正社員
株式会社SmartHR
東京都港区
年俸476万円~1050万円
仕事内容 | 仕事内容: 【使命】 ・お客様の人事労務領域の課題と向き合い、自身が担当するお客様の業務効率化や 働き方改 革を支援することでカスタマーサクセスを実現させること 【業務内容】 SmartHRをご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。 カスタマーサクセスマネージャーとして、 担当顧客のSmartHR活用と継続利用を支援していただく業務となります。 具体的には… ・オンボーディング(SmartHRを使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート) し、お客様が抱えている課題を解決へ導く ・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する ・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援 ・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行 ・導入プロセスの改善及び機能提案 ・契約更新に向けたアプローチ・対応 ・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行 ・オプション機能の提案、PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)や セールスと連携したアップセル活動 ◆参考情報 「個人に数値目標を定めない」がSaaS解約率を抑えるカギに 継続率99%以上のSmartHRに聞くカスタマーサクセス戦略 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/25/news047.html ホスピタリティだけじゃ失格?ホテル勤務を経て、SmartHRで学んだ「カスタマーサクセス」の本質 https://careerhack.en-japan.com/report/detail/1518 SmartHRカスタマーサクセス(noteマガジン) https://note.com/smarthrco/m/mbf4edc9fc236 ◆ポジションの魅力 ・SmartHR全体にカスタマーサクセスの理念が浸透しているため、 社内の他部署間での利害調整が少なく、 常に「顧客のためのカスタマーサクセス業務」に注力することができる環境です ・国内外の新しいツールや手法を積極的に取り入れています ・お客様からのフィードバックを元にした、開発サイドとのコミュニケーションを通じて、 未来のプロダクト改善・開発に関わることができます ・労務からタレントマネジメントの領域まで、マルチプロダクトを1人のカスタマーサクセス マネージャーが一貫して対応することができます ・「仕組み/コンテンツ」を基軸にサクセスしていく役割を担うため、 カスタマーサクセスとして基本的なサクセスの考え方から 「人を介在してサクセスに導く」ヒューマンタッチの基本所作が磨かれるポジションです |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ◆必須要件 ・SmartHRの使命、バリューへの共感 ・カスタマーサクセスの経験(目安1年以上) もしくは、システム導入や導入コンサルタントの経験(目安2年以上) もしくは、ウェブ/ITサービスの既存顧客対応の経験(目安2年以上) ・チームで協働する能力 ■SmartHRの企画・開発・運営・販売 SmartHRは、人事・労務の業務効率化と、働くすべての人の生産性向上を支える、「クラウド人事労務ソフト」です。様々な労務手続きや書類のペーパーレス化や効率化はもちろん、従業員情報の一元管理や、蓄まったデータの有効活用もラクラクに。また、従業員と担当者間の煩雑なコミュニケーションが減ることで、働くすべての人の生産性向上を支えます。 【これからのSmartHRが、一番おもしろいと思う。】 理由のひとつは、市場のわずか「1%」にしか普及していないから。SmartHRに登録されている人事データは、日本の労働人口に対して1%ほどのカバー率。残りの99%の方々は、今も社会の非合理に触れているかもしれません。SmartHRを社会インフラとして日本中の企業へ広げていく挑戦はまだまだこれから。SmartHRが一番おもしろくなるのはこれからです。 もうひとつは、プロダクトとしてのSmartHRを自己採点すると「40点」だから。2015年のローンチ後、改善を重ねてきたSmartHRは「100名規模の企業」が使う分には80点位になったと思うこともありました。しかし、お客様の業種や規模が拡大するたびに自己評価は下がります。2020年の段階で、社内メンバーのSmartHRに対する平均評価は「40点」。まだまだやりたいのにできていないことも、気づいていない課題もたくさんあります。理想とするプロダクトへの道は日々険しさを増しています。 |
勤務地 | 東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー 株式会社SmartHR 勤務地: 〈勤務地〉 〒106-6217東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー 自社内勤務 転勤の可能性: |
給与 | 年俸476万円~1050万円 給与: 〈給与〉 想定年収:476万円~1,050万円 賞与回数: 昨年度賞与実績: インセンティブ: 〈年収例〉 SmartHRでは現年収や希望年収を聞かずに、経験や能力、期待する役割、社内の水準と照らし合わせてオファー金額を決めています。 〈補足情報〉 給与制度タイプ「能力重視B型」のポジションです。 給与制度タイプに関する詳細は、 会社紹介資料「給与制度について>制度タイプ」をご確認ください。 当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例467万6,000円〜1,050万円 想定年収の算出方法 想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3 ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 成果給を除く年収例は400万8,000円〜900万円です。 月額は月給33万4,000円※4〜月給75万円※5 ※4:月給33万4,000円(基本給24万4,800円、固定残業代(みなし残業45h相当8万6,140円,みなし深夜8h相当3,060円)を含む) ※5:月給75万円(基本給54万9,760円、固定残業代(みなし残業45h相当19万3,368円,みなし深夜8h相当6,872円)を含む) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 00:00~00:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:20時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、有給休暇 補足情報: ・入社日に15日(10日+5日)の有給付与・出産時の特別休暇(男女とも法定休業と別に2週間) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、資格取得制度 補足情報:・通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給)・リモートワーク手当(+5000円/月)・リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円)・引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給※通勤時間が30分以内の距離になる方が対象)・育児環境を整える補助(10万円支給)・社会保険・労働保険完備・オフィスコンビニ・1Passwordを全員に付与・フリーアルコール(毎日18:00~)・部活制度(1人1500円補助/回)・インフルエンザなどの予防接種費用の負担(家族もOK)・グループ会社であるSmart相談室の利用・資格保持費用の会社負担(士業など)・勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無:あり 会社説明会の有無: 適性テストの有無: <選考フロー> ・書類選考 ・面接2〜3回 ・リファレンスチェック backcheckを使用しております 現職もしくは前職の業務で関わりがあった方から、候補者様に関する情報をアンケート形式でいただきます backcheckはオンライン上で完結し、SmartHRから対象者の方に直接連絡することはございませんのでご安心ください ・オファー面談 <補足情報> 有料職業紹介事業者名:株式会社マイキャリア 有料職業紹介許可番号:13-ユ-318092 本求人は株式会社マイキャリアにて採用支援をしている求人です。 本求人への応募によって、個人情報の取り扱い指針に同意した上で、株式会社マイキャリアに個人情報を提供するものとみなされます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,760,000円 - 10,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社マイキャリア |
---|---|
代表者 | 木村太一 |
本社所在地 | 1510051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目11番14号ビジデンス千駄ヶ谷603 |
企業代表番号 | 0358430589 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
カスタマーサクセス(法人向け)
株式会社SmartHR