NEW
正社員
社会福祉法人 東京児童協会
東京都江東区白河
月給23万3220円以上
仕事内容 | 仕事内容 ⭐賞与はたっぷり年3回・計5.12ヶ月分♪ ⭐年間休日120日以上&残業ほぼナシ! ⭐家賃は最大月8.2万円で生活サポート! ⭐ピアノ苦手でもOK!得意が活かせる◎ ⭐国や都が認める「働きやすい職場」! *経済産業省「健康経営優良法人(7年連続)」や、厚労省「えるぼし」認定、 東京都「女性活躍推進大賞 特別賞」など、働きやすさの証を多数取得しています! //////////////////// 【仕事内容】 「大きなおうち」の理念のもと、子ども達一人ひとりの「やってみたい!」を大切に、 その成長を温かく見守る保育のお仕事です♪ ~具体的には~ ✅コーナー保育や異年齢保育での活動サポート ✅日々の成長記録や連絡帳の作成(1人1台iPhone貸与でラクラク♪) ✅保護者の方とのコミュニケーション ✅季節の行事の企画・運営 など ⏰1日の流れ⏰ 8:00~【出勤】 その日の活動予定を確認し、登園してくる子ども達を笑顔で迎えます。 9:00~【午前活動】 朝の会が始まる時間。お散歩やコーナー遊びなど、子ども達の自主性を大切にした活動がスタートします。 11:30~【お昼ごはん】 一人ひとりのペースに合わせ、順番に食事をとります。子ども達と丁寧に関わることを大切にしています。 12:30~【お昼寝・休憩】 子ども達が安心して眠れる環境を整えます。この時間に活動記録の入力やミーティング、休憩も交代でとります。 15:00~【おやつ・午後活動】 手作りおやつでほっと一息。お迎えの時間までは、室内で好きな遊びをしながらゆったり過ごします。 16:30~【順次降園・退勤】 保護者の方にその日の様子を伝え、子ども達を送り出します。事務作業や引き継ぎを済ませ、時間通りに退勤! ◎残業はほとんどありません♪ //////////////////// ✨数字が語る、職員を想う気持ち✨ 頑張りはしっかり形にしてお返ししたい。そんな想いから、賞与は年3回・計5.12ヶ月分と業界でもトップクラスの水準を実現しました 。残業も1日15分未満とほとんどなく、プライベートの時間もしっかり確保できます 。ICT化(保育アプリや顔認証システム導入)で業務を効率化しているから、時間内に質の高い保育に集中できるんです。職員を大切にする気持ちを、数字に込めました。 ✨あなたの「成長したい」を全力応援✨ 子ども達の成長を支える先生にも、成長する喜びを感じてほしい。私たちはそう考えています。法人内で実施する研修は、なんと年間約50種類! 保育の専門知識はもちろん、メンタルヘルスケアや栄養学、睡眠など、職員一人ひとりの心身の健康をサポートする研修もご用意しています。新人さんからベテランまで、キャリアに合わせた学びの機会で、あなたの「なりたい姿」を応援します! ✨江東区白河かもめ保育園の魅力✨ 清澄白河の落ち着いた環境の中、子ども達の笑顔があふれる保育園です。一番の自慢は、季節の果物が実る広い園庭!春にはお花見、秋には果物狩り、夏にはどろんこ遊びと、子ども達は毎日自然の中でたくさんの発見をしています。土や緑に触れ合いながら、豊かな感性を育む保育に、あなたも参加しませんか? |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅保育士資格をお持ちの方 ✅ブランクがあるけど、もう一度保育の仕事がしたい方 ✅実務経験を活かしてキャリアアップしたい方 \こういった方からの応募も歓迎!/ ・子ども一人ひとりとじっくり向き合いたい方 ・仕事とプライベート、どっちも大切にしたい方 ・チームで協力しながら働くのが好きな方 ・安定した職場で、腰を据えて長く働きたい方 |
職場環境 | 職場環境 20代~40代の幅広い世代が活躍中!子育てが落ち着いて復職した主婦さんや、男性保育士も在籍しています。駅チカで通勤もラクラク♪職員同士の仲も良く、和気あいあいとした温かい雰囲気の職場です。 |
勤務地 | 135-0021東京都江東区白河1-5-1101 江東区白河かもめ保育園 【交通手段】 交通・アクセス 東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」より徒歩2分、都営大江戸線「清澄白河駅」より徒歩2分、都営新宿線・大江戸線「森下駅」より徒歩9分 |
給与 | 月給23万3220円以上 給与詳細 基本給:月給 23万3220円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記は新卒の給与です。こちらの内容に年齢、ご経験を加味して算出します! ⭐各種手当充実⭐ ・処遇改善(月5,000円~40,000円) ・職務手当(月10,000円~120,000円) ・通勤手当:上限20,000円/月 ・シフト手当:500円/1回(早番・遅番担当で支給) ・大規模園手当:2,000円/月(定員120名以上の園に勤務した場合) ・一問一答手当:100円/1日 ・家族手当:5,000円/月(子1人につき) など 【給与例】 給与例 【年収例】 411万円/入職3年目(一般保育士) 458万円/入職5年目(クラスリーダー) 514万円/入職10年目(クラスリーダー) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 7:00~20:30の間で実働8時間のシフト制 ※残業は月平均でも5時間未満と、ほとんどありません! |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(日曜、祝日、他シフトによる) ※土曜出勤は月1~2回程度(平日に振替休日を取得) 【年間休日】 120日以上 【休暇制度】 有給休暇(取得率85%!) GW休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 介護休暇 など |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 社会保険完備 昇給あり 賞与年3回(計5.12ヶ月分) 交通費支給(月2万円まで) 退職金制度(勤続1年以上) 借上げ社宅制度(月8.2万円まで法人負担) 各種手当(処遇改善、職務、家族手当など) 給食費補助 研修制度充実(法人内・外研修、公開研修、職級別研修など) ウォーターサーバー、オフィスグリコ完備 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEBまたはお電話にてご応募 [2]面接(実技・筆記試験はありません!面談のような雰囲気でお話しましょう◎) [3]採用 ※応募から5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。 |
|---|
社名 | 社会福祉法人 東京児童協会 |
|---|---|
事業内容 | 保育・幼児教育 |
本社所在地 | 東京都千代田区二番町10-1 |
代表者 | 菊地政幸 |
企業代表番号 | 0335262048 |
企業ホームページ | https://tokyojidokyokai.com/index.shtml |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
保育士スタッフ
社会福祉法人 東京児童協会
東京都江東区白河
月給23万3220円以上
保育士スタッフ
社会福祉法人 東京児童協会