正社員
社会福祉法人虹の会
兵庫県尼崎市下坂部
月給20万8878円~23万9552円
仕事内容 | 高齢者総合福祉施設 あまの里 求人概要 高齢者総合福祉施設 あまの里:介護職/正職員 賞与3ヶ月実績◎医療費補助など手当充実★残業少なめ◎1日7.5時間勤務【尼崎市、尼崎駅、特養、介護職、正職員】 職種 介護職 所在地 〒661-0975 兵庫県尼崎市下坂部3-2-40 特別養護老人ホーム 高齢者総合福祉施設 あまの里 給与 月収23万6878円(月給20万8878円+夜勤手当2万8000円) 月収26万7552円(月給23万9552円+夜勤手当2万8000円) ※上記は、夜勤4回(1回7000円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給20万8878円~23万9552円+夜勤手当2万8000円(1回7000円×4回) ※月給には、処遇改善手当3万8000円~4万8000円を含む ※経験・能力により異なる ※処遇改善手当は、規定により半年ごとに見直します。 求人詳細 賞与3ヶ月実績◎医療費補助など手当充実★残業少なめ◎1日7.5時間勤務【尼崎市、尼崎駅、特養、介護職、正職員】 日勤の実働時間は7.5時間でワークライフバランスが取りやすいお仕事です◎残業は月3時間程度と少なめでメリハリをつけて働けます!見学可能です。気軽にご連絡ください◇ 職種 介護職 仕事内容・PR ◇:・:◇ 正職員・介護職募集 ◇:・:◇ ・食事、風呂、排泄などの介助 ・身の回りの世話 ・衣類の脱ぎ着のお手伝いから移動介助 など、介護業務を担当していただきます。 ▼1日の流れ 例 <早出> 朝食介助、口腔ケア、排泄介助、ベッドメイキング、昼食介助、口腔ケア、排泄介助、レクリエーション、おやつ、排泄介助など <遅出> 昼食介助、口腔ケア、排泄介助、レクリエーション、夕食介助、ナイトケア <夜勤> 17:00 出勤、夕食介助 18:30 ナイトケア 19:30 コール対応、巡視、体位変換、排泄対応 02:00 休憩 04:00 オムツ交換 05:30 モーニングケア 07:30 朝食介助、排泄介助 09:15 退勤 『高齢者の笑顔がみたい』『誰かの役に立ちたい』と、情熱を持って仕事に携わってくださる方はぜひご応募ください! 見学できますので、お気軽にお問い合わせください♪ 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 介護職員初任者研修以上 |
職場環境 | 受動喫煙対策 屋内禁煙 |
勤務地 | 〒661-0975兵庫県尼崎市下坂部3-2-40特別養護老人ホーム高齢者総合福祉施設あまの里 高齢者総合福祉施設 あまの里 勤務先情報 施設名 高齢者総合福祉施設 あまの里 所在地 〒661-0975 兵庫県尼崎市下坂部3-2-40 特別養護老人ホーム 高齢者総合福祉施設 あまの里 【交通手段】 最寄駅 JR神戸線・東西線「尼崎駅」徒歩15分、阪神バス「五反田」バス停徒歩5分 |
給与 | 月給20万8878円~23万9552円 給与 月収23万6878円(月給20万8878円+夜勤手当2万8000円) 月収26万7552円(月給23万9552円+夜勤手当2万8000円) ※上記は、夜勤4回(1回7000円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給20万8878円~23万9552円+夜勤手当2万8000円(1回7000円×4回) ※月給には、処遇改善手当3万8000円~4万8000円を含む ※経験・能力により異なる ※処遇改善手当は、規定により半年ごとに見直します。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 7:00~15:30、7:15~16:00、7:30~16:30/10:30~19:00、11:00~20:30、12:00~20:30/17:00~翌9:15 ※休憩は、日勤いずれも60分、夜勤は120分 ※時間外業務月3時間程度 ※22時以降は18歳以上(例外事由2号、法令による) |
休日・休暇 | 休日・休暇 週休2日制 夏季3日間 冬季2日間 特別休暇 有給休暇(法定通り) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与年2回(前年度実績3ヶ月※業績・個人評価などにより異なる) 社会保険完備 会議手当 通勤手当(実費支給、上限5万円/月※規定による) 車通勤可(近隣のコインパーキング利用※自己負担) 自転車・バイク通勤可 共済制度(虹のネットワークグループの病院・診療所・歯科・薬局を利用で治療費補助) 映画・遊園地等の補助(年4回) 慶弔見舞金 研修制度(計画的な学習会・新入職員研修・中堅研修など) その他研修会や学習会への参加機会あり(虹の会グループ・兵庫民医連・全日本民医連開催の会など) 資格取得支援制度(実務者研修・認知症実践者研修等の費用負担あり、個人資格取得に関する取り扱い規程条件による) 出産・育児による退職者の再雇用制度あり 試用期間3ヶ月(期間内同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間内同条件) |
その他 | 当社HP https://www.shafuku-nijinokai.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 社会福祉法人虹の会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 理事長 藤岡一郎 |
本社所在地 | 〒661-0975 兵庫県尼崎市下坂部3丁目2-40 |
企業代表番号 | 0664954708 |
事業内容 | 看護・介護 |
介護職
社会福祉法人虹の会