リクナビNEXT

正社員

建築施工管理/1825

三和建設工業株式会社

東京都渋谷区

月給28万5000円~46万4000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: _____ Point!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎土日祝休み、年休125日の会社カレンダー ◎現場近くに現場事務所を設置、直行直帰が可能 ◎出張・転勤はありません ◎様々な工法を経験できる ◎建設の合理化、DX化の推進中 ◎15億規模の案件の受注をひかえるなど、業績好調! ▼業務内容 主にRC造の新築賃貸マンションの建築施工管理(四大管理)を現場監督としておまかせします。 ・工程管理:施工計画、人員計画など ・原価管理:資材の発注、人件費など ・品質管理:施工図の作成、チェック修正など ・安全管理:現場設備の整備、ルールの徹底など ※ご経験に合わせ、できるところからお願いします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ▼現場 ・東京23区内、駅徒歩10分圏内が中心 ・平均工期1年強程度 ・RC造5階~10階程度がメイン ・現場配属後は直行直帰可 ・請負金額5億~10億の現場がメイン ▼キャリアプラン 入社後は現場代理人1名とともに、現場をご担当いただきます。 資格取得に向けた支援もあり、所長から指導や教育を受けながらステップアップしていき、 将来的には所長として現場をお任せしていきます。 ▼組織構成 施工管理部 21名(部長1名、所長3名、主任6名、現場監督11名)

求めている人材

求める人材: 【必須条件】 いずれかご経験がある方 ・施工管理のご経験がある方 ・現場管理経験のある方 【歓迎条件】 ・2級建築施工管理技士をお持ちの方

勤務地

東京都渋谷区 三和建設工業株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 【勤務地】 ※所属は埼玉支店となりますが、現場配属後は直行直帰が基本となります。 ■現場: ・東京都23区内がメイン ・駅徒歩10分圏内がほとんど ・現場近くに現場事務所を設置しています。 ■埼玉支店: ・勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅 ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙 転勤の可能性:なし

給与

月給28万5000円~46万4000円 給与: <給与> 想定年収:400万円~650万円 月給:28.5万円~46.4万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:2ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 900万/50代/所長/一級建築施工管理技士 600万/30代/現場監督/経験10年 〈補足情報〉 【給与補足】 ■予定年収:400万円~650万円(月給×12ヶ月、賞与2ヶ月分) ■月給:285,800円~464,300円(一律手当を含む) └固定残業手当/月:68,100円~110,600円(固定残業時間40時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※年収は経験・スキル等により決定いたします。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【その他補足】 ■昇給:年1回(4月/評価に応じて実施) ■賞与:年2回(7月・12月) ■試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の福利厚生の変動はございません。

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 08:00~17:00 夜間勤務: 月間平均残業時間:30時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:125日 休暇制度:有給休暇、産休・育休、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、GW休暇、介護休暇 補足情報:・育休取得実績(育休後復帰率100%) ・完全週休2日制 ・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・夏季休暇(3日)+年末年始休暇(会社カレンダーに準ずる:24年度12/28~1/5) ・特別休暇(結婚、出産、忌引、リフレッシュ、誕生日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、産休・育休、住宅手当、退職金制度、資格手当、資格取得制度、健康診断 補足情報:・通勤手当:全額支給 ・家族手当(配偶者:月7,000円、子1人につき:月3,000円) ・住宅手当(単身:月10,000円、世帯主:月15,000円) ・退職金制度:3年以上 ・定年:65歳 ・資格手当(一級建築士、一級建築施工管理技士:月15,000円/二級建築士、二級建築施工管理技士:月10,000円/宅地建物取引士:月7,000円) ・作業着、現場使用備品の貸与  ・資格取得支援制度(1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士取得を目的とした制度/専門学校の受講費用を全額)

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 : 会社説明会の有無 :なし 適性テストの有無 :なし <選考フロー> 書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 内定 <補足情報> 面接では、これまでのご経験を中心にお伺いいたします。また、弊社のご紹介もさせていただきますので、ご質問等もお受けいたします。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 285,000円 - 464,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【建築施工管理/経験者】総合建設業/年休125日/土日祝休/転勤・出張無/23区担当/直行直帰可Image
アピールポイント: 【営業種目】 ■建築工事業 【建築業許可】 国土交通大臣許可(特ー2)第27864号 【合理化設計施工を導入】 設計ができてから施工に引き継ぐ流れが一般的ですが、それでは予算が合わなかったり、生産性をあげようとしても図面が出来上がったあとでは、やれることは限られてしまいます。そこで、計画の段階から施工も加わり、施工条件などを落とし込むことで、生産性をあげようというものが「合理化設計施工」です。これにより、品質を落とさず工期短縮・コスト削減が目指せています。 【合理化を進め、DX化も推進中】 さらなる合理化を目指し、BIMシステムも導入しました。BIMは全てのデータが連動していて、どこかの情報を一つ修正すると関係する全てのデータが自動で修正されるため、大幅な効率化が見込めます。また、クイックアップ工法の導入による工期短縮や、工程表ソフト・安全書類のDX化による業務省力化なども進めていて、格段に効率をあげています。なお、役所提出が必要な書類等は施工準備室という部署による支援体制も整っていますので、施工管理のメインの業務である四大管理に集中できます。 【働き方】 ・固定残業時間以上の残業を行う場合は申請が必要となります。 ・今後対応する案件では、土日出勤なしの工程表にて契約を進めており、 過去の契約や工程の大幅な遅れ等により土日出勤となる場合がございますが、 1現場2-3名の現場配置のため平日で振休取得ができるような環境を整えております。 ・勤怠管理システムを導入し、勤怠管理の徹底と、働き方の意識改革に取り組んでいます。 ・現場近くに現場事務所を設置、直行直帰とすることで、業務削減や無駄な移動時間を省いています。 ・夜勤ほぼなし:2年で3現場、1~3日程度(道路使用許可が夜間しかとれない現場のみ)

応募について

募集人数

5人

紹介企業情報

社名

株式会社Progress

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

3710847 群馬県前橋市大友町3丁目9番地2 第二伸栄ビル5号

代表者

石井 亮

企業代表番号

0272124708

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

建築施工管理/1825

三和建設工業株式会社

東京都渋谷区

月給28万5000円~46万4000円

【建築施工管理/経験者】総合建設業/年休125日/土日祝休/転勤・出張無/23区担当/直行直帰可
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 6c6a62ab2c07481b

掲載開始日: 2025/09/11(木)

建築施工管理/1825

三和建設工業株式会社