リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/海部郡/自動車工場用の 型 の製造スタッフ

NEW

正社員

自動車工場用の 型 の製造スタッフ

三興技研株式会社

〒490-1431愛知県海部郡飛島村

月給22万円~35万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【 地元で安定して働ける 】 もう、夜勤や契約更新に振り回されない働き方を ◆地元で安定 社員の多くが桑名市・弥冨市・蟹江町など近隣エリア出身。 夜勤なし・転勤なしの正社員として地元で腰を据えて働いています。 愛知県飛島村に本社を構える三興技研は、 自動車工場用の金型づくり一筋で30年以上。 「期間工や派遣ではなく、社員として家族と安定して暮らしたい」 「渋滞や通勤ラッシュに疲れた」 そんな方に選ばれている職場です。 ◆ニッチな業界で圧倒的シェア 大手メーカーさんから直接ご相談を受け、設計・製品化まで自社で一貫対応。「もう三興技研さんにしか頼めない!」と言われるくらい高い技術力を評価いただいています。 ◆クルマづくりに欠かせない“金型”をつくる仕事 電気自動車や自動運転が進んでも変わらないもの―― それが「クルマの内装部品(座席・カーペットなど)」です。 当社では、その製造に使われる**専用の金属型(かながた)**を製造・加工しています。 ◆生活リズムも収入も“安定” ◎ 夜勤なし・日勤のみ! 8:30〜17:30勤務で生活リズムが整う ◎ 年間休日120日+有給平均14日取得! 実質年休125日以上でプライベートも充実 ◎ 賞与3.5ヶ月分+毎年昇給あり! 頑張りがしっかりお給料に反映されます ◎ 残業は月平均20時間ほど! 急な残業はほぼなし。予定も立てやすいです 家族との時間も、自分の時間も大切にできる職場です。 ◆穏やかで、人に優しい会社 【金型製造部 2課・H主任より】 ”前職は電気工事の技術者でした” 仕事は好きでしたが、夜間対応や早朝出勤が多くて生活が不規則に。 「もっと落ち着いて働きたい」と思い、三興技研に転職しました。 ”見学で印象的だったのは” 社員一人ひとりが黙々と製品づくりに集中していたこと。 おしゃべりが得意じゃない自分でも、ここなら合いそうだと思いました。 ”入社して8年” アルミの塊が削られて形になる瞬間を見るたびに、ものづくりの面白さを感じます。 ”失敗しても大丈夫” 僕も何度もやらかしましたが、誰も責めません。 大切なのは挑戦すること。やらかしちゃったときは、一緒に謝りに行って、また作り直しましょう ! ▼具体的な作業内容 下記のいずれかを担当していただきます。 ・自動加工機の操作 ・穴あけ・溶接などの加工 ・バリ取りや手作業による修正 ・組立て作業 扱う素材はアルミなどの金属で、大きいものは長辺約2メートル。 重いものは天井クレーンで安全に移動します。 ◆入社後の流れ ▼STEP1:会社説明・職場見学 まずは勤務ルールや会社の概要を説明します。 実際に各部門を見学しながら、三興技研の仕事の全体像をつかんでいただきます。 ▼STEP2:資格取得研修 並行して、フォークリフトなど業務に必要な資格を取得するための社外研修に参加。(勤研修中も務扱い&費用は全額会社負担) ▼STEP3:実習期間(約3ヶ月) 工場配属後は、先輩のサポートのもと、各工程を少しずつ体験します。 ▼STEP4:本配属・スタート! 約3ヶ月の実習を経て、あなたの適性や希望を踏まえ、 担当する作業内容を相談しながら決定します。 未経験の方でも、安心して一歩ずつ成長できる環境です。 ◆応募メッセージ 「地元で安定した暮らしを手に入れたい」――そんなあなたへ。 まずは見学だけでもOK!お気軽にご応募ください。

求めている人材

求めている人材 【 必須条件 】 高卒以上 39歳以下の方 (清潔感があれば、ヒゲOK) ・資格不問・経験不問。業界・職種未経験者歓迎 ・既卒者・第二新卒OK。転職回数不問&正社員デビュー応援 ※工業高校・工科高校・職業訓練校などで、機械加工の勉強をされた方、大歓迎です (ブランク有でもOK) 【 男女不問の募集です 】 2026年4月、当社初の女性製造スタッフが入社予定。現在、更衣室の新設工事をおこなっており、2025年10月中に完成予定です ! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 ※配属先の「金型製造部」には全16名が在籍。担当製品により1課 (11名)・2課 (6名) に分かれており、各課のリーダーはいずれも30代男性が務めています。 ※正社員の平均勤続年数は13年。設計・鋳造等の他部門を含め、20代の若手が非常に多い会社です。

勤務地

490-1431愛知県海部郡飛島村服岡6-35 三興技研株式会社 本社工場 勤務地 ※無料駐車場完備。自転車通勤・バイク通勤もOK 【交通手段】 交通・アクセス 近鉄蟹江駅より南へ車で13分 (車通勤可・転勤なし)

給与

月給22万円~35万円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与金額は経験・スキル等を考慮し、内定後に決定します

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30 ~ 17:30/休憩 1h (昼休憩45分 + 午後休憩15分) ・残業月10 ~ 45h。受注により波がありますが、平均は20h 程度です。事前に生産スケジュールを見通せているため、突発的な残業は少なめです ・日勤のみ。夜勤なし・交替勤務なし。朝は8時15分くらいに出社する先輩が多いです

休日・休暇

休日休暇 週休2日制/基本 土日祝休み ※会社カレンダー有。年7回程度、土曜・祝日の稼働日あり 大型連休/GW暦通り、夏季5連休・年末年始9連休程度の長期休暇あり (2025年度実績) 有給休暇/入社6ヶ月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化 特別休暇/慶弔休暇 ほか ・有給は半日単位での取得が可能。1週間くらい前までに、上長へお知らせください ・年間休日120日+有給取得5日を含めると実質、年休125日以上。正社員の平均消化日数は、年間14日 ・産前・産後休暇、育児休業・看護休暇・介護休業制度あり/産育休取得後の復帰実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【 固定給とは別に支給される諸手当 】 ・時間外手当/勤務実態に応じ、別途残業代全額支給 ・通勤手当/最大で月3万円まで交通費支給 (ガソリン代は距離に応じ計算) ・食事補助/会社で取っているお弁当を1食410円で利用可 ・役職手当/主任級:1万円、係長級:3万円 など (職制による) 【 待遇 】 ・昇給年1回/4月。毎年基本給が上がる年次昇給あり ・賞与年2回/6・11月。計3.5ヶ月分を目安にボーナス支給 (2024年度平均) ・社会保険完備 ・法定健康診断 ・制服貸与/会社指定作業服・安全靴等を支給 ・退職金制度/入社3年経過後中退金加入 ・社内イベント/忘年会・歓迎会等の費用は会社負担 ・社員旅行/任意。直近では2017年に、福井へ1泊 (費用は一部、個人負担。毎月積立あり) ・受動喫煙防止体制/分煙 (屋内禁煙) ・再雇用制度/62歳定年後70歳まで ※給料日:給与は毎月20日締、当月末日支払い - 【 職場環境、さらに改善中 】 ・休憩スペースあり/午後休憩を座って過ごせます ・自販機あり/飲料・パン・お菓子等を販売 ・空調つき更衣室あり/2025年10月完成に向けて施工中 ・空調完備/工場内は冷暖房完備 + スポットクーラー・扇風機を配備 - 【 資格取得支援制度あり 】 フォークリフト運転技能講習・床上操作式クレーン運転技能講習・玉掛け技能講習など、指定資格の取得費用を全額 当社負担

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:試用期間 3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image年休120日&賞与3.5月|日勤のみ・転勤なし・地元で安定Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 食費補助あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 面接1回
  • 長期休暇あり
  • 昼食補助あり
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 食事補助あり
  • ひげOK

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【 応募方法 】 応募フォームよりエントリー願います ・電話応募可。採用担当 営業部の榎吉 (えのよし) まで/0567-56-7666 受付時間:平日 9 ~ 17時 ↓ 勤務地での面接1回のみ (当日は写真付履歴書を持参) ・職場見学OK。土日面接・夜間面接も応談 ・私服面接可。スーツでなくて構いません ↓ 採用内定 (勤務開始日応談) ・7日以内に合否をお知らせします ※応募前のご質問等も受付中。お電話にてご連絡ください

企業情報

社名

三興技研株式会社

事業内容

製造・メーカー

本社所在地

愛知県海部郡飛島村大字服岡6丁目35番地

代表者

榎吉清一

お問い合わせ先

0567567666

企業ホームページ

https://www.sanko-gk.co.jp

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

自動車工場用の 型 の製造スタッフ

三興技研株式会社

〒490-1431愛知県海部郡飛島村

月給22万円~35万円

年休120日&賞与3.5月|日勤のみ・転勤なし・地元で安定
問題を報告する

原稿ID : 6eea6323da2af967

掲載開始日: 2025/11/25(火)

自動車工場用の 型 の製造スタッフ

三興技研株式会社

あなたにおすすめの求人