NEW
正社員
大塚テクノ株式会社
徳島県那賀郡那賀町小仁宇
月給25万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容: 輸液バッグやキャップなどの医療用プラスチック製品を量産化するために、新しい生産システムの構想から導入・立ち上げまでを担当します。 「どう作るか」を技術面から考え、最適な設備と工程をつくり上げる仕事です。 <具体的には> ▼ システム構想 ・製造設備の構想を立て、工場レイアウトを検討します。 ・生産数量や工程などの条件をもとに、どのような設備や改良が必要かを検討します。 ▼ 要素検討 ・カメラ検査、超音波溶着、カット工程など、新しい技術を導入する際は、要素技術の検討や品質評価を行い 最適な方法を見極めます。 ▼ 設備仕様書の作成・見積り取得 ・検討結果をもとに設備仕様書を作成し、複数のメーカーに見積りを依頼・比較します。 ・費用、性能、メンテナンス性などを考慮し、採用する設備を選定します。 ▼ 設備計画・導入 ・承認された案件について、設備の改造・導入計画を立案・実行します。 ・設備メーカーと仕様協議、設計承認、出荷前検査を行い、据付後の性能検証まで対応します。 ▼ 立ち上げ・製造移管 ・量産試作や性能確認を経て、安定稼働を確認した後、製造部門へ生産ラインを引き継ぎます。 ・必要に応じて操作説明や技術指導を行い、立ち上げ後の安定生産を支援します。 ■ その他 メーカーや社内関係部署(日程調整・連絡など)との調整役を担うこともあります。 ◎やりがい この仕事の魅力は、製品開発の段階から仕組みづくりに関われることです。 製品がまだ設計図の段階にある時点から、「どう作れば品質を保ちながら効率よく生産できるか」を考え、工場レイアウトや設備仕様を一から構想します。 自分の検討した仕組みがそのまま工場に形として立ち上がる瞬間は、大きな達成感があります。 ◎スキルアップ 扱う技術領域が幅広く、機械、電気、制御、カメラ検査、空調、品質管理、安全衛生など、製造技術全体を俯瞰できるスキルを身につけられます。 一つの専門だけでなく、モノづくりの全体像を理解した「総合技術者」へと成長できる環境です。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ◆必須 下記いずれか1つの経験 ・機械設備の保守・メンテナンスや改造の経験 ・生産ラインの立ち上げ、工程設計、レイアウト設計の経験 ・PLC(シーケンサ)を使った電気制御設計や設備調整の経験 ・CADを用いた装置設計、治具設計、レイアウト検討の経験 学歴:高専卒以上 ◆優遇される経験・スキル 樹脂成形の知識をお持ちの方 ◆フィットする人物像 機械メーカーで制御設計の経験等がある方で、経験を活かしながら無理なく働きたい方にフィットします。 また、メーカーや社内関連部署との連携も多いポジションのため、コミュニケーションを大切にできる方を歓迎します。 |
勤務地 | 徳島県那賀郡那賀町小仁宇字大坪330 大塚テクノ株式会社 勤務地: ◆受動喫煙を防止する措置 全面禁煙 ◆業務の変更の範囲 会社の定める業務 ◆勤務地の変更の予定 会社の定める事業所(鳴門工場の場合、鷲敷工場。 鷲敷工場の場合、鳴門工場になります。) |
給与 | 月給25万円~40万円 給与: ◆月給/年収 月給 250,000円~400,000円 年収 500万円~700万円 ・基本給:250,000円~ ・上記月給に含む手当:なし ・別途支給する手当:時間外手当、通勤手当、役職手当、職務手当、家族手当、住宅手当 ◆モデル賃金 ◎業務経験3年 基本給 250,000円~ 年収 500万円~ ※賞与、残業代など各種手当含む ◎業務経験10年 基本給 300,000円 年収 650万円~ ◆手当 時間外手当(時間に応じて支給) 通勤手当(距離に応じて) 役職手当 職務手当 家族手当 住宅手当 ◆賞与 年2回(7月、12月) 実績:昨年は年間6カ月±α(入社4年目以降) ◆昇給 年1回(4月) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:00 (休憩60分) |
休日・休暇 | 休暇・休日: ◆休日 【年間休日】123日 【完全週休2日制】 土曜、日曜、祝祭日 ◆休暇 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など ※法令で定められた5日(夏季休暇)以外に、有給取得奨励日としてGW及び年末に合計5日程度 ◎有給休暇について ・入社時点から取得できます。 ・有給休暇取得率は85%以上、平均日数が16日!有給休暇を取得しやすい環境です。 ・時間単位、半日単位で取得できます。 ◎男性の育児休暇も取得率80%と高く、1カ月~2カ月単位での長期休暇の取得も可能です。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: ◆福利厚生 退職金制度、企業年金基金、企業型確定拠出年金、持株会、グループ社員向け団体保険、慶弔見舞金、財形貯蓄、 保養施設(全国10ヶ所)、人間ドッグ受診費用補助、インフルエンザ等予防接種費用補助、マイカー通勤可、社員食堂あり、 社内イベント(社員スポーツ大会・年2回(春・秋)、ソフトバレーボール、ボーリング等) ◆定年制度 ・定年は60歳とし、再雇用にて60歳~65歳までは継続雇用を予定しています。 ◆仕事と家庭の両立支援や働きやすい制度など 育児休業取得の定着化や有給休暇取得促進など、ワークライフバランスに配慮したより良い環境づくりへの取り組みを目指しています。 ・働き方の見直しに資する措置として、会社の指定休日(所定休日)を増やしています。 ・育児勤務を利用する社員の駐車場の優先利用を推進しています。 ・小学校就学までの子を有する労働者のため、始業時間の変更が可能です。 ・終業時間の繰上げ・繰下げ制度の整備を行っています。 ・時短勤務制度(子どもが6歳まで取得可能)。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 250,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 161時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | Mutsubi Agent株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 7700942 徳島県 徳島市昭和町1丁目67番地 |
代表者 | 中西昌子 |
企業代表番号 | 0886799121 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
生産技術エンジニア(開発部門所属)|大塚製薬グループ
大塚テクノ株式会社
徳島県那賀郡那賀町小仁宇
月給25万円~40万円
生産技術エンジニア(開発部門所属)|大塚製薬グループ
大塚テクノ株式会社