リクナビNEXT

NEW

正社員

人事労務担当スタッフ

株式会社レコモット

〒102-0083東京都千代田区麹町

月給35万円~42万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 労務オフィス管理の主担当として業務を担っていただきます! ■人事労務に関わる業務全般 ・労務オペレーション全般(入退職、社会保険手続き、勤怠管理、給与、賞与計算等) ※給与計算、社会保険手続き等、一部の業務は社労士法人に委託をしています。 ・安全衛生管理、衛生委員会の運営 ・労務関連法改正への対応(就業規則・規程改定)、労務リスクの把握と改善 ・入社者へのオリエンテーション実施(労務関連制度、ルール等の説明) ・福利厚生制度の運用・管理 ■オフィス管理、環境整備に関わる業務 ・防災管理 ・オフィス備品の維持管理、名刺の発注手配 ■その他(人事チームとして共有している業務) ・全社ミーティング(半期ごと)の運営・実施 ・マンスリーミーティング(月次)の運営 ・社員との個別面談 など c308283 《 株式会社レコモットとは 》 ?ビジョン 『Envision Your Style』 誰もが「Your Style」を制約なく実現できる社会 私たちレコモットは、「つなげる×テクノロジー」によって、 新たな時間と機会を生み出し、あなたらしい価値を創造する支援をします。 そして、つながった全ての人たちが、こうありたいと心から願うWork StyleとLife Styleを「Your Style」として実現し、 多様な「あなたらしさ」が尊重される社会を目指します。 ?ミッション 『テクノロジーによって、あらゆるコミュニケーションのハブとなる』 私たちは、テクノロジーによって時間と場所を超えてあなたが願う「つながりたい」を叶えます。 ?バリュー 『Fun to try./変化を愉しみ、まずやってみる!』 目的を持ち、方法を考え、挑戦の第一歩を踏み出す。 結果から学び、変化を愉しみ、やり続ける。 『Take initiative./誰かではなく、自分が動く!』 主体性を持って、未来像を描き、自ら課題に挑み、プロフェッショナルとして結果と成長にコミットする。 『Beyond the team./チームを超えて、違いを生み出す!』 チームの枠にとらわれず、対話することで、互いを受け入れ、多様性を尊重し、違いを生み出す。 PRポイント★ 【この仕事魅力】 ・労務の主担当としてイニシアティブを執ることができます。(これまで、複数名で構成された労務チームの中で役割、裁量に物足りなさを感じられていて、ご自身が主体となって業務を進めたいという方も歓迎します) ・労務を軸としながら、キャリアのご志向、ご経験に応じて、組織開発や人事企画(評価制度運用等)に関わり、人事プロフェッショナルとしての経験を拡げることができます。(例えば、年次のストレスチェック実施から派生して、職場環境改善のフォロー施策を推進) ・役員・部長(他部門を含む)との直接の対話を通じた課題解決に取り組むことができ、企画立案した施策実現のための調整力を高めることができます。 【働き方】 週2日程度オフィスに出社し、それ以外はリモートワークで勤務しています。 リモートワーク主体ですが、社員のことがよく分かる社員プロフィール帳や、 レコモット掲示板(ジャンル別のスレッド)を活用し、共通の話題で盛り上がる等、部門を超えた社員間の交流を深めています。 <コアタイムなしのフルフレックス> 毎日の始業・終業時刻、休憩時間を個人の働き方に合わせて調整が可能です。 <デジタルなワークプレイス> 場所にとらわれずに働く環境をクラウド型業務システムとmoconaviで実現しています。 <リモートとオフィスのハイブリットワーク> リモートワークとオフィスワークを使い分けることで最適な業務効率が目指せます。

求めている人材

資格 【必須条件】 ・社員数50名以上の事業会社で、給与・社会保険・労務業務の実務経験が3年以上ある方 ・顧客対応・折衝の経験(toC、toBの営業やサービス業の経験等)※年数不問 ・ベンダーとのやり取り(商談・受発注・調整等)※年数不問 【歓迎条件】 ・総務のほか、採用・育成等や経理等の経験 ・給与・社保・労務の領域の業務改善の経験 ・マネジメントまたはチームをリードした経験 【こんな仲間と働きたい♪】 ・レコモットのビジョン・ミッションに共感し、ご自身が体現できるイメージを持てる方 ・労務の主担当として裁量をもって活躍されたい方 ・労務を主軸にしつつ、人事全体の機能、動きを把握しながら業務を進めたり、業務経験の幅を拡げて行きたい方 ・継続したプロセスの改善が好きな方

職場環境

職場環境 【従業員構成】 部署の人数:2名 【配属部署】 経営管理部 人事チーム ・リーダー(40代男性)、採用・育成担当:(20代女性)人事企画担当(40代男性) ・労務・オフィス管理担当:募集ポジション ・労務オペレーションサポート担当1名(パートタイム) 【職場の雰囲気】 デスクワーク 長く働ける 力仕事が少ない 自分の都合に合わせやすい 知識、経験必要

勤務地

〒102-0083東京都千代田区麹町3丁目3-8麹町センタープレイス8階 株式会社レコモット 勤務地備考 〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目3ー8麹町センタープレイス8階 【交通手段】 アクセス 東京メトロ有楽町線 麹町1番口徒歩約1分、東京メトロ半蔵門線 半蔵門6番口徒歩約4分、東京メトロ南北線 永田町9b口徒歩約7分 ※当社本社又は自宅等でのリモートワーク

給与

月給35万円~42万円 給与 月給 35万円~42万円 (一律手当を含む) 想定年収:420万円~504万円 ■月給:350,000円~(基本給:251,497円~ 固定残業代:98,503円~を含む) ※ご経験や前職年収を考慮し、決定します。 ■昇降給:年1回 ■賞与:年1回 (決算連動賞与)※昨年度実績1ヶ月分 交通費:通勤交通費全額支給

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間 実働時間:7時間30分/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~22日 〈勤務時間〉06:00~22:00 ■フルフレックスタイム制 :コアタイムなし ■実働7時間30分、休憩60分

休日・休暇

休日 休日:土日祝休み 年間休日:120日 ■有給休暇 ※試用期間終了後に付与 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■通勤費(全額支給) ■リモートワーク支援(リモートワーク手当/BYOD手当/入社時にリモート環境を整備するための一時金) ■社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険) ■資格取得支援制度(サポトラ) ■健康診断オプション費用会社負担 ■インフルエンザ予防接種会社負担 ■リフレッシュスペース完備 ■ウォーターサーバー完備(無料) 成長支援として、他にも以下制度をご用意しています。 ■会社経費で書籍の購入が可能 ■業務時間内のセミナー参加可能

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

その他

その他 【ブランド名】 キール 【事業内容】 人材派遣・人材紹介 この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社キール 所在地:東京都港区芝公園3-1-14 FLEX芝公園6F 【紹介先企業】 会社名:株式会社レコモット 所在地:東京都千代田区麹町3丁目3-8麹町センタープレイス8階

仕事に関するPR

Image【経験者歓迎】人事労務として幅広い業務に挑戦!スキルが活かせる環境です◎リモート×フルフレックスImage

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 通勤交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 駅近5分以内
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考プロセス 書類選考 ▼ 面接(3回) ▼ 内定 ※選考状況によって面接回数が変更となる場合もあります。 【問合せ先について】 問合せ先:03-5733-4110 職業紹介事業 13-ユ-311117 【求人に関するお問い合わせ】 株式会社キール 〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目1-14 FLEX芝公園 6F 03-5733-4110 採用人事部 吉村

紹介企業情報

社名

株式会社キール

代表者

大久保年明

本社所在地

東京都港区芝公園3-1-14 FLEX芝公園6F

企業代表番号

0357334110

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 6e6c1d44aea41db3

掲載開始日: 2025/10/11(土)

関連条件で探す

人事労務担当スタッフ

株式会社レコモット