リクナビNEXT
転職・求人トップ/福岡県/福岡市/博多区/施工管理(プラントエンジニア)

NEW

正社員

施工管理(プラントエンジニア)

株式会社秀電社

〒812-0020福岡県福岡市博多区対馬小路

月給24万円~50万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ==================== \この求人のおすすめポイント!/ ✅社会インフラを動かすお仕事! ✅力を合わせて作業を行います! あなたの名前を刻める機会もあり◎ ✅頑張りは給与でしっかり還元♪ ==================== 未経験者大歓迎◎ ──────────────────── <仕事内容> ──────────────────── 浄水場や浄化センター、 揚排水機場などといった 水処理プラント施設向けの 機械器具設置工事の 施工管理をお願いします! ▼仕事内容詳細 ①工事費の積算(見積作成) ②現地での計測 ③資材調達や協力業者の選定 ④施工図の作図や必要書類の作成 ⑤機器の撤去から据付、 稼働までの施工管理 ──────────────────── <募集背景> ──────────────────── プラントや公共施設などの電気工事・ 機械工事の管理を事業としております。 主に工事の管理を行っていますが、 設備の設計や現場での 技術者との施工、 治水を目的とした設備の設置など、 街の機能が健全に動くための 業務を行っています! 近年では 「水素エネルギーのプラントの建設」 にも取り組みはじめるなど、 50年以上福岡で、 一緒に働くスタッフをはじめ、 地域の方々やお客様を大切にしてきました! 一般企業や公務に携わる方々など、 様々な方から力を 貸していただけるようになりました! 経営基盤も安定しており、 100年続く会社になれるように 様々な社内プロジェクトも 企画しています。 近年、依頼いただく仕事に対して 技術者が不足しており、 実際、電気工事管理や機械工事管理の 技術者が不足していることから、 年間で約5億円ほどのお仕事を お断りしている状況にあります。 そんな現状を変えるべく、 新しくスタッフを募集することにしました! 堅実経営を理念に、 さらに会社が成長できるように 挑戦していきたいと考えています。 当社の未来を一緒につくっていきませんか? ──────────────────── <機械を置くだけじゃなく、 社会の血流を整えるのが私たちの役割> ──────────────────── 上下水道施設や巨大なポンプ場などの ずっと奥に、何十トンもの設備が 寸分の狂いもなく据え付けられています。 それを現場でつくるのが私たちの仕事です! 「機械器具設置工事業」と呼ばれる事業を 展開しており、生物で例えると 社会という「身体」に ポンプという「心臓」を入れるような 業務を行っています。 ただ組み立てるだけではなく、 地面の状態から図面を修正したり、 現場で話し合いながら、 動作することが当然のものを 一からつくっていきます。 重機を用いて、巨大な設備を 据え付けることもあります。 「大胆さ」と「繊細さ」の 両方が大切になるお仕事です。 暑さや責任など、多くの負担を伴いますが、 完成したときに得られる 達成感は何物にも代えがたい ものだと思います! 未経験でも大丈夫です◎ まずは「考えて実行できる」ことを目標に 私たちが一つずつ教えていきます。 聞きなれないお仕事かもしれませんが、 業務の中には面白さがあり、 きっと誰かに誇れるような人物に 成長できると思います! 少しでも興味を持ちましたら、 ぜひ見学してみてください! 私たちと一緒に成長していきましょう! ──────────────────── <株式会社秀電社について> ──────────────────── ”電気” ”機械工事” ”機器販売” この3つの事業を主に手掛けており、 取引先は大手メーカーや官公庁です。 各専門チームを置くことで、 販売~設置、そしていざという時の 緊急対応までを一貫して行っています。 ▼具体的な事業内容 【インフラやプラントの電気計装設備事業】 上下水道施設、地下鉄、高速道路といった 生活を支える生産プラント、加工工場施設 などの電気工事の請け負い。 【機械器具設置事業】 例えば狭い、暗い、深い、高い… といった様々な場所へ 大型の精密機器を正確に、 そして安全に組み立てます。 【ソリューションプロバイダー事業】 水中ポンプを軸とした良質な製品を 多岐にわたり販売しています。 弊社が選ばれる理由の一つとして、 この私たちの技術と経験を活かし 安心した提案が出来ることが挙げられます。 ──────────────────── <秀電社の施工実績> ──────────────────── 【中央省庁・諸官庁】 ・九州地方整備局 福岡管区気象台 第2庁舎 電気設備更新工事 ・九州防衛局 芦屋(22)隊舎新設電気 その他工事 ・水資源機構 寺内ダム無停電電源設備工事 【福岡県】 ・福岡高校南館大規模改造に伴う 電気設備工事 ・朝倉高等学校管理・特別教室棟改築電気 設備工事 ・御笠川浄化センター水処理電気計装設備 修繕工事 ・御笠川浄化センター循環水ポンプ(Ⅲ-2) 他修繕工事 【福岡市】 ・公営板付住宅新築に伴う電気設備工事 ・小呂島地区集落排水処理施設改良工事 ・小田地区集落排水処理施設改良工事 ・新青果市場市場会館棟等電気設備工事 ・宮浦地区集落排水処理施設改良工事 ・住吉中ブロック小中連携校 新設 電気設備工事 ・曲渕地区集落排水処理施設 改良工事 ・田尻マンホールポンプ場 電気設備 改良工事 ・弘地区集落排水処理施設 電気設備 改良工事 ・須崎ふ頭地区 マンホールポンプ電気 設備工事 ・マリンメッセ福岡 特殊演出照明設備 更新工事 ・雑餉隈第2マンホールポンプ場 電気設備 改良工事 ・東若久小学校 太陽光発電装置設置工事 ・鮮魚市場長浜卸売場棟 改築外電気工事 ・南公園センターゾーンエントランス 複合施設新築電気設備工事 ・福岡外環状福大トンネル照明設備工事 ・九州大学(医病)基幹設備 (ボイラー設備)等改修工事 ・福岡市営地下鉄六本松駅 電気設備工事 ◆他、こちらから確認できます。 https://shuden.co.jp/achievement/ ──────────────────── <スタッフインタビュー> ──────────────────── 中途の人だと電気関連の会社で 働いていて、同業種の転職が 多いと思います。 ■長年続けられてる理由は 居心地が良いから。 会社の人が良い人ばかりで フォローもしっかりしてくれる。 人間関係で悩んだことないですね。 ■人間関係の良さの秘訣は? 大きな声でハッキリ挨拶できれば 基本的に良好な関係が築けます(笑) あとは、経験をしっかり活かして 一生懸命やることですかね。 ■技術力のこだわりは? 見た目に一番気を付けていますね。 「キレイな仕事している」 と言われるように。 どんな雑作業でも丁寧に。 例えば工事したところの周りが 汚れていたらそこもキレイにしますし、 お客さまから評価された 「関係ないところもキレイにしてくれて、 さすがですね」 といっていただき、 ここまでやってくれるという 信用がつくじゃないですか。 それが秀電社なんですよね。 ■選ばれ続けている理由もそこに? そうだと思いますね。 先輩たちがずっとやってきたことだから 自分たちも大事にしています。 「気を使える人間になれ」

求めている人材

求めている人材 ▼必須条件 ✅高卒以上 ✅普通自動車運転免許 ▼歓迎条件 ・機械工事管理技術者をお持ちの方大歓迎 ・未経験OK ▼下記資格をお持ちの方歓迎 ・第3種電気主任技術者 ・監理技術者(電気) ・監理技術者(機械) ・監理技術者(水道) ・監理技術者(管) ・1級電気工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 ・1級土木施工管理技士 ・2級土木施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・第一種電気工事士 ・第二種電気工事士 ・1級計装士 ・2級計装士 ・消防設備士甲 ・消防設備士乙 ・第1種あと施工アンカー施工士 ・第2種あと施工アンカー施工士 ・危険物取扱者 ・2級建設業経理士

職場環境

職場環境 30代・40代の方が活躍中! 技術者以外に、企画室や営業スタッフが 在籍しており、各々がスキルを活かして 活躍しています! オフィスもリニューアルし、 働きやすい環境づくりにも 力を入れています! 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

勤務地

812-0020福岡県福岡市博多区対馬小路9番23号 株式会社秀電社 【交通手段】 交通・アクセス 地下鉄空港線「中洲川端駅」徒歩10分

給与

月給24万円~50万円 給与詳細 基本給:月給 24万円 〜 50万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は経験や能力を考慮して 決定します。 *賞与年2回(7月、12月) *昇給年1回 【評価制度について】 *半期ごとに、年2回の査定 ※直属の上司(部課長)面談による 評価査定 →役員による評価査定(規定による)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 〜 24日 ▼勤務時間 8:00~17:00 ▼休憩 12:00~13:00 15:00~15:15 ※残業:社内月平均20時間程度 ▼勤務曜日 月~金曜

休日・休暇

休日休暇 *日曜・祝日 *土曜(第2・4) *有給休暇 ※年10日 (入社6ヶ月以降からは、最大40日) *年間休日(自社)カレンダーによる ▼その他休日 ・介護休暇 ・育児休暇 ・特別休暇 ・お盆休み ・年末年始休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 など

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■退職金制度 ■育児・介護制度 ■研修制度 ■表彰制度 ■社員会制度 ■社員旅行(年1回) ■社内レクリエーション ■業務災害保険(ハイパーメディカル保険) ■資格取得支援制度あり └国家資格について最大5回まで 受験費を会社が補助。 ※各資格に応じて合格祝金あり。 ■住宅手当あり(規定あり) ※30歳未満の独身者で一人暮らしの方 ■通勤手当あり(規定あり) ■勤続手当あり ■資格手当あり ■皆勤手当あり ■家族手当あり ■残業手当あり ■扶養手当あり └扶養に入っている 配偶者・子に対して支給。 ※子の人数に上限、金額差はありません ■専任手当あり └会社が任命する各職務に対して支給。 安全衛生推進者、防火管理者など。 ■制服あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image資格取得支援あり◎資格・経験を活かして働きたい方大歓迎!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募確認後、原則2営業日以内に 連絡いたします。 応募の前に話を聞いてみたい方も 大歓迎です! 社長自ら、当社について説明します! 経験者大歓迎です◎ まずはお気軽にお問合せください!

募集人数

5人

企業情報

社名

株式会社秀電社ホームページ

代表者

秀嶋 克仁

本社所在地

福岡県福岡市博多区対馬小路9-23

お問い合わせ先

0922811717

事業内容

建設・土木

施工管理(プラントエンジニア)

株式会社秀電社