正社員
社会福祉法人苗場福祉会
新潟県十日町市中条
月給20万円~27万3000円
仕事内容 | 仕事内容 学歴・年齢不問!介護福祉士資格と経験があればOK。ケアマネの資格をとりたい方も大歓迎です! 介護業務全般。経験者として未経験者のフォローや育成にも尽力いただきます。食事の介助や個浴・機械浴などの入浴介助、排泄介助、レクリエーションに実施。お客様の目線に立った介助をお願いいたします。 ※なの花は入所定員100名(多床室31室、個室11室)の施設で、短期入所は空床利用。 先輩がしっかり教える・フォローする風土があり、苗場福祉会の一員としてご尽力くださることを期待します。 初心者~ベテランまで、幅広いキャリアの方が活躍しています。お客様とお話する機会も多いため、スタッフもお客様も笑顔が絶えない、アットホームな雰囲気です。 資格取得支援制度でスキルアップも可能です。学歴、年齢は不問ですが、介護福祉士資格、経験者のみの応募です。未経験者など新入職員の教育に前向きな方を求めています。 待遇面が充実しているから、安定して働けます◎各種研修制度など、成長を応援する制度もありますよ。 交通費支給や制服貸与、昇給・賞与、資格手当など、嬉しい厚待遇でお迎えします。役職手当もあり、キャリアアップを望む方を歓迎いたします。 ※新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 社会福祉法人苗場福祉会は、老人ホームやグループホームなど、様々な介護施設の運営を行っています。 地域に根差した介護サービスを提供している当法人。現在は新潟エリアを中心に多数施設を展開し、お客様お一人おひとりに合ったサポートの実現を目指しています。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 ※介護職員経験者、介護系資格保有者のみの求人。 ※介護系の資格がない方も用の求人は別に用意してあります。 "年齢不問","学歴不問","学歴・年齢不問","要普免","経験者のみ","長期できる方","介護福祉士","社会福祉主事任用資格","社会福祉士","介護支援専門員" |
勤務地 | 新潟県十日町市中条2958 苗場福祉会 特別養護老人ホームなの花 勤務地備考 〒949-8617 新潟県十日町市中条己2958 【交通手段】 アクセス JR飯山線 魚沼中条徒歩約24分、JR飯山線 下条徒歩約31分 最寄バス停:中条病院前(長岡駅-小千谷-十日町線[越後交通]) |
給与 | 月給20万円~27万3000円 給与 月給 20万円~27万3000円 (一律手当を含む) ~給与内訳~ 基本給:158,000~196,000(経験等により) 資格手当:25,000~40,000(介福~ケアマネにより) 処遇手当:17,000~37,000(経験年数や役職により) ※夜勤手当は1回について15,000円。月に4~5回平均です。(上記には含まれていません) ※資格手当は介護福祉士25,000円等あり、上記に含まれています。 ※役職手当は副主任7,000円から係長45,000円等があります。 ※処遇改善加算算定施設で支給は上記に含まれず、賞与部分等にて支給しています。 ・試用期間3か月 ・年末年始手当あり ・賞与年2回(12月と3月) ・昇給あり(4月、人事考課による) ・毎月月末締めの翌月20日払い 交通費:交通費支給 ・最大28,000円/月(規定有り 2km~2,000円等) ・マイカー通勤可 ・駐車場利用可(無料) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 07:00~16:00 [2] 08:30~17:30 [3] 17:00~09:00 [4] 11:00~20:00 ・最低勤務日数(週):5日 シフトサイクル:1ヶ月 ※夜勤勤務は120分休憩です。経験と能力を加味して移行していきます。不安な方はご相談ください。 ※夜勤手当は1回について15,000円。月に4~5回平均です。 ※ライフスタイルに合わせた、多様な雇用形態で対応が可能です。子育て世代の女性も多数就業しています。 ・1ヵ月単位の変形労働時間制 ・時間外は月平均 15時間ほどで125%増しでの支給としています。 ・休憩時間 60分 |
休日・休暇 | 休日 年間休日数:112日(月に9~10日のお休み) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ※役職手当は副主任7,000円から係長45,000円等があります。 加入保険等:雇用・労災・健康・厚生・財形・確定拠出年金 ・昼食をご希望の職員には職員食を低廉な価格で提供しています。 ・様々な休業制度があり、ライフワークバランスを維持しやすいよう取り組まれています。 ※新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立できる職場づくりに取り組んでいます。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 車・バイク通勤OK 【ブランド名】 苗場福祉会 【事業内容】 高齢者介護福祉事業 特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・グループホームなど26施設を運営 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。 〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。仕事内容や職場についてなど、気になることやご希望はなんでもお聞かせくださいね。 〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:025-755-5811 採用に関するお問い合わせもお気軽にどうぞ!面接にてあなたのご希望もお聞かせくださいね。 見学希望も受け付けていますのでご希望の方は事前にご連絡ください。 応募方法 当社の求人をご覧いただきましてありがとうございます。 ご応募はWebまたはお電話で受け付けています。Webの場合は応募シートを入力の上、送信ください。Web/電話とも別途面接日をご連絡いたします。 |
---|
社名 | 社会福祉法人苗場福祉会 |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 新潟県十日町市川治4525番地 |
企業代表番号 | 0257617400 |
事業内容 | 看護・介護 |
特養で介護福祉士資格保有の方のお仕事
社会福祉法人苗場福祉会