正社員
株式会社リブセンス
東京都港区
月給64万5000円~109万円
仕事内容 | 仕事内容: ▍本ポジションに関して 培ってきた独自の強みを生かして企業の求人ニーズに合わせた集客を行うことで、2024年度は過去最高の売上高を記録しているのですが、ユーザーニーズやマーケットの構造が大きく変化する中で、営業戦略・組織体制の両面において、次の打ち手を描き直すタイミングにあります。この変革期を乗り越え、次の成長ステージへと進むためには、事業戦略や営業戦略・戦術を共に設計し、実行できる仲間が不可欠です。 本ポジションは、一般的な営業責任者の枠を超え、事業責任者と並走し、経営視点から事業全体の成長を牽引する極めて裁量の大きいポジションです。営業管理ではなく、事業企画にも深く関与し、事業の上流から本質的な価値創造に貢献できる点が最大の特徴です。 また、将来的には事業責任者やVPoS、経営ボードメンバー(執行役員・取締役)としてのご活躍も視野に入れた、重要なポジションです。 ▍業務内容 主力事業である『マッハバイト』の営業責任者として、一般的な営業責任者の枠を超え、事業責任者と並走し、経営視点から事業全体の成長を牽引する極めて裁量の大きいポジションです。営業管理ではなく、事業企画にも深く関与し、事業の上流から本質的な価値創造に貢献できる点が最大の特徴です。 具体的には以下のようなミッションを想定しています: ・事業責任者と共に、市場変化を捉えた事業企画および営業戦略の設計 ・設計した営業戦略の実行と、約30名の営業組織を率いるマネジメント ・プロダクト、マーケティング、オペレーションなど他部門との連携による事業推進 ・大手クライアントやパートナー代理店との強固なリレーションシップ構築 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ▍必要な経験・スキル (※業界・学歴不問) ・自社Webサービスにおける営業責任者経験(HR業界のご経験がなくても問題ございません) ・営業戦略立案から推進までを一貫して担ったご経験 ▍歓迎する経験・スキル ・SaaS領域やアプリ領域での営業・事業推進のご経験 ・デジタルマーケティングの知識(広告運用等の現場の実務経験は不要です) ・事業戦略立案や事業経営・推進のご経験 ・HR業界でのご経験 ▍求める人物像 ・変革フェーズの事業成長に貢献し、自らも変化・成長していく意欲がある方 ・仕組み作りや業務の効率化に意欲がある方 ・当社ビジョン「あたりまえを、発明しよう。」と、プロダクトの目指す世界に共感する方 |
勤務地 | 東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階 株式会社リブセンス 勤務地: 〈勤務地〉 東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階 ※現状、全社フルリモートを基本としながらオフィスにも自由に出社できるハイブリッド制を採用しています。 事業運営の役割上月1-2回は出社されることになるため、そちらが可能な方をご紹介いただけると幸いです。 出社頻度はご本人の可能な範囲で事業部と調整できればと思いますので、「ほぼ都内に行けない」「完全リモート希望」といった方以外であれば問題ございません。 詳細:https://speakerdeck.com/livesense/invent-the-next-common?slide=57(前のページもご確認ください) 自社内勤務 転勤の可能性:なし |
給与 | 月給64万5000円~109万円 給与: <給与> 想定年収:900万円~1600万円 月給:64.5万円~109万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 年収900万円(月額645,000円/内30時間分の固定残業代122,500円+賞与1,260,000円)~年収1,600万円(月額1,093,400円/内30時間分の固定残業代207,600円+賞与2,880,000円) ※ご希望と経験等を考慮し、当社規定により決定いたします。 〈補足情報〉 【試用期間】2ヶ月 (試用期間中の待遇に変更はありません。) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 10:00~19:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:20時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:120日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 補足情報:・完全週休2日制(土日) ・有給休暇(10~20日)※入社後すぐに当社規定の日数を付与 ・年末年始(5日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、健康診断、産休・育休、役職手当、資格取得制度、資格手当 補足情報:【スライド】 福利厚生や社内制度についてはこちらからも確認ができます。 https://speakerdeck.com/livesense/invent-the-next-common?slide=54 https://speakerdeck.com/livesense/invent-the-next-common?slide=55 【待遇】 ・昇給年2回 ・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入済 ・交通費:オフィス出社日数に応じて支給する(上限5万円/月) ・リモートワーク手当(5,000円/月) ※今後の状況次第で変わる可能性があります ・見舞金 ・認可外保育施設等利用の際の補助金 ・内閣府ベビーシッター利用金補助 ・子育て社員交流会費補助 【福利厚生】 ▼働き方 ・マイ定時(就業時間選択制度) ・どこでもワーク(リモート勤務制度) ※チームビルディングの観点で月に数回程度を目安に出社をいただくことがあります。 ・育児のための所定労働時間の短縮(小学6年生の年度末まで) ▼リブシェア(譲渡制限付株式制度) ・入社時付与:全社員一律、入社時期に応じて年2回の付与月のいずれかで付与 ・年次付与:一定等級・役職の社員に対し、会社の利益の一部を還元 ・退職後も継続して保有可能(在籍期間要件、譲渡制限期間あり) ▼懇親 ・ウェルカムランチ ・部署懇親会補助 ▼表彰 ・Award(全社表彰制度)/ 部門内表彰制度 ▼教育制度・資格補助補足 ・Startup Program(入社時研修) ・メンター制度 ・研修勉強会の運営サポート ・セミナー参加補助 ・学習支援制度(年間2万円の学習費用を補助) ・Schoo (従業員の自律的な成長を支援する制度として、幅広いスキルや知識が学べる動画学習サービスを導入) ▼その他 ・入社時に好きなPC・マウス・キーボードを選択可能 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :状況に応じてある 会社説明会の有無 : 適性テストの有無 :なし <選考フロー> 書類選考₊面接2〜3回 ・一次面接:事業責任者 ・二次面接:執行役員 ・最終面接(会食):代表 ※場合によって選考回数や面接担当が変更する可能性がございます。 <補足情報> 基本的には一次〜二次はオンライン実施を予定しています。会食は対面で実施する予定です。 状況によってはオフラインでの面接も可能ですので、ご希望がありましたら仰ってください。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 645,000円 - 1,090,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社LINKS |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室 |
代表者 | 小林 謙 |
企業代表番号 | 0433888841 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
営業マネージャー・営業管理
株式会社リブセンス
東京都港区
月給64万5000円~109万円
営業マネージャー・営業管理
株式会社リブセンス