リクナビNEXT
転職・求人トップ/広島県/広島市/安佐南区/地域密着工務店での夢の住まいプランナー

正社員

地域密着工務店での夢の住まいプランナー

株式会社大喜

〒731-0113広島県広島市安佐南区西原

年俸320万円~500万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【株式会社大喜】価値観診断マッチング あなたの働き方スタイルを見つけよう Q1. 仕事で大切にしたいのは? A. 安定した環境での着実な成長 細澤良さん(37歳・設計担当)の リアルストーリー 前職で11年間働いた細澤さん。 会社の内部分裂という辛い経験を経て、 大喜に転職。 「派閥争いに巻き込まれ、 どちらにも付かないスタンスを取ったら 攻撃されるようになって… 正直、病みかけていました」 と当時を振り返ります。 大喜に入社して5年。 今では自宅を自分で設計し、 家族との時間も大切にできる生活に。 「前職と比べて帰宅時間が早くなり、 趣味の漫画を読む時間も増えました。 何より、一人で抱え込まずに 周りに相談できる環境があるのが 最高です」 細澤さんの1日のリアル 7:45 出社(始業8時) 午前中:図面作成、 業者との打ち合わせ 昼休み:業務の流れに合わせて1時間取得 午後:現場検査や職人さんとの 改善点の話し合い 18:30〜19:00 退社 「入社して半年は職人さんとの 信頼関係づくりに苦労しましたが、 今では『どんな人でも受け入れる 包容力がある会社』だと 実感しています」 B. 挑戦的な環境での急速な成長 営業職・新規事業への挑戦エピソード 大喜では「利他の心」を持って 新しいことに挑戦する姿勢を 会社全体で応援。 営業職として入社した社員は、 土地探しから設計提案、施工管理まで 幅広い業務を経験。 「最初は不動産の知識がゼロでしたが、 社長が四六時中お客様のことを 考えている姿を見て、 自分も成長したいと思いました。 平日は役所での法令確認や現地調査、 土日はお客様との打ち合わせ。 多岐にわたる業務で、 1年で見違えるほど成長できました」 挑戦を支える環境 新築からリフォームまで幅広い業務で 多様なスキル習得 社長や上司の熱心な指導とサポート 個々のアイデアが実現しやすい風土 失敗を恐れずチャレンジできる雰囲気 C. チームワークを重視した協調的成長 アットホームな職場の日常風景 大喜の最大の特徴は 「アットホームな職場環境」。 ワンフロアのオフィスで、 役職に関係なく全員が 顔を合わせながら仕事をしています。 「毎週木曜日の朝礼では、 全員で今週の目標を共有。 困ったことがあれば、 すぐに相談できる雰囲気があります。 前職では役職がついた方と 一般社員の間に壁があったけど、 ここではざっくばらんに 『こうしよう、ああしよう』って 話ができるんです」 チームワークの具体例 新入社員への手厚いサポート体制 知識がなくても少しずつ 進んでいける環境 社員同士の気軽なコミュニケーション 問題や悩みをすぐに解決できる相談体制 あなたのスタイルマッチ度診断結果 【タイプA選択の方】安定重視型 マッチ度:★★★★★ 大喜はあなたにピッタリです! 転勤なし、地域密着で60年以上の実績 明確な勤務時間管理(8時〜18時) 家族との時間を大切にできる環境 じっくりと専門性を磨ける土壌 入社後のキャリアパス例 1年目:基礎知識習得とOJT → 3年目:担当物件を持つ → 5年目:専門分野のスペシャリストへ 【タイプB選択の方】成長志向型 マッチ度:★★★★☆ 成長意欲の高いあなたを全力サポート! 資格取得支援制度 (宅建、建築士など) 新築・リフォーム・不動産と 幅広い事業展開 若手でも意見を言いやすい環境 社長直伝の実践的な学び スキルアップの具体例 2級建築士3名、 1級建築施工管理技士2名が在籍 各種専門資格の取得を 会社が全面バックアップ 研修制度充実、スキルアップ研修あり 【タイプC選択の方】協調重視型 マッチ度:★★★★★ チーム大喜があなたを待っています! 13名の少数精鋭チーム ワンフロアで全員が見える環境 社員同士の距離が近い 「利他の心」を大切にする社風 チームワークの実例 「お客様のために何かやりたいという 利他の心を持っている方には 最高の職場。 それをやっていくとちゃんと 成果が出る環境です」(細澤さん) 大喜の"B面"情報 入社前に知っておきたいリアル 【本音トーク①】残業について 「18時30分〜19時には退社しています。 前職と比べて家に帰る時間が 結構早くなりました」(細澤さん) 【本音トーク②】人間関係の実際 「人見知りでコミュ力もある方では ないんですが、入社してすぐに アットホームな雰囲気を感じて、 割と早い段階で不安は払拭されました」 【本音トーク③】給与と評価 年俸320万〜500万円。 実力と経験に応じた評価制度。 社員への還元を重視する経営方針。 【本音トーク④】休日の実態 水曜日:毎週休み 火曜日:隔週休み (仕事が入ることもある) 日曜日:月1回休み 年間休日105日、 GW・夏季・年末年始休暇あり 次のステップへ 「もっと詳しく知りたい」と思ったら? 15分のWeb面談から始められます スマホでOK、カフェでも自宅でも まずは気軽に話を聞いてみる YouTubeで雰囲気をチェック 細澤さんの21分インタビュー動画 実際の職場の様子が分かる インスタグラムで日常を覗く お客様の声や完成物件 社員の普段の様子 応募はこちらから 24時間WEB受付中 お問い合わせ: daiki1970saiyo@outlook.jp 「一人にしません。 私があなたの手を引いて 一歩一歩ゴールまで案内します」 この言葉通り、大喜はあなたの 新しいスタートを全力でサポートします。

求めている人材

求めている人材 〈必須条件〉 普通自動車運転免許(AT限定可) 〈その他条件〉 当てはまる項目があれば ぜひご応募をお待ちしております! お客様とのコミュニケーションに 長け、お客様のニーズを理解し 反映させる能力 自主的に行動し、課題を解決 できる思考力 チームワークを重視する姿勢 お客様と想いを一つにすることが できる共感力 求人広告をご覧の皆様こんにちは。 はじめまして。 株式会社大喜 細澤良と申します。 入社して 約5年になります。 現在の仕事内容は 注文住宅の設計と リフォーム関連の 設計をさせてもらってます。 前職は 同じ広島県内の 工務店で働いていました。 その時も注文住宅の 設計をしてましたね。 11年間お世話になってました。 退職した理由は 会社を辞めたくなる 事情がありまして笑 まぁ率直に言うと 内部分裂がありまして 退職をしました。 ちょうど その会社自体が 社員の数が奇数で 派閥が嫌いな 無所属の私は 一人ぼっちになりまして笑 まだ、一人ぼっちなら 良かったんですけど お前はどっち側に着くのか?? っていう強烈な プレッシャーが日々ありまして 争い事とか 派閥は嫌いなので どっちにもつかない というスタンスを取ったんですが 逆に攻撃されるようになり笑 その時に 先に会社を 退職した先輩に 相談したんですね。 こういう事情で 転職を考えてますと そしたら お前に向いてるのは 大喜が良いと思うと アドバイスを頂いて 前職の工務店に 勤務している時に 横の繋がりもあって 元々、大喜の社長も 僕は知ってたんですね。 その先輩が大喜の社長に 会った時に話をしてくれて 面談して頂く 流れになりました。 社長の印象は 面談の前から その印象では あったんですが 家作りに関して とにかく熱いなって笑 そして、何より 四六時中お客様の事を 考えてる人ですね。 だからすごい 熱い想いを持っている 社長という印象でした。 この会社に した決め手は その社長と 面談してお話した時に 自分がやりたい住宅 その家作りという部分で やりたいことが お話して出来るんじゃないかって 素直に思えたのが 決め手になりましたね。 前職で内部分裂とかも 経験していましたし 11年働いた所を 離れての新天地だったので 入社前は めちゃくちゃ 不安でしたね笑 あと、自分は 人見知りでコミュ力も ある方ではないので ただ、入社してみると 会社が凄くアットホーム っていうのが すぐに分かったので 割と早い段階で 私の不安は 払拭されましたね。 前職のゴタゴタで 正直、私も病みかけてて 家族にも凄く 心配をかけてたんですけど この大喜に転職して 私が徐々に元気に なっていったので 家族も凄く喜んで 安心してくれてましたね笑 入社して苦労したことは やっぱりあの一括りに 同じ住宅業界って言っても それぞれの 会社の色というか 特色があるので そこにフィットさせるところが 少し時間はかかりましたね。 あと、会社によって 働かれてる職人さんが もちろん違うので 関係値と信頼を作るまでは 少し大変でしたかね。 現場にちょっと 通わないといけなかったので 職人さんとかと話しして 半年ぐらいは 時間がかかった感じですね。 この会社に入ってからの プライベートでの変化は やっぱり 働きやすくなったので 家に帰る時間も 結構早くなりましたね。 やりたいこととか 遊んだりする時間が増えました。 他の会社と比べてみて 良いと思う点は やっぱり雰囲気が アットホームな会社なので 社長を中心に みんなでワイワイ ガヤガヤしながら 楽しく仕事ができる 環境っていうのが めちゃくちゃ良いですね。 やっぱり あの働く中で 環境ってすごい 重要だと思っていて 自分一人で 抱え込まずに 周りに相談できる 環境がしっかり あるところが最高です。 入社して 一番嬉しかったことは 入社して1年ぐらい 経ったところで 自宅を自社で建てたので。 自分の家を 自分で設計しました笑 その時に、家族も すごい喜んでくれたので それが一番嬉しかったですね。 会社によって 向いてる人とか 向いてない人があると 思うんですけど 私はこの会社には どんな人でも 受け入れれるような 包容力は感じますね笑 僕も恥ずかしがり屋で 表現できない人でも 結構周りが 気にかけてくれるんで笑 自分から発信できない人でも 向いているのかなとは思います。 知識や経験が無くて 不安がある人も いると思うんですが 新しく入った社員さんが 働きやすい環境を 凄く意識してるので コミュニケーションを しっかり取れる 環境があるので 安心して欲しいですね。 やっぱり 会社によっては 役職がついた方と 一般社員がなかなか 話す接点がなかったり 壁があったりするんですけど 事務所の中でも ワンフロアで 社員全員が 見れるような 環境が大喜にはあるので みんなで話しながら こうしよう ああしようっていう話が ざっくばらんにできるので 知識がなくても 少しずつ進んで いけると思います。 設計の1日の 流れとしては 始業が8時なんで 出社は大体7時45分 ぐらいに出社してます。 全体でやる朝礼が 毎週木曜日にあります。 午前中は 基本的に設計なので 図面描いたり 業者さんと打ち合わせしたり デスクワークが基本ですね。 お昼休みは その業務の流れとか キリのいいところまで みたいなのが あったりするので 大体のところで終えて 1時間取得するって感じですね。 午後は 現場とかがなければ 1日図面を 書き続ける形にはなります。 現場が進んでいくと 検査があったりするので その場合は 実際現場で 今の状況を 見て仮定したり あとは職人さん達からも 改善点を含めて お話を聞いたり させてもらってます。 終業時間は 18時30分から 19時ぐらいですね。 休日は 水曜日が確定で 火曜日は隔週で 休みになってなす。 ここまでお読み頂き ありがとうございました。 少しでも興味を 持って頂けたのなら 本当に嬉しいです。 多分、応募して頂いて 面接してもらった時点で アットホームな 会社というのは 感じてもらえると思います笑 僕も転職する時は 不安だったんですが 入社してすぐに ここは大丈夫って 安心できたので。 応募する決断だけ 勇気を持ってください笑 心よりご応募お待ちしてます。 最後までお読み頂き 本当にありがとうございました。

勤務地

731-0113広島県広島市安佐南区西原3丁目13番12号 株式会社大喜 【交通手段】 交通・アクセス アストラムライン 祇園新橋北駅 徒歩2分

給与

年俸320万円~500万円 給与詳細 基本給:年俸 320万円 〜 500万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 売上の事しか考えてない会社に 違和感を感じている人が転職を 考える6つのタイミングとは? あなたは今、こんな状況では ありませんか? 1.顧客の満足より利益が優先 されると感じたとき 2.社員の成長が軽視され、 売上目標ばかりが強調されるとき 3.社内の人間関係よりも 利益重視の風潮が強まったとき 4.利益のために顧客への対応が 粗雑にされるとき 5.仕事のやりがいよりも数字が 強調されるとき 6.新しい挑戦やクリエイティブな 発想が軽視され、短期的な利益が 求められるとき もし、このような状況で 仕事探しをしているのであれば、 当社の環境はあなたにピッタリです。 住宅業界は「キツイ!」と 言われているのに なぜ株式会社大喜が 働きやすいのか? 株式会社大喜が 働きやすい6つの理由 理由1.アットホームな職場環境 社員同士が気軽に コミュニケーションでき、 相談しやすい雰囲気があります。 問題や悩みがあれば すぐに解決できる環境です。 理由2.仕事とプライベートのバランス 業務時間の管理がしやすく、 家庭や趣味との両立が可能です。 無理のないスケジュールが特徴です。 理由3.顧客との信頼関係 顧客第一主義を徹底し、 長期的な信頼関係を築きます。 顧客からの感謝が 大きなやりがいとなります。 理由4.スキルアップの機会 新築からリフォームまで 幅広い業務があり、 多様なスキルを習得できる環境です。 経験がなくても学びながら 成長できます。 理由5.リーダーシップのサポート 社長や上司が熱心に指導し、 個々の成長を後押しします。 誰でも意見を言いやすい 環境が整っています。 理由6.挑戦を歓迎する風土 新しいことに挑戦する姿勢を 会社全体で応援します。 社員の意欲を尊重し、 個々のアイデアが 実現しやすいです。 ・スタッフの声 細澤良さん インタビュー https://youtu.be/QOtaKxbjDKU (21分13秒) 生年月日 1987年5月29日 37歳 個性心理学 どっしりとした猿 何をやっても 器用にこなせる人。 楽天的でどんなことも ゲーム感覚で楽しむ。 世の中の流れを 先取りする独特の 鋭い勘の持ち主。 人生にも極めて 意欲的で野心的。 最も効率のいい方法を 選ぶ能率主義者。 臨機応変で素早い 行動が自信となり 態度に出るので 周囲の人から ちょっと恐れられることも。 年を重ねると パワーが磨かれる。 出身地 鳥取県 家族構成 妻と子供2人の4人暮らし 趣味 漫画 仕事内容 注文住宅の設計とリフォーム関連の設計 会社概要 社名 株式会社 大喜 本社 〒731-0113 広島市安佐南区西原3丁目13-12 創業 1962年11月 設立 1970年10月 資本金 4000万円 代表取締役 柿田 勝司 従業員 13名 事業内容 注文住宅事業・リフォーム事業 不動産事業 店舗設計施工・エクステリア事業 免許・登録 建設業:広島県知事 (般-1)第1798号 宅建業: 広島県知事(3)第9685号 二級建築士事務所: 広島県知事17(2)第1874号 2級建築士3名 1級建築施工管理技士1名 1級建築施工管理技士2名 2級福祉住環境コーディネーター1名 耐震診断改修施工指導者1名 耐震診断士3名 増改築相談員3名 リフォームカウンセラー1名 CASBEE戸建て評価員2名 宅地建物取引士2名 既存住宅状況調査技術者1名 暮らし省エネマイスター1名 住宅省エネルギー技術者(設計)2名 住宅省エネルギー技術者(施工)2名 窓マイスター1名 水まわりマイスター1名 整理収納アドバイサー2級2名 住宅医1名 DIYリフォームアドバイザー1名 スローライフマイスター2名 加盟団体: 一般社団法人 広島県工務店協会 2008年12月 一般社団法人 住宅医協会 2015年6月 Forward to 1985 energy life 2012年12月 一般社団法人 日本エネルギーパス協会 2014年4月 NPO法人 住まいの構造改革推進協会 会員2004年7月 広島耐震マイスタークラブ 正会員 2008年1月 一般社団法人JBN 会員 2008年12月 (財)性能保証住宅登録機構 事業者 1996年8月 ホームページ https://www.daiki1970.co.jp 募集要項 職種 夢の住まいプランナー 仕事内容 夢の住まいプランナーの仕事内容 1.顧客とのヒアリングと相談 お客様の生活スタイルや要望 を聞き取り、理想の家を形に する基盤を作ります。 2.住宅プランの作成と提案 予算や設計の希望に応じた新 築プランを提案し、デザイン や機能性を考慮して作成。 3.契約プロセスのサポート 契約書類の準備や、顧客の質 問に対応しながら、契約を円 滑に進めます。 4.施工進行管理 建築の進行状況を確認し、顧 客に報告。問題があれば迅速 に対応。 5.引き渡し準備と完了 完成後、家の仕上がりや設備 をチェックし、顧客に説明。 6.アフターフォローとメンテナンス 引き渡し後も顧客との関係を 保ち、必要な修理や追加要望 に対応します。

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 【勤務時間】 8:00〜18:00(休憩2時間あり) 【1日の勤務スケジュール例】 08:00 出社・朝礼 09:00 現場移動・現地で お客様と打ち合わせ 12:00 お昼 13:00 帰社・提案資料作成 17:00 着工前会議 18:00 退社

休日・休暇

休日休暇 【休日休暇】 週休2日制(隔週火・水) 第2日曜日 年間休日数:105日 ※当社カレンダーによる GW休暇、夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・資格手当 ・職務手当 ・車両手当 ・社用スマホ貸与 ・退職金制度 ・定期健康診断 (人間ドック支援制度) ・スキルアップ研修制度 ・社員割引(イネサス)等 最後に一言 今から一年後、あなたが今とは 違うどこかの地点へ到達するのは 間違いないでしょう。 問題は「どこへ?」です。 答えは、あなたが今、 どういう決断をするかによって 決まります。 おそらくすでに、 お気づきでしょうが、 厳しい現実を申し上げましょう。 これまでと違う結果を 望むなら、これまでと違う 行動が必要だと、いうことです。 いますぐきっぱり決断して これまでと違う結果を手にしませんか? あなたは今、人生の岐路に 立っています。左へ行けば これまで歩いてきたのと 同じ険しいでこぼこ道が続きます。 右の道を選ぶ人はあまりいません。 右の道の方が険しいからではなく、 通ったことのない道だからです。 正しい道を選べば、人生が変わります。 今日にでも正しい道を選んで、 私たちの一員となられる事を 願っています。 人の運命は決断の瞬間に決まると 言われます。あなたは今、 どういう決断をしますか? 今後もこれまでと同じやり方を続け これまでと同じ結果を手にしますか? それとも株式会社大喜に入社して これまでとは違う、 もっと良い結果をつかみますか? あなたひとりにしません。 私があなたの手を引いて一歩一歩 ゴールまで案内します。 【インスタグラム】 https://www.instagram.com/daiki_house/ 【YouTube】 https://www.youtube.com/channel/UCaeFFyDWrgcBf5x_oMEA4Vw 大喜の家の雰囲気やお客様の 声を見ることができます! 是非見に来てください!

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image価値観診断マッチングあなたの働き方スタイルを見つけようImage

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • ブランクOK
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス ご応募はWEBから可能です。 「応募する」ボタンより 24h受付中です。 追ってこちらから ご連絡いたします。 スマホでラクラク! web面談実施中! お仕事の合間でも、 お仕事帰りでも カフェでも、 自宅でも面談できますよ! 一次面接はZOOMにて 実施させていただきます。 ウェブ面接 15分 ↓ 現地面接 ↓ 採用 ※応募から内定までは 平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が 難しい方も調整のご相談が可能です。

企業情報

社名

株式会社大喜ホームページ

代表者

柿田 勝司

本社所在地

広島県広島市安佐南区西原3丁目13番12号

企業代表番号

02240001005872

事業内容

建築設計

地域密着工務店での夢の住まいプランナー

株式会社大喜