正社員
株式会社 リンク・アンビション
静岡県浜松市
月給21万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 環境分野のスペシャリストとして、スズキの製造部門における環境活動の推進を担う業務です。 ≪担当いただく業務≫ 具体的には国内・海外製造部門における下記業務を行います。 ・環境コンプライアンス/製造部門の環境関連法令手続き業務、遵守に関する取り組みの推進 ・水資源/水処理設備、排水処理設備の設計・施工管理業務、水使用量削減に関する取り組みの推進 ・廃棄物/廃棄物の管理業務、廃棄物の削減、資源循環に関する取り組みの推進 ・生物多様性/生物多様性の保全に関する取り組みの推進 ・化学物質管理/化学物質の管理業務、使用量削減の取り組みの推進 ・エネルギー/エネルギー管理業務、使用量削減の取り組みの推進 ・土壌、地下水/土壌、地下水保全業務、浄化業務 ≪採用背景≫ 今後、長期に渡り地球環境を保護しながら、企業活動を続けていくため、スズキ環境活動をより強固にするべく即戦力となる人材を募集します。 ≪部門のミッション≫ スズキ製造部門におけるサスティナビリティ環境側面を推進する重要なポジションです。 地域環境・地球環境を守る使命感を持って業務を行うことができます。 ≪配属部署≫ 生産本部 操業管理部 30代前半〜30代後半が主力です。 ≪キャリアプラン≫ 入社後は普段の業務を経て、様々な環境法令に関する知識、水処理・排水処理技術等を身につけることができます。公害防止管理者をはじめ、 環境に関する有資格者が多く在籍しています。 将来的には世界中のスズキ製造部門の環境エンジニアとして、活躍を期待しています。 ≪入社後の教育体制/フォロー体制≫ 部門内導入教育を2週間程度行い、その後OJTによる教育を実施します。 外部研修、セミナーへ積極的に参加していただきます。 ≪部門からのメッセージ≫ 【職場のアピールポイント】 環境分野のスペシャリストとして、製造部門のみならず、他部門やその他関連会社へも技術指導を行っています。スズキの多くの部門と関わり、 幅広く業務に取り組むことができます。 入社後は先輩とのOJTにて業務に取り組んでいただきます。業務に関する不安な気持ちを払拭できるよう、サポートします。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 以下いずれかの業務を行った経験がある方 ・環境コンプライアンス/製造部門の環境関連法令手続き業務、遵守に関する取り組みの推進 ・水資源/水処理設備、排水処理設備の設計・施工管理業務、水使用量削減に関する取り組みの推進 ・廃棄物/廃棄物の管理業務、廃棄物の削減、資源循環に関する取り組みの推進 ・生物多様性/生物多様性の保全に関する取り組みの推進 ・化学物質管理/化学物質の管理業務、使用量削減の取り組みの推進 ・エネルギー/エネルギー管理業務、使用量削減の取り組みの推進 ・土壌、地下水/土壌、地下水保全業務、浄化業務 ≪歓迎するスキル・経験≫ 公害防止管理者(水質1種、大気1種) 学歴 高等専門学校 |
勤務地 | 静岡県浜松市 スズキ株式会社 |
給与 | 月給21万円~35万円 給与詳細 月給210,000~350,000円 ※年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。表記は即戦力を想定。経験・スキル・前職年収などを考慮し決定します。 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更なし 試用期間中の給与:月給210,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:45~17:30 |
休日・休暇 | 休日・休暇 週休2日制(土、日) 年末年始 夏季 GW リフレッシュ休暇 慶弔休暇 年間休日122日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度、通勤手当、通勤車両購入補助、購入資金貸付 従業員持株、従業員貸付、退職年金、生活協同組合 研修センター、独身寮 入社時の赴任に関わる交通費や引越費用の支給あり |
試用期間 | 試用期間あり 変更なし |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 製造部門における環境エンジニアリング業務 店舗名 スズキ株式会社 勤務地 【住所】 静岡県浜松市 採用担当部署 採用課 掲載開始日 2023/08/17 19:47 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社 リンク・アンビション |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 静岡県静岡市葵区紺屋町11-1 浮月ビル4階 |
企業代表番号 | 0542215500 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
製造部門における環境エンジニアリング業務
株式会社 リンク・アンビション