NEW
正社員
住化加工紙株式会社
〒103-0016東京都中央区日本橋小網町
月給20万5000円~25万円
仕事内容 | 仕事内容 ここがpoint! ✨既存顧客や紹介営業がメインのお仕事 ✨年間休日は125日でプライベートも充実 ✨教育制度や福利厚生にも力を入れています ⭐お任せしたいこと ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東京営業グループにて、 粘着剤の保護に使用される 「剥離紙」の提案営業を 担当していただきます。 お客様の用途やニーズに応じて、 最適な剥離紙製品を ご提案いただくお仕事です。 新規開拓の飛び込み営業はなく、既存顧客 や紹介営業がメインとなりますので、 顧客との信頼関係を築きながら働く ことができます。 <具体的な業務内容> ✅顧客の課題やニーズのヒアリング ✅自社工場への依頼・調整業務 ✅製品の提案 ✅見積もりの提出 ✅受注・契約・納品 ✅アフターフォローなど お客様のご要望に応える製品づくりには、 自社工場との連携が欠かせません。 新たにアイテムを開発する際には、 営業スタッフが工場の技術スタッフとお客様の間を 取り持ち、橋渡し役としてお客様のご要 望を実現します。 <1日の流れ例> [9:00] 出勤・社内業務 (メールチェックなど) [10:00] 顧客訪問・打合せ [12:00] 昼食 (出先で食べることも) [13:00] 帰社後、社内業務 (資料作成や技術課との 打ち合わせなど) [14:00] 顧客訪問・打合せ [16:00] 帰社後、社内業務 (報告書作成など) [17:45] 退勤 ⭐この仕事の魅力 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⏩既存顧客や紹介営業がメインなので、 じっくりと顧客との関係構築ができます ⏩技術部門と連携して顧客の課題解決に 取り組めるやりがいのある仕事です ⏩コアなしフレックスタイム制を採用して おり、ワークライフバランスを重視した 働き方が可能です ⏩年間休日125日、充実した休暇制度が ありプライベートも大切にできる環境 です ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 会社について ___________________◢ 住友化学の子会社で、両面剥離紙市場では 業界シェア1位。 剥離紙の製造・販売を行っている企業です。 剥離紙は、粘着テープやラベルの 粘着面を保護するための紙のことです。 多様な産業分野で利用されています。 身近には、各種両面テープや ステッカーの粘着面の保護、 絆創膏や貼り薬の薬剤面の 保護などに用いられています。 お客様のニーズに合わせて製品開発を行い、 高品質な剥離紙を提供することで 信頼を獲得してきました。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ⏩必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・化学系(特に高分子分野)学部を 卒業された方 ・スキルのある方 ⏩歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・営業経験をお持ちの方 ・顧客折衝経験のある方 ・製造業での就業経験がある方 ⏩求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・お客様の課題解決に向けて、 技術部門と連携して取り組める方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・チームワークを大切にできる方 ・顧客のニーズを理解し、適切な 提案ができる方 |
職場環境 | 職場環境 化学系(特に高分子分野)の知識を活かせる職場環境です。技術部門と連携して顧客の課題解決に取り組みます。 |
勤務地 | 103-0016東京都中央区日本橋小網町1−7茅場町高木ビル4F 住化加工紙株式会社 東京営業グループ 【交通手段】 交通・アクセス 東京メトロ日比谷線・東西線 茅場町駅 4a出口から徒歩5分 |
給与 | 月給20万5000円~25万円 給与詳細 基本給:月給 20万5000円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ✅新卒者▶20万5000円~22万円 ≪昇給・賞与≫ ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 ≪手当≫ ◆家族手当 配偶者1万5000円/月 子1人につき8000円/月 その他の扶養家族1人につき1000円/月 (社内規程該当の場合) ◆住宅手当 1万4500円/月(複身世帯主) 8000円/月(単身世帯主) ◆借上げ社宅:個人負担(月額)300円×専有面積(㎡) ◆その他:資格手当、交代勤務手当 深夜業手当、特別出勤手当、役付手当 など 【給与例】 給与例 ■年収例 ①入社5年目:年収380万円 (月給25万2000円(諸手当込)+賞与+残業手当) ②入社10年目:年収460万円 (月給31万1000円(諸手当込)+賞与+残業手当) ③入社15年目:年収540万円 (月給37万円(諸手当込)+賞与+残業手当) |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間55分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【コアなしフレックスタイム制】 標準労働時間▶9:00~17:45 (昼休み12:00~12:50)で、 1日の実働時間は7時間55分です。 |
休日・休暇 | 休日休暇 *年間休日数:125日 *有給休暇:初年度10日から年2日ずつ増加(最大20日) <長期休暇> ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・ゴールデンウイーク休暇 <特別制度> ・特別保存休暇(取得しなかった有給休暇を期限なく持ち越すことができる制度) ・全社一斉有休取得日設定 ・個人別計画有休取得奨励 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ⏩各種手当 ・家族手当:配偶者1万5000円/月、 子1人につき8000円/月、 その他の扶養家族1人につき1000円/月(社内規程該当の場合) ・住宅手当:1万4500円/月(複身世帯主)、8000円/月(単身世帯主) ・借上げ社宅:個人負担(月額)は300円×専有面積(㎡) ・その他:資格手当、交代勤務手当、深夜業手当、特別出勤手当、役付手当など ⏩研修制度 ・新入社員研修 ・層別研修 ・安全教育 ・講習会参加 ・管理社員研修など ⏩その他福利厚生 ・交通費規定支給 ・定期健康診断、特定健康診断、保健指導 ・退職金制度 ・資格取得制度 ・外部セミナーの受講 ・ジョブリターン制度 ・財形貯蓄 ・作業着、安全靴、ヘルメット等(無償支給) ⏩休暇制度 ・全社一斉有休取得日設定 ・個人別計画有休取得奨励 ・産休育休制度 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 ・看護、介護休暇 ・介護休業 ・短時間勤務制度等 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1. ご応募 ↓ 2. 担当者からカジュアル面談日調整のご連絡 ↓ 3.カジュアル面談の実施 ※履歴書・職務経歴書は不要です。 ↓ 4. 面接実施 ※適性検査あり(SPI) ↓ 5. 採用決定のご連絡 ↓ 6. 入社・業務開始 ■面接時には履歴書(写真貼付)と 職務経歴書をご持参ください ■現在就業中で即時転職が難しい方も、入社時期などご相談に応じます ■ご応募から入社まで、平均2週間程度 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 住化加工紙株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 酒多 敬一 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋小網町1番8号 |
企業代表番号 | 0368379050 |
事業内容 | 化学メーカー |
剥離紙メーカーの営業職
住化加工紙株式会社