正社員
公益財団法人岡山県建設技術センター
岡山県岡山市北区
月給26万4900円~32万7900円
仕事内容 | 企業名 公益財団法人岡山県建設技術センター 求人名 【岡山/積算事務(経験者)】現場経験を活かせます☆オフィスワーク中心♪ 仕事の内容 ■岡山県の公共事業を支える安定した公益法人です。公務員に準じた待遇と年間休日123日の働きやすい環境が魅力。現場経験を活かせるオフィスワーク中心の専門職で、入社後3年間の離職率は0%を誇ります。 県や市町村から受託した公共インフラ工事の費用や工期を算出する重要な役割です。■発注者(県庁・市役所等)との仕様確認・打合せ(週1~2回程度)■積算システムを使用した工事費用・工期の算出■発注関連資料の作成※施工現場への訪問は原則なく、事務所内での業務が中心となります。地域に根差して専門性を発揮できる環境です。 ※業務内容の変更範囲:当社の指定する業務 募集職種 【岡山/積算事務(経験者)】現場経験を活かせます☆オフィスワーク中心♪ |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれか必須】 ■土木業界で業務経験がある方(3年以上) ■建設コンサルタントの経験がある方(3年以上) 【働きやすさ】年間休日123日(完全週休2日制)に加え、出社時間は7時~10時の間で調整可能です。プライベートの時間も大切にしながら、長期的なキャリアを築けます。 【安定した環境】公務員に準じた待遇・福利厚生をご用意。入社後3年間の離職率は0%と、転職者が多数活躍し定着率が非常に高い職場です。腰を据えて長く働きたい方に最適です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 ■積算事務の部署は10名体制で、30代~50代が中心です。 ■入社後は1年間のOJTで、適性によりできることからスタート可能です。 |
勤務地 | 岡山県岡山市北区首部294-7 公益財団法人岡山県建設技術センター 予定勤務地 岡山県岡山市北区 勤務地 勤務地① 事業所名:技術支援部門 所在地:岡山県 岡山市北区 首部294-7(マイカー通勤可) 最寄駅:JR 吉備線 備前三門駅 徒歩30分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:■駐車場 ・駐車場利用条件:無料 変更の範囲:当社が指定する場所 業務変更の範囲:当社業務全般 転勤:無 |
給与 | 月給26万4900円~32万7900円 想定年収 452万円~560万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥264,900~¥327,900 基本給¥264,900~¥327,900を含む/月 ■賞与実績:昨年度実績4.6ヶ月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) モデル年収:年収535万円 入社1年目 34歳主任(月給29万円+賞与 ※残業があれば別途支給)、年収551万円 入社1年目 39歳主任(月給32万円+賞与 ※残業があれば別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 08:30~17:15(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他(特別休暇) 有給休暇:有(10日~)(年次休暇年間20日/有給休暇取得率:71.6%) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:【扶養手当】配偶者3,000円/月、子一人11,500円/月【住宅手当】最大27,000円/月 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【研修部門】技術研修【材料試験部門】材料試験 【技術支援部門】設計積算、工事管理、市町村共同利用積算システム 設立:1973年06月 代表者:理事長 樋之津 和宏 従業員数:45人 平均年齢:51.0歳 資本金:476百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒701-1201 岡山県岡山市北区 首部294番地の7 その他備考・企業からのフリーコメント:【現場の最前線で、あるいは深夜まで及ぶ設計業務で、日本のインフラを支えてこられた皆様へ】 その貴重な経験と技術的知見を、今度は異なるステージで活かしませんか。ここは、現場の喧騒や年度末の納期に追われることなく、純粋に技術と向き合える場所です。あなたの判断力やコスト感覚が、公共事業の品質と適正性を左右する重要な役割を担います。発注者のパートナーとして、より上流の視点から地域社会に貢献する。そんな新しいやりがいが、ここにあります。 【プロフェッショナルに、最高のパフォーマンスを発揮できる環境を】 専門家が長期的に安心してキャリアを築けるよう、公務員に準じた安定基盤と、年間休日123日という恵まれた環境をご用意しました。施工現場への訪問は原則なく、心身ともにゆとりを持って業務に集中できます。入社後3年離職率0%という事実が、その働きやすさを何よりも物語っています。 キャリアの次章を、岡山で。あなたの知見が、この街の未来を創ります。ご応募を心からお待ちしています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:1回程度(目安) 筆記試験:有 その他(作文、適性試験) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | |
企業代表番号 | 0368351111 |
【岡山/積算事務(経験者)】現場経験を活かせます オフィスワーク中心 土木積算
公益財団法人岡山県建設技術センター