正社員
社会福祉法人虹の会
兵庫県尼崎市水堂町
月給20万8878円~23万9552円
仕事内容 | 特別養護老人ホーム 立花あまの里 求人概要 特別養護老人ホーム 立花あまの里:介護職/正職員 駅から徒歩圏◇診療費補助など充実の福利厚生◎残業は月3時間程度☆賞与実績3ヶ月【尼崎市、立花駅、特養、介護職、正職員】 職種 介護職 所在地 〒661-0026 兵庫県尼崎市水堂町1-10-37 特別養護老人ホーム 立花あまの里 給与 月収23万2878円(月給20万8878円+夜勤手当2万4000円) 月収26万3552円(月給23万9552円+夜勤手当2万4000円) ※上記は、夜勤4回(1回6000円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給20万8878円~23万9552円+夜勤手当2万4000円(1回6000円×4回) ※月給には、処遇改善手当3万8000円~4万8000円を含む ※経験・能力により異なる ※処遇改善手当は、規定により半年ごとに見直します。 求人詳細 駅から徒歩圏◇診療費補助など充実の福利厚生◎残業は月3時間程度☆賞与実績3ヶ月【尼崎市、立花駅、特養、介護職、正職員】 職場見学できます。気軽にご連絡ください◎丁寧な指導があるから未経験の方も安心してスタートできます★日勤の実働は7.5時間でワークライフバランスはバッチリです! 職種 介護職 仕事内容・PR ♪:..:♪ 正職員・介護職募集 ♪:..:♪ ・食事介助や身の回りの世話 ・入浴や、排泄などの介助業務 ・衣類の脱ぎ着のお手伝い、移動介助 などを行っていただきます。 『高齢者の笑顔がみたい』『誰かの役に立ちたい』と、情熱を持って仕事に携わってくれる方はぜひご応募ください! 業務内容については丁寧に指導しますので、未経験の方もご安心ください。 見学できますので、お気軽にお問い合わせください♪ 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 介護職員初任者研修以上 |
職場環境 | 受動喫煙対策 屋内禁煙 |
勤務地 | 〒661-0026兵庫県尼崎市水堂町1-10-37特別養護老人ホーム立花あまの里 特別養護老人ホーム 立花あまの里 勤務先情報 施設名 特別養護老人ホーム 立花あまの里 所在地 〒661-0026 兵庫県尼崎市水堂町1-10-37 特別養護老人ホーム 立花あまの里 【交通手段】 最寄駅 JR神戸線「立花駅」から徒歩約9分、阪神バス「立花2丁目」バス停から徒歩3分 |
給与 | 月給20万8878円~23万9552円 給与 月収23万2878円(月給20万8878円+夜勤手当2万4000円) 月収26万3552円(月給23万9552円+夜勤手当2万4000円) ※上記は、夜勤4回(1回6000円)の場合の月収例です。詳細は下記をご確認ください。 月給20万8878円~23万9552円+夜勤手当2万4000円(1回6000円×4回) ※月給には、処遇改善手当3万8000円~4万8000円を含む ※経験・能力により異なる ※処遇改善手当は、規定により半年ごとに見直します。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 8:00~16:30、11:30~20:00、20:00~翌8:45 ※休憩は、日勤いずれも60分、夜勤90分 ※時間外業務月3時間程度 ※22時以降は18歳以上(例外事由2号、法令による) |
休日・休暇 | 休日・休暇 週休2日制 夏季3日間 冬季2日間 特別休暇 有給休暇(法定通り) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与年2回(前年度実績3ヶ月※業績・個人評価などにより異なる) 社会保険完備 会議手当 被服手当 通勤手当(実費支給、上限5万円/月※規定による) 車通勤可(近隣のコインパーキング利用※自己負担) 自転車・バイク通勤可 職員共済制度あり(提携病院の診療費補助など) 出産・育児による退職者の再雇用制度あり 試用期間3ヶ月(期間内同条件) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間内同条件) |
その他 | 当社HP https://www.shafuku-nijinokai.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 社会福祉法人虹の会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 理事長 藤岡一郎 |
本社所在地 | 〒661-0975 兵庫県尼崎市下坂部3丁目2-40 |
企業代表番号 | 0664954708 |
事業内容 | 看護・介護 |
介護職
社会福祉法人虹の会