リクナビNEXT
転職・求人トップ/福井県/福井市/税理士法人での総務・経理事務スタッフ

NEW

正社員

税理士法人での総務・経理事務スタッフ

税理士法人たすき会

〒910-0021福井県福井市乾徳

月給17万4300円~18万6900円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \\この求人のポイント✨// ✅経理・給与計算・総務 会計事務所での勤務 いずれかの1つだけでも経験が 3年以上あれば、即内定かも?! ✅時短勤務スタッフも活躍中で 残業少なめ♪ 産休育休取得後に復帰した スタッフも在籍!有給休暇も 時間単位で取得可能で消化率も 高いため子育て世代に優しい環境! ✅資格手当制度あり! ExcelなどのMOS資格や 簿記などの資格があれば 平均月7,000円程度の手当支給! ✅服装はオフィスカジュアル でネイルもOK!リラックスして 働ける職場環境♪ ⭐仕事内容 ──────────────── 税理士法人のバックオフィス として総務・経理業務全般を 担当していただきます。 ⭐具体的なお仕事  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅経費処理業務 ✅一緒に働いているスタッフの 給与計算や賞与計算 ✅社会保険手続き ✅各種保険の管理業務 ✅決算書の作成補助 ✅社内の備品の発注・管理 ✅電話対応、受付業務 ✅税理士補助業務 ✅郵便物faxメール等の処理 ✅お花の水やりなど 職場環境改善に関する業務 社内スタッフが快適に働ける 環境を整えるための総務業務や、 税理士補助の会計事務、経理業務 など幅広い業務をお任せします! 日々のタスクはご自身で 優先順位をつけて進められます。 業務の見通しが立てやすく、 自分なりのペースで 整えていける環境です。 残業が多いのでは? と心配しなくてOK! ───【当社について】─── 税理士法人たすき会は、2010年 に3つの税理士事務所が集まって 設立された税理士法人です。巡回 監査を軸としたTKCシステムを 活用し、税務会計を通じて中小 企業の経営をサポートしています。 経営理念は 「笑顔をつなぐ 未来へつなぐ」 です。 当法人は7年連続で 「健康経営優良法人」の認定を 受けており、働きやすい職場環境 づくりに力を入れています。 当所はTKCに加盟しているため、 TKC主催の研修に参加して システムツールの使用方法や、 税務・会計・経営支援に関する 様々な知識を学ぶことができ、 TKC独自の資格取得に向けた 学習も可能です。 ⭐教育体制 ──────────────── 所内研修も充実しています。 所内研修では、法律改正に伴う ルールの共有や、行政機関の方針 などについて学べる環境! 日々の業務では、簿記だけでなく 税法や会社法についても詳しく なれるため、自分の生活にも活用 できる知識が身につきます。特に 税法については、事業・商売に 関わる案件が多いので知識や 経験値が大きく向上するかも✨

求めている人材

求めている人材 ⭐必須条件 ──────────────── ✅経理・給与計算・総務事務や 会計事務所での勤務など いずれかの1つだけでも 経験が3年以上ある方 ✅普通自動車運転免許 └AT限定可 ✅基本的なPC操作スキル ⭐歓迎条件 ──────────────── ✅日商簿記3級以上 ✅会計事務所での勤務経験 ✅TKC会計事務所での勤務経験 ✅自分自身にスキルを 身につけたい方 ✅学びながら成長したい方 ✅税務会計に関心のある方 総務・経理・会計事務と 幅広い業務・様々な知識を 身につけられます♪ 現在活躍中のスタッフには お子様がいる方もおり、 時短勤務で働いている方もいます。 比較的残業も少なめですので、 長期的に継続して働くことが可能★ 子育て中の方も歓迎します。 ワークライフバランスを大切に しながら、専門性を高められる環境です。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

職場環境

職場環境 産休育休取得後復帰した スタッフ在籍。有給休暇 取得率高く、時間単位での 取得可能。女性比率73% (11人/15人)。オフィス カジュアルでネイルOK。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

910-0021福井県福井市乾徳1丁目9番5号 税理士法人たすき会 【交通手段】 交通・アクセス えちぜん鉄道 三国・芦原線 西福井駅より徒歩5分

給与

月給17万4300円~18万6900円 給与詳細 基本給:月給 17万4300円 〜 18万6900円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ✨昇給:あり └前年度実績: 1,000円~5,500円/月 ✨賞与:年2回 └前年度実績:計2.00ヶ月分 ✨通勤手当:実費支給 └上限あり:月額24,400円 ✨資格手当:保有資格により支給 └平均月7,000円程度 └MOS資格、簿記、宅建、 巡回監査士補など ✨上記以外の資格でも 社内規定に該当すれば 月額で手当を支給しています。 ※月2000円~10,000円 税関連ではない資格でも 支給対象となる場合があります!

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 ⏰勤務時間⏰ ──────────────── ✅就業時間:8:30~17:30 └休憩時間60分 └時間外労働:月平均10時間 ✅変形労働時間制:1年単位 ✅繁忙期(12月、2月、3月、5月) には月に1、2回土曜出勤有 ✅年に6回程度、一日研修 (土曜日)があります ✅比較的残業は少なめです。 ✅時短勤務も可能です。 └実際に時短勤務で活躍中の スタッフもいます。

休日・休暇

休日休暇 ✨休日・休暇✨ ──────────────── ✨休日:日曜日、祝日、その他 └事業所カレンダーに準拠 ✨年末年始休暇あり ✨年間休日数:113日 ✨年次有給休暇:勤務6ヶ月 └経過後に10日付与 ✨有給休暇は時間単位での 取得が可能なため、子育て中の 方々も働きやすい環境です。 ✨有給休暇の消化率も高く、 産休育休を取得して職場復帰 したスタッフも在籍中です。 ✨残業も比較的少なめですので、 仕事と私生活のバランスを 取りやすい職場環境です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✨退職金制度:あり └勤続年数3年以上 ✨確定拠出年金:あり ✨財形貯蓄制度:あり ⭐当法人は3年連続で 「健康経営優良法人」認定を 受けており、 働きやすい職場環境の構築に 力を入れています。 健康診断受診率100%を達成! インフルエンザ予防接種は 就業時間内に接種可能で、 費用も全額会社負担です。 ⭐有給休暇は時間単位での 取得が可能です。 ⭐半フリーアドレス制を導入! 移動しやすい職場レイアウトを 実現しています。 ⭐TKCに加盟しているため、 TKC主催の各種研修へ参加 できます。システムツールの 活用法や税務・会計・経営支援 に関する知識を学べるほか、 TKC独自の資格取得に向けた 学習機会も提供しています。 ⭐資格手当制度を設けています。 (簿記、MOS資格など) Excelなどの資格や簿記といった 資格をお持ちの方には、平均で 月額7,000円程度の資格手当を 支給しています。 ⭐服装はオフィスカジュアルを 採用しており、ネイルも可能です。 ⭐産休育休取得後に職場復帰 したスタッフも在籍しており、 有給休暇も取得しやすく消化率も 高いことが特徴です。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image業界問わず経理や総務経験者◎急募だから即内定?!残業少なめ★Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 時短勤務あり
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • ネイルOK
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 面接1回
  • 駅近5分以内
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス ⭐選考フロー⭐ ──────────────── 1. 応募▶書類提出▶書類選考 ↓ 2. 担当者から面接日程の調整連絡 ↓ 3. WEBによる適性検査の実施 ↓ 4. 面接実施(1回を予定) ↓ 5. 採用結果のご連絡 ※まずはメールでも郵送でも構いません。 履歴書(写真貼付)・職務経歴書 2点をご送付ください。 メール:tasukikai@gmail.com 郵送先▼ 〒910-0021 福井県福井市乾徳1丁目9−5 税理士法人たすき会 採用担当者宛て ※応募~内定まで最短2週間を予定。

募集人数

1人

企業情報

社名

税理士法人たすき会

代表者

寺尾 明泰

本社所在地

福井県福井市乾徳1丁目9番5号

企業代表番号

0776215667

事業内容

会計・税務・監査

税理士法人での総務・経理事務スタッフ

税理士法人たすき会