リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/東海市/障がい者支援センターの相談支援員

契約社員

障がい者支援センターの相談支援員

社会福祉法人 さつき福祉会

〒476-0003愛知県東海市荒尾町

月給21万1000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \相談支援員募集/ 障がい者自身の思いを把握し、 本人が望む生活を営むためのサポートを行う 重要かつ大変やりがいのある仕事です! ■仕事詳細 相談支援の補助業務をお任せします。 ・面談やモニタリングの実施補助 ・関係機関との連絡・調整 ・記録や報告書の作成 ・利用者やご家族からの電話対応 ・会議や打合せへの出席 など ★業務を行いながら資格取得していただけます 【1日の流れ(一例)】 8:30 出勤・朝礼 9:00 各事業所対象のモニタリング(電話にて) 10:30 サービス更新面談 12:00 昼食 13:00 支援者会議 16:00 各事業所対象のモニタリング(電話にて) 17:15 退勤

求めている人材

資格 要普通自動車運転免許(AT限定可) 障がい者分野の実務経験が 5年以上ある方 学歴不問 有資格者歓迎 ブランクOK 主婦・主夫歓迎 ▼下記資格をお持ちの方歓迎 ・介護福祉士 ・初任者研修・実務者研修 ・社会福祉士 ・ホームヘルパー ・介護支援専門員

勤務地

〒4760003愛知県東海市荒尾町油田48-7 ひまわり相談支援センター 勤務地 愛知県東海市荒尾町油田48-7 【交通手段】 アクセス 名鉄常滑線「聚楽園駅」徒歩15分

給与

月給21万1000円以上 給与 月給21万1000円以上 月給211,000円以上 試用期間(3か月)※給与条件変更なし 【内訳】 基本給170,000円 処遇改善手当41,000円 【その他手当】 資格手当/3000円~ (保育士・社会福祉士・介護福祉士等) ▼年収例 2,932,000円 月収216,000円×12ヶ月+賞与340,000円 (2024年度実績)

勤務時間

固定時間制 時間・勤務日詳細 8:30~17:15(休憩あり) 平均所定労働時間(1か月当たり):173時間 ※ほぼ残業なし

休日・休暇

休日・休暇 完全週休2日制 ■年末年始休暇 12月29日~1月3日 ■リフレッシュ休暇 4日(6~11月間で取得) ■有給休暇 ■育児・介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 ※社会保険完備 車通勤OK(マイカー通勤OK) バイク通勤OK 交通費支給(規定あり) 賞与あり 転勤なし 退職金共済加入 退職金制度あり(勤続年数1年以上) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 資格取得支援あり 食事補助あり(昼食) 研修あり 服装自由

試用期間

試用期間あり 3か月

その他

会社名・店舗名 ひまわり相談支援センター 募集職種名 障がい者支援センターの相談支援員 カテゴリー 契約社員 | シフト制 | 主婦・主夫歓迎 | 車通勤可 就業形態 契約社員 担当者名 竹上(タケガミ) 応募先電話番号 052-603-8551 応募先住所 〒476-0003 愛知県東海市荒尾町油田48-7 リンク先URL https://satsuki-swc.org/ 職種カテゴリー ヘルパー・ケアマネ・介護関連職

仕事に関するPR

Image\働きながら資格取得可能/あなたの経験が活きる!相談支援員募集*完全週休2日制* Image
メッセージ \ あなたの経験が活きる / 障がい福祉サービス事業所(通所、入所問わず)の 勤務経験が5年以上で、 相談支援業務に興味をお持ちの方であれば大歓迎! 異業種からの転職者も多数在籍しています。 ■ワークライフバランス充実可能 完全週休2日制+リフレッシュ休暇あり! オンオフのメリハリをつけて、 長く続けやすい環境が整っています。 ■スキルアップを目指せる 働きながら資格取得が可能& 資格手当もあり! まずは補助業務からはじめていただけます。 サポートいたしますのでご安心ください。 『障がい者一人ひとりの思いの実現』を サポートできる相談業務のお仕事です。 応募前に職場見学ができるので、 実際の雰囲気を感じ、自分に合うかどうかを 確かめてからスタートできます。 \働きながら資格取得可能/あなたの経験が活きる!相談支援員募集*完全週休2日制* 知的障がい者向け福祉サービス

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 残業なし
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 食事補助あり

応募について

選考の流れ

応募後のプロセス 応募受付後、ご連絡いたします。 ※面接当日は履歴書(写真貼付)ご持参ください。 応募方法 Indeedエントリーおよび、「WEB応募する」をクリックし、応募フォームにご記入の上、送信してください。 お電話での応募も受け付けています。

企業情報

社名

社会福祉法人 さつき福祉会

事業内容

医療・病院

本社所在地

愛知県東海市荒尾町油田48-7

代表者

お問い合わせ先

0526038551

いま見ている求人へ応募してみましょう!

契約社員

障がい者支援センターの相談支援員

社会福祉法人 さつき福祉会

〒476-0003愛知県東海市荒尾町

月給21万1000円以上

\働きながら資格取得可能/あなたの経験が活きる!相談支援員募集*完全週休2日制* 
問題を報告する

原稿ID : 745eecf38f998aac

掲載開始日: 2025/10/08(水)

障がい者支援センターの相談支援員

社会福祉法人 さつき福祉会