 ○産業廃棄物処理機械 ・自走式ふるい分け機(土石・土砂の選別) ・自走式廃棄物処理機 ・多目的廃棄物処理機 ・木材シュレッダー(バイオマス用) ○プラントエンジニアリング(設計・施工) ・産業廃棄物処理プラント ・骨材製造プラント ・水処理設備 ○土質改良機 ■介護事業部 ○福祉用具の卸レンタル(電動ベッド・車いす等) ○福祉用具の卸販売 ■海外事業 ○建設機械(掘削機、ローラー)の輸出[ユーズド] ○発電機・コンプレッサーの輸出[ユーズド] |
---|---|
求めている人材 | 求める人物像 必要な経験等 ■学歴不問 ■必須条件: 何らかの機械メンテナンスのご経験をお持ちの方 必要な資格 普通自動車免許 |
勤務地 | 〒島根県浜田市三隅町岡見337-1 株式会社リョーキ 就業場所 島根県浜田市三隅町岡見337-1 勤務先名 株式会社リョーキ |
給与 | 月給20万円~35万円 給与 月給:200,000円 〜 350,000円 固定残業:なし 賞与:■賞与:年2回(昨年度実績4.7ヶ月分) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。(残業代込み) ■昇給:年1回(~10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 試用期間 試用期間:あり 月給:200,000円 〜 350,000円 固定残業:なし 6ヶ月 |
勤務時間 | 変形労働時間制 就業時間 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 <その他就業時間補足> ■残業:平均月30時間程度 |
休日・休暇 | 休日 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土曜(月1回程度出勤あり)・日曜・祝日休み ※会社カレンダーによる 有給休暇は入社半年後10日付与 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
試用期間 | 試用期間あり 6ヶ月 |
その他 | 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募書類等 履歴書、職務経歴書 応募受付電話番号 03-6419-7130 |
---|
社名 | 株式会社グローバ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 小河 泰史 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-14-4 渋谷mImビル4F |
お問い合わせ先 | 0364197130 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
建設機械の整備士 サービスエンジニア
株式会社リョーキ