正社員
行政書士法人晴れの国事務所
〒769-0101香川県高松市国分寺町新居
月給18万円~23万円
仕事内容 | 仕事内容 『行政書士事務所の仕事…、なんか、イメージが湧かないな…』 そうですよね。 そもそも、行政書士の仕事ってどんなことをするのか分かりづらい。 というわけで、当事務所の仕事内容を紹介しながら行政書士のお仕事をご説明いたします。 当事務所ではメイン業務として、『自動車の名義変更』や『車庫証明の申請』を取り扱っております。 自動車の名義変更は『陸運局』に申請。車庫証明は『警察署』に申請。 要するに『お客様から依頼を受け、書類を作成し、警察署や市役所、県庁、国等に提出する』のが行政書士の仕事です。 『書類の作成』や『〇〇事務所』とか聞くと、事務所内でのデスクワークがメインかなってイメージしがちですが、実際はそうではありません。 官公庁への書類の提出、お客様への納品やお客様からの書類の回収などなど結構、外回りが多い仕事です。 なんなら事務所で過ごす時間より外回りの時間が長いまである。 そこで当事務所が募集している人はこんな人。 ・とにかく元気で明るい人 ・クルマが好きで、運転が苦にならない人 ・激アツな人 ・何かに徹底的に打ち込んだことのある人 ・ポジティブな人 上記に1つでも該当する方で行政書士の仕事に興味がある人はどしどしご応募ください。 未経験でも知識が無くても大丈夫です。 最初はみんな”0”からスタートですから。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 普通自動車免許(必須) 激アツな人 未経験でも知識なしでもOKですが、とにかく元気で明るくポジティブな人をお待ちしております。 |
勤務地 | 769-0101香川県高松市国分寺町新居3480-1 行政書士法人晴れの国事務所香川支店 【交通手段】 交通・アクセス JR端岡駅から徒歩20分|自動車通勤可 |
給与 | 月給18万円~23万円 給与詳細 基本給:月給 18万円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00 休憩60分 【シフトについて】 平日のみOK |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝 お盆・年末年始休暇、有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回 交通費規定支給 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 働き方や仕事内容、待遇、勤務開始時期など気になることは遠慮なくご質問ください。 ★応募いただいた方から順に面接をおこなっていきます。先に定員に達してしまうこともございますのであらかじめご了承ください。 ★働きはじめてから「思っていた環境と違った」という状況を作らないためにも、ぜひ気になることや不安なことは遠慮なくご質問くださいね。 【担当者】和田 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 行政書士法人晴れの国事務所 |
---|---|
代表者 | 田淵 佳祐 |
本社所在地 | 岡山県岡山市北区今3丁目20-26 |
お問い合わせ先 | 0878130530 |
事業内容 | 組織マネジメント・シンクタンク |
一般事務
行政書士法人晴れの国事務所