リクナビNEXT
転職・求人トップ/山口県/周南市/東ソー構内機械施工管理

NEW

正社員

東ソー構内機械施工管理

誠和工機株式会社

〒746-0022山口県周南市野村

月給23万円~38万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 「これからは、家族と地元・山口で落ち着いて暮らしたい」 「出張や転勤ばかりの生活から、そろそろ抜け出したい」 そんな方にぴったりなのが、誠和工機株式会社の「東ソー構内 機械施工管理」なんです! 東ソー株式会社の100%出資企業であり、創業60年を超える安定基盤。 「転勤なし」「出張なし」「賞与6.2ヶ月(昨年度実績)」と、安心の環境が整っています。 しかも、現場はすべて山口県周南市の東ソー構内。家族との時間を大切にしながら、技術者としてキャリアを築けます! ─────────────────── 【東ソーグループの安定企業で、転勤なしの機械施工管理】 東ソーは、世界中の製品を支える化学メーカー。 そのプラントのメンテナンス・施工を一手に担っているのが、誠和工機です。 建設・設備業界では珍しく、転勤も出張もなし。勤務エリアは東ソー南陽事業所構内のみ。 だから「毎日家に帰れる」「子どもの行事にも参加できる」「親の介護とも両立できる」——そんな働き方が可能なんです。 Uターン・Iターンで地元に戻ってくる社員も多く、現在も県外企業からの転職者が続々と入社しています。 ─────────────────── \東ソー構内の機械施工管理職 募集/ ─────────────────── 【具体的な仕事内容】 ✅プラント設備のメンテナンス管理 東ソー構内にあるプラント設備の定期点検や修理工事の進捗を管理します。 作業手順の確認、安全管理、職人との打ち合わせを行いながら、無事故で工事を完了させることがミッションです。 ✅工事の計画・工程管理 修繕・据付工事では、工期やコスト、安全基準を踏まえた施工計画を立案。 実際の現場では、部材発注や人員配置、進捗確認などを行い、プロジェクトを完遂へ導きます。 ✅現場でのリーダーシップ 協力会社の職人や、東ソーの運転員と協力しながら安全に作業が進むように調整します。 特に化学プラントでは、安全への配慮が最重要。日々の点検・確認業務も施工管理の大切な仕事です。 ─────────────────── 【1日の流れ(例)】 8:30 出社・東ソー担当者と施工手順の確認 9:00 現場の安全確認・作業開始 10:00 休憩・作業員の体調確認 12:00 東ソー構内の社員食堂で昼休憩 13:00 部材手配や施工指示、工事進捗管理 15:30 翌日の施工確認・工程打ち合わせ 17:05 退勤 ─────────────────── 【仕事のやりがい】 誠和工機の機械施工管理のやりがいは、「プラントを止めない」「人の生活を支える」ことにあります。 化学プラントは、スマートフォンの部材や医療機器、衣料品、車の部品など、私たちの暮らしに欠かせない製品を生み出す場所。 その設備の安全な稼働を支えているのが、施工管理者なんです。 現場を任されたときには、東ソーの設備担当者・協力会社・作業員が一丸となって一つの目的に向かう。 数十名規模のチームをまとめ上げ、期日通りに安全に工事を完了させた瞬間の達成感は、何物にも代えがたいものです。 特に年2回の定修(定期修理)では、期間内にすべての機械設備をメンテナンスしなければならず、緻密な工程管理が求められます。 事故なく終わった時、チーム全員が同じ方向を向いてやり切った喜びを共有できる。 それが誠和工機の仕事の醍醐味です。 また、現場での判断力と技術力が日々磨かれるのも、この仕事の魅力。 プラント内では図面通りに進まないことも多く、状況を見極めながら最適な施工方法を選ぶ必要があります。 上司や先輩に相談しながら、自分の考えが現場で形になる。 その積み重ねが、技術者としての自信につながります。 さらに、誠和工機は「一人で抱え込まない文化」が根付いています。 トラブルや判断に迷う場面では、同僚や上司がすぐにサポート。 現場の安全確認、工程調整、発注、品質管理などをチームで分担しながら進めるため、安心して挑戦できます。 「無事故で工事を終える」「計画通りに設備が動く」—そのすべてが目に見える形で成果として現れる。 機械が動き出す瞬間、東ソーの担当者から「ありがとう」「助かったよ」と声をかけられる時、 自分の仕事が確かに誰かの役に立っていることを実感できます。 誠和工機の現場は、ただの工事ではなく、東ソーという世界的メーカーの生産を支える最前線。 この環境で経験を積むこと自体が誇りであり、技術者としての大きなキャリア資産になります。 ─────────────────── 【社員の声】 「誠和工機に転職して、一番驚いたのは“チームで支え合う文化”です。前職では入社してすぐに現場を任され、右も左もわからないまま必死でした。でも、誠和工機では先輩が常に気にかけてくれて、困ったときはすぐに相談できるんです。おかげで、未経験の分野でも不安なく成長できました。」 「入社後は、まず先輩と一緒に東ソー構内の現場を回ります。安全第一で慎重に進めながら、少しずつできることが増えるのが楽しいですね。大きなプラントが完成したときは、まるで自分がつくったような達成感があります!」 「子どもの運動会や参観日も、有給を使ってしっかり参加できます。看護休暇や養育両立支援休暇など、家庭を大事にできる制度が整っているのもありがたいです。」 ─────────────────── 【会社について】 誠和工機株式会社は、東ソー株式会社の100%出資子会社として1964年に設立された、山口県周南市の総合設備工事会社です。 日本最大級の敷地面積を誇る「東ソー南陽事業所」において、機械・電気・計装・空調・水処理など、プラント設備の建設・改修・メンテナンスを一手に担っています。 業務の9割以上が東ソー関連の工事で、景気変動に左右されにくい安定した経営基盤を築いています。 誠和工機の使命は、東ソーのプラントを安全かつ確実に稼働させること。 計画・設計・施工・点検・保全までを社内で一貫して行う「ワンストップ体制」を確立し、 「東ソーの右腕」としてグループ内でも中核的な存在として高く評価されています。 また、誠和工機が支える東ソーの化学製品は、私たちの暮らしのあらゆる場面に活かされています。 例えば、車の排ガスから出る環境汚染物質を除去する触媒、液晶パネルや半導体に使われる高純度材料、 洗濯洗剤や医薬品の原料、食品包装フィルムや建築資材、ゴルフボールの表面コーティング材など。 世界中で利用されるこうした製品を支えるプラントを守ることが、社員一人ひとりの誇りです。 さらに、公共機関からも高い技術力を評価されています。 山口県の「経営事項審査」では、管工事第3位、機械器具設置工事第4位、電気工事第10位と複数分野で上位にランクイン。 東ソー関連の工事に加え、駅ビル・美術館・病院・港湾施設など、地域社会を支える公共プロジェクトも数多く手掛けています。 転勤・長期出張はなく、勤務エリアは県内のみ。 「家族のそばで、安定した環境で働きたい」という方や、Uターン・Iターンで地元に根ざした働き方を望む方に最適な職場です。 ─────────────────── 「気になる」方、まずはお気軽にご相談ください 数ある求人の中からご興味をお持ちいただきありがとうございます。 誠和工機株式会社と申します。 「応募する前に誠和工機の“ホント”を知りたい…」 そんな方も、話を聞くだけでも大歓迎です。 転勤なし・出張なし・高収入・充実の福利厚生── 施工管理の経験を活かして、家族とともに山口で暮らす安定した未来を手に入れませんか? 画面上の「応募する」ボタンをタップして、まずはお気軽にお問い合わせください。

求めている人材

求めている人材 【経験】 ・機械施工管理に携わったご経験がある方 ・または機械設備・配管工事・プラントメンテナンスなどの実務経験をお持ちの方 ※資格の有無は問いません。 ※「施工管理をしていたがブランクがある」「現場経験を活かして地元に戻りたい」という方も歓迎です。 【資格】 ・必須資格はございません ・監理技術者(機械器具設置工事)資格者証をお持ちの方 ・管工事施工管理技士、土木工事関連(鋼構造物工事)の資格をお持ちの方 ・プラント・機械設備・造船など、施工系業務の経験者 ─────────────────── 【こんな方に向いています】 ✅ 地元で腰を据えて働きたい方 誠和工機は転勤・出張がなく、勤務地は東ソー構内(周南市)のみ。 家族と一緒に山口で長く働きたい方にぴったりの環境です。 ✅ 安定した職場で経験を活かしたい方 親会社の東ソー株式会社100%出資のグループ企業で、業績は常に安定。 景気に左右されず、機械施工管理としての経験を長期的に活かせます。 ✅ チームで現場を動かしたい方 誠和工機ではベテラン社員と若手が連携し、無理のないチーム体制で工事を進めています。 1人で抱え込まず、相談しながら着実に現場を管理できます。 ✅ 成長意欲のある方 資格取得支援制度が整っており、教材費・受験料・交通費などは全額会社負担。 業務を通じてさらなるスキルアップを目指せます。 ─────────────────── 【資格取得支援制度について】 誠和工機では「技術者の成長こそが会社の成長につながる」という考えのもと、社員一人ひとりの資格取得を全力でサポートしています。 現場で必要となる国家資格や専門資格を“会社の投資”として位置づけ、費用面から学習面まで幅広くバックアップします。 ◆手厚い費用補助制度◆ ・教材費・受験料・交通費を会社が全額負担 ・外部講習会や試験対策講座の受講費も会社が負担 ・ボイラー整備士などは社内講習を実施し、合格率アップを支援 社員は金銭面の負担なく、勉強に集中できます。 試験申し込みや手続きも会社が代行してくれるので、仕事をしながらでも安心して挑戦できます。 ◆資格取得後の手当支給◆ 取得した資格は正当に評価され、資格手当として給与に反映されます。 ・監理技術者登録者:月額15,000円支給 ・そのほか対象資格にも応じた手当あり 努力がきちんと報われる仕組みが整っており、「頑張りが給与に直結する」のが誠和工機の特徴です。 ◆キャリアアップの道筋も明確◆ 資格取得を重ねることで、 「施工管理補助 → 主任 → 係長 → 課長」へとステップアップできます。 経験や年齢に関係なく、実力とやる気を評価する社風です。 ◆学びを続ける文化が根付く◆ 社内では「挑戦する社員を応援する」雰囲気が浸透しています。 若手が「この資格を取りたい」と声を上げれば、先輩や上司が全力でサポート。 合格したときには部署全体で祝福されるなど、仲間の成長を喜び合う文化が息づいています。 資格取得支援は単なる制度ではなく、社員の成長を“会社全体で応援する文化”なんです。 誠和工機でなら、働きながら確実にスキルを伸ばし、国家資格を武器にキャリアを築けます。 ─────────────────── 【求職者へのメッセージ】 誠和工機の施工管理職は、単なる「現場監督」ではありません。 東ソーグループの一員として、人々の生活を支える設備を守る仕事です。 「現場をまとめる責任」と「社会を支える誇り」。 どちらも実感できる職場で、自分の経験と技術を地元で活かしてみませんか? あなたのこれまでのキャリアが、誠和工機の“未来の力”になります。 まずはお気軽にご応募ください。 ─────────────────── 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

746-0022山口県周南市野村1丁目24番24号 誠和工機株式会社 【交通手段】 交通・アクセス JR新南陽駅から車で4分

給与

月給23万円~38万5000円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 38万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与・賞与・昇給について】 誠和工機では、社員の努力を正当に評価するための明確な給与体系と、安定した賞与・昇給制度を整えています。 【給与】 月給:230,000円~385,000円 ※賃金は年齢・経験を考慮し決定されます。 ※賃金は目安金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給には固定手当を含みます。 【昇給】 あり(年1回) 【賞与】 年2回支給(計6.2ヶ月分) 【残業手当】 あり(時間外労働に応じて支給) 【各種手当】 ・通勤手当:月額22,700円まで支給 ・家族手当:配偶者16,000円、子ども7,000円※第二子以降は6000円 ・住宅手当:5,000円 ・資格手当:監理技術者登録者 15,000円 ・借家手当:8,000円~12,000円(年齢により段階的に減額) 誠和工機は東ソー株式会社100%出資のグループ会社として、 安定した業績を背景に賞与実績6.2ヶ月分を継続支給しています。 昇給・賞与ともに、社員の努力と貢献を反映する制度が確立されており、 長く安心して働ける環境が整っています。 【給与例】 給与例 予定年収:460万円~700万円

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 【勤務時間】 8:30~17:05(所定労働時間:7時間35分) 【休憩時間】 60分 【平均残業時間】 月平均約20時間 残業は月20時間以内と少なく、定修(定期修理)などの繁忙期を除けば、ほとんどの社員が定時で退社しています。 無理な長時間労働はなく、業務計画や進捗に応じて効率的に働ける環境です。 家族との時間や自分の時間を大切にしながら、安定した働き方ができます。

休日・休暇

休日休暇 ・週休二日制(土日祝休み) ※繁忙期は土曜出勤の可能性あり ・年間休日111日 ・有給休暇(入社後即10日付与、ただし入社月により減る場合あり)※有給取得率70%超 ・看護休暇・介護休暇あり(要介護認定がなくても取得可) ・養育両立支援休暇あり(お子さまの行事などで使用可) ・男性の育休取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ★福利厚生が圧倒的に充実★ 「安定した会社」とは『働き続けられる会社』のこと。 誠和工機では、社員一人ひとりとその家族を大切にする福利厚生を整えています。 ◆住まい・生活支援制度も完備◆ ・独身寮あり(30歳まで入寮可) ◆将来も安心の福利厚生制度◆ ・企業年金(確定給付年金) ・退職金制度(勤続3年以上) ◆健康サポート制度も充実◆ ・インフルエンザ予防接種費用補助(家族も対象) ・感染症休暇(有給消化なし) ・スポーツクラブ・レジャー施設割引あり ・地元店舗でも使える福利厚生アプリ「イネサス」導入 山口県内の飲食店・全国チェーン・旅行・映画など、幅広いジャンルの優待が利用できます。 ◆将来に備えた制度も完備◆ ・企業型確定給付年金 ・奨学金支援制度(大学進学時に返済不要の補助あり) 県内の施工管理会社でもトップクラスの福利厚生を社員やその家族へ提供しています。 『働く本人だけでなく家族も幸せにする』──それが誠和工機の考え方です。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ケ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image東証プライム上場「「東ソー㈱」100%出資の総合設備工事会社Image

仕事の特徴

  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 賞与あり
  • 完全週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 第二新卒歓迎

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

誠和工機株式会社

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

本社所在地

山口県周南市野村1丁目24番24号

代表者

中山 邦彦

企業代表番号

0834630066

企業ホームページ

https://seiwakouki.com/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

東ソー構内機械施工管理

誠和工機株式会社

〒746-0022山口県周南市野村

月給23万円~38万5000円

東証プライム上場「「東ソー㈱」100%出資の総合設備工事会社
問題を報告する

原稿ID : 6d781fdd3676bd25

掲載開始日: 2025/11/19(水)

東ソー構内機械施工管理

誠和工機株式会社