正社員
當麻軽合金工業株式会社
奈良県香芝市下田東
月給23万円~28万円
仕事内容 | 募集要項 職種 アルミ製部品等の製造スタッフ(機械オペレーター/砂型鋳造) 雇用形態 正社員 仕事内容 農機のポンプ部品やアルミホイールなどの鋳物製品を機械での量産を担当部門(低圧鋳造機械オペレーター)と 試作部品を砂型でハンドメイドで製造する部門(砂型鋳造)があります。 ◆低圧鋳造機械オペレーターは 1人、1台の機械(半自動運転)を担当し、溶かしたアルミを空圧で機械に流し込み、 セットした金型で製品を製造していくお仕事です。 ●原材料のアルミを溶かして、不純物などを取り除き製品に適したアルミに調整 ●機械に溶かしたアルミを流し込む ●機械の設定等操作し、自動で製造されてくる製品を取り出し、後処理として、バリ取りや刻印打ち、目視確認、金型交換替時には型セット等を行う。 次のステップとして、型のメンテナンスや、製品の内部の状態の検査もあります。 ◆ 砂型鋳造は ほかの製造方法ではなかなかできない、自分の手で、ものづくりができます。 ●原材料のアルミを溶かして、不純物などを取り除き製品に適したアルミに調整する ●砂で製品の型を作っていく。(造型作業) ●作った型にアルミを流し込みます。(鋳込作業) ●固まったら型から製品を取り出していきます。 車の試作部品を主に、少数多品種を製造します。 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 ◆職務経験不問 ◆年令/50才未満(例外事由3号のイ) 未経験者歓迎 |
勤務地 | 奈良県香芝市下田東5-546 當麻軽合金工業株式会社 勤務地 奈良県香芝市下田東5-546 當麻軽合金工業株式会社 【交通手段】 交通アクセス 近鉄大阪線「近鉄下田」駅・JR「香芝」駅より徒歩10分 ★車通勤可 |
給与 | 月給23万円~28万円 給与 月給23万円~28万円(経験・能力・年齢により 応相談) ※試用期間中(3か月)は 日給10,454円 ※高校卒業後、1年以内の方は待遇欄参照 ★食事手当(300円/日) ★皆勤手当(3000円/月) ★家族手当 ★昇給(年1) ★賞与あり (業績により 夏季・冬季・決算) 《月収例》※2025年6月度実績 各種手当含む 35歳 6年目 34.8万円 42歳 14年目 37.6万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務曜日・時間 8:30~17:00 ※繁忙により残業有 ※勤務開始日応相談 ※部門により シフト勤務あり ( 早番7:00~15:30 / 遅番 9:30~18:00 ) |
休日・休暇 | 休日・休暇 日曜、土曜・祝日は企業カレンダーによる GW、年末年始、お盆等企業カレンダーによる 年間休日105日 有給休暇有、慶弔休暇有 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ◆昇給(年1回)、賞与(業績により夏季・冬季・決算) ◆各種社会保険完備 ◆交通費規定支給 ◆車通勤可(駐車場有) ◆お誕生日祝い あり ◆インフルエンザ予防接収補助あり ◆退職金制度あり(勤続3年から) ◆社員旅行あり ◆60歳定年制(65歳まで延長有) ◎高校卒業後、1年以内の方は月給19万円~ ※試用期間中(3ヶ月)は 日給8636円~ ≪研修について≫ 先輩社員がつき、 現場にて少しずつ実務を体験しながら仕事を覚えて頂きます。 各グループごとにISOなどの勉強会なども実施することもあります。 |
試用期間 | 試用期間あり ※試用期間中(3か月)は 日給10,454円 ◎高校卒業後、1年以内の方は 試用期間中(3ヶ月)は 日給8636円~ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。 こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。 お電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 ☆面接時に工場見学もして頂きます 連絡先住所 〒639-0232 奈良県香芝市下田東5-546 連絡先TEL 0745-77-3761 採用担当 當麻 |
---|
社名 | 當麻軽合金工業株式会社 |
---|---|
事業内容 | 製造・メーカー |
本社所在地 | 奈良県 香芝市 下田東 5-546 |
代表者 | 當麻 治 |
お問い合わせ先 | 0745773761 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
アルミ製部品等の製造スタッフ(機械オペレーター/砂型鋳造)
當麻軽合金工業株式会社
奈良県香芝市下田東
月給23万円~28万円
アルミ製部品等の製造スタッフ(機械オペレーター/砂型鋳造)
當麻軽合金工業株式会社