NEW
正社員
株式会社ゼネックコミュニケーション
〒105-0004東京都港区新橋
月給35万円~68万円
仕事内容 | 仕事内容 ■業務内容 AWS基盤を活用したクラウド開発・AI導入・インフラ構築など、 希望・経験に応じて以下のいずれかの領域に携わります。 ① 生成AI『Amazon Bedrock』スターターパック開発 ・AWS生成AIの導入支援(設計~構築、マニュアル作成、運用サポート) ・中小企業向けのPoC・内製化支援 ・今後はBedrock以外のAWS生成AI・サブスクリプション型サービス展開も予定 ② 社内受託開発(100%自社内) ・AWSインフラ構築+アプリケーション開発の受託案件 ・京都・東京いずれの拠点でも社内開発 ・Webシステム、データ基盤、クラウドネイティブ開発など多様な領域 ③ AWS特化SES/チーム型開発支援 ・大手SIer・プライム案件にチームで参画 ・リモート・ロケーションフリー案件多数 ・AWSの実践ノウハウを現場で磨ける環境 ■主な構築実績 ・IoTシステム設計/構築(駐車場・防災・見守り等) ・Microsoft Active Directory設計(オンプレ+ハイブリッド対応) ・Webシステム構築(EC2/RDS/S3/CloudFront/Route 53) ・セキュリティ・監視・最適化設定 ・仮想デスクトップ/アプリ環境構築 ■活躍フィールドの拡張性 スキルや志向に応じて、以下領域にも挑戦可能です。 ・クラウドインフラ/セキュリティ設計 ・データエンジニアリング・AI/機械学習開発 ・ソリューションアーキテクト/プロジェクトリード 【変更の範囲】 会社の定める業務 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ・開発エンジニアとしてAWS環境上での構築 ※3年以上の経験(目安) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 105-0004東京都港区新橋1丁目1番地13号アーバンネット内幸町ビル3階 株式会社ゼネックコミュニケーション 東京支店 勤務地 ※出向があります 出向先企業名:スキルやご希望をお伺い後、決定いたします 【交通手段】 交通・アクセス 新橋駅または内幸町駅よりすぐ |
給与 | 月給35万円~68万円 給与詳細 基本給:月給 35万円 〜 68万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※ご経験などを考慮し決定いたします。 【給与例】 給与例 想定年収:500万円~1,000万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 9:00~18:00 |
休日・休暇 | 休日休暇 ・年間休日:120日程度 122日(2025年) ・完全週休2日制(土日祝休み) ※年2回、社員総会のため土曜日出勤があります。(祝日のある週に開催のため、週40時間勤務の範囲内での稼働となります) ・有給休暇10日~20日 ■休暇の種類 ・年次有給休暇 ・特別休暇 ・産前産後の休暇 ・生理休暇 ・育児休業 ・介護休業 ・子の看護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・各種手当あり 住宅手当:10,000円~15,000円 家族手当:配偶者7,000円 子3,000円 役職手当:役職に応じて支給 資格手当:上限100,000円/月 地域手当:15,000円(東京支店在籍の方のみ) ・通勤手当(上限40,000円/月) ・社員旅行(2024年はタイへの社員旅行実績あり) ・各種レクリエーション(抽選会、社内誕生日会など) ・社員持株会 ・資格取得報奨金制度 ・健康診断 ・リロクラブ ・永年継続表彰 ・社長賞 ・Udemy講座購入費用補助 ■その他制度 ・再雇用制度(定年60歳) ・在宅勤務(申請許可制) ・副業(申請許可制) ・時短勤務制度 ・時間単位有給 ・資格取得支援制度 ・継続雇用制度(再雇用)※定年60歳 ・ベビーシッター利用支援制度 ・社内サークル制度 ・学習支援:Udemy講座購入費用補助(1教材あたり上限5,000円。年間10教材まで利用可能) ■社内制度 ・オフィスカジュアル ・社内バー利用制度 ・ウォーターサーバー ・コーヒーマシン ・二足制 ・モニター貸出 ・PC貸与 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 書類選考→一次選考→最終選考+適性検査 ※選考の参考資料として、履歴書・職務経歴書のご提出をご依頼させていただくことがございます ※選考フローは変更となる可能性がございます |
---|
社名 | 株式会社ゼネックコミュニケーション(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 美馬芳彦 |
本社所在地 | 京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地 明治安田生命京都ビル |
企業代表番号 | 0752115533 |
事業内容 | 通信・インターネット |
AWSアプリ開発エンジニア
株式会社ゼネックコミュニケーション