転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

シニアコンサルタント

  • 正社員

リクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部

仕事の内容

■仕事内容 【業務内容】 大手企業や自治体に向けて、課題解決の支援を行います。 分析結果や提案内容の提示に留まらず、実行や定着までを視野に入れた「伴走」支援を行います。  プロジェクトデリバリーの責任者として、お客様のビジネス課題を理解し、 最適な戦略や業務プロセスの改善提案、実行計画の策定、プロジェクトマネジメントを担います。 また、チームリーダーとして、部下のスキルアップやキャリア開発のサポート、社内外のステークホルダーとの連携・調整を期待します。  情報戦略テクノロジー社内の組織立ち上げや新規事業開発にも携わりたいと考える、意欲的な方を求めています。  【具体的には】 戦略 経営戦略の策定や市場参入戦略の立案など、企業の成長と競争力強化を支援 ・中期経営計画の策定 ・DX戦略の策定 ・事業ロードマップの策定 ・市場分析と競合調査 等  業務 業務プロセスの改善や効率化を通じて、企業の運営パフォーマンス向上を支援 ・事業推進 ・As-Is業務調査 ・To-Be業務設計 ・コスト構造分析と施策評価 等  テクノロジー/システム 最新の技術とシステムを活用して、業務の革新と効率化の実現を支援 ・新技術の導入支援(生成AI) ・PoC支援と要件定義 ・システム刷新支援(要件定義、PMO) ・データ活用基盤構築、BI導入 等  ■案件事例 ・大手化粧品メーカー:DX戦略策定、CRM刷新支援 ・地方自治体:DX戦略策定、施策実行支援 ・都市銀行:AI導入(PoC、システム開発) ・ネット銀行:AI導入(PoC、アプリ開発) ・大手映像制作会社:システム要件定義、PMO  【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める範囲  【就業場所変更の範囲】 変更なし  【事業内容】 企業のシステム開発支援やDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を手掛けるIT企業。 特に、エンジニアの市場価値向上と企業のIT内製化支援に注力し、「0次DX」という独自のビジネスモデルを展開しています。 これは、単なるシステム開発の請負ではなく、クライアント企業が自社内で技術力を高め、 持続的にITを活用できる環境を整えることを目的としています。  また、日本のIT業界に根付く多重下請け構造の改革にも取り組み、エンジニアが適正な評価を受けながら働ける環境を提供。 直接契約を基本とし、顧客との距離を近づけることで、高品質なシステム開発やITコンサルティングを実現しています。  さらに、社員のスキルアップを支援するため、書籍購入費の補助、勉強会の開催、資格取得支援などを実施。 社員一人ひとりが成長し、企業の競争力を高めることを目指しています。 若手エンジニアも活躍しやすい環境が整っており、技術とビジネスの両面から日本のIT業界を支える企業です。  【応募要件】 《必須》 下記いずれかのご経験 ・コンサルティング業務3年以上 ・何らかのプロジェクトにおけるPMO経験3年以上  《歓迎》 ・コンサルティングファームでの業務経験 ・大手事業会社向けの上流支援経験(ビジネス/IT問わず)  《求める人物像》 ・社内の組織立ち上げや新規事業開発にも携わりたいと考える、意欲的な方 ・社内の課題解決に積極的に取り組める方 ・そのために部署間を超えた連携や調整が出来る方 ・より良い社会や未来を創る意気込みがある方  【休日休暇】 年間休日125日 ・完全週休2日制(土日)、祝日 ・年末年始休暇(年間4日間+有休奨励日) ・夏季休暇(年間3日間+有休奨励日) ・勤務調整休暇 ・有給休暇(初年度は入社半年で10日付与) ・特別休暇(入社初日から使える予備休暇を3日付与) ・子の結婚休暇(1日) ・勤続表彰(入社5年・10年でアニバーサリー休暇3日付与)  【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・書籍購入補助(紙・電子書籍いずれも可) ・資格取得補助(資格受検料の負担、資格により取得祝い金) ・慶弔見舞金(結婚祝金5万円、出産祝金5万円 など) ・累進型子ども手当(第1子:1万円 第2子:2万円 第3子:3万円…と累進型)※実績として子ども4人・月10万円の支給実績あり ・年末家族ギフト制度(会社からご家族へ15,000円分のお食事券と代表からの手紙を年1回プレゼント) ・団体医療/生命保険加入(掛金会社負担) ・産業医面談、定期健康診断 ・退職金制度(確定給付型年金 / 勤続年数・積み立て金額・役職に応じた会社からの積み増し有り) ・社員持株会、ストック・オプション制度 ・キャリア相談制度 ・勤続表彰(入社1年以上を対象に毎年表彰 / ギフト券贈呈 / アニバーサリー休暇) ・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 ※年1回のカタログギフト、テーマパークチケット割引など ・各種懇親会費用負担 ・社員紹介制度(紹介者に紹介お礼金20万円、入社者に入社祝い金10万円支給) ・引越補助(上限10万円) ・IST AWARD(MVP/MIP) ・奨学金補助  ≪選考プロセス≫ 書類選考→1次面接(オンライン/対面)→2次面接(オンライン/対面)→最終面接(対面)  【受動喫煙防止について】 屋内全面禁煙  【雇用形態】 正社員 試用期間3ヶ月※待遇は変わりません 雇用期間の定め:無  【募集企業情報】 会社設立日 2009年1月23日  従業員数 317名(2024年4月1日時点)  資本金 432,582千円 (2024年9月末現在)  売上高  なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。  ■仕事の特徴 経験者・有資格者歓迎

勤務地

東京都渋谷区恵比寿東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー15F 株式会社情報戦略テクノロジー

休日・休暇

■休日休暇 有給休暇 夏季休暇 冬期休暇 育児休暇 産前産後休暇 慶弔休暇 土日祝休み 年間休日120日以上 完全週休2日制

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/03/14(金)

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

募集要項

仕事内容

■仕事内容
【業務内容】
大手企業や自治体に向けて、課題解決の支援を行います。
分析結果や提案内容の提示に留まらず、実行や定着までを視野に入れた「伴走」支援を行います。

プロジェクトデリバリーの責任者として、お客様のビジネス課題を理解し、
最適な戦略や業務プロセスの改善提案、実行計画の策定、プロジェクトマネジメントを担います。
また、チームリーダーとして、部下のスキルアップやキャリア開発のサポート、社内外のステークホルダーとの連携・調整を期待します。

情報戦略テクノロジー社内の組織立ち上げや新規事業開発にも携わりたいと考える、意欲的な方を求めています。

【具体的には】
戦略
経営戦略の策定や市場参入戦略の立案など、企業の成長と競争力強化を支援
・中期経営計画の策定
・DX戦略の策定
・事業ロードマップの策定
・市場分析と競合調査 等

業務
業務プロセスの改善や効率化を通じて、企業の運営パフォーマンス向上を支援
・事業推進
・As-Is業務調査
・To-Be業務設計
・コスト構造分析と施策評価 等

テクノロジー/システム
最新の技術とシステムを活用して、業務の革新と効率化の実現を支援
・新技術の導入支援(生成AI)
・PoC支援と要件定義
・システム刷新支援(要件定義、PMO)
・データ活用基盤構築、BI導入 等

■案件事例
・大手化粧品メーカー:DX戦略策定、CRM刷新支援
・地方自治体:DX戦略策定、施策実行支援
・都市銀行:AI導入(PoC、システム開発)
・ネット銀行:AI導入(PoC、アプリ開発)
・大手映像制作会社:システム要件定義、PMO

【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める範囲

【就業場所変更の範囲】
変更なし

【事業内容】
企業のシステム開発支援やDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を手掛けるIT企業。
特に、エンジニアの市場価値向上と企業のIT内製化支援に注力し、「0次DX」という独自のビジネスモデルを展開しています。
これは、単なるシステム開発の請負ではなく、クライアント企業が自社内で技術力を高め、
持続的にITを活用できる環境を整えることを目的としています。

また、日本のIT業界に根付く多重下請け構造の改革にも取り組み、エンジニアが適正な評価を受けながら働ける環境を提供。
直接契約を基本とし、顧客との距離を近づけることで、高品質なシステム開発やITコンサルティングを実現しています。

さらに、社員のスキルアップを支援するため、書籍購入費の補助、勉強会の開催、資格取得支援などを実施。
社員一人ひとりが成長し、企業の競争力を高めることを目指しています。
若手エンジニアも活躍しやすい環境が整っており、技術とビジネスの両面から日本のIT業界を支える企業です。

【応募要件】
《必須》
下記いずれかのご経験
・コンサルティング業務3年以上
・何らかのプロジェクトにおけるPMO経験3年以上

《歓迎》
・コンサルティングファームでの業務経験
・大手事業会社向けの上流支援経験(ビジネス/IT問わず)

《求める人物像》
・社内の組織立ち上げや新規事業開発にも携わりたいと考える、意欲的な方
・社内の課題解決に積極的に取り組める方
・そのために部署間を超えた連携や調整が出来る方
・より良い社会や未来を創る意気込みがある方

【休日休暇】
年間休日125日
・完全週休2日制(土日)、祝日
・年末年始休暇(年間4日間+有休奨励日)
・夏季休暇(年間3日間+有休奨励日)
・勤務調整休暇
・有給休暇(初年度は入社半年で10日付与)
・特別休暇(入社初日から使える予備休暇を3日付与)
・子の結婚休暇(1日)
・勤続表彰(入社5年・10年でアニバーサリー休暇3日付与)

【待遇・福利厚生】
・社会保険完備
・書籍購入補助(紙・電子書籍いずれも可)
・資格取得補助(資格受検料の負担、資格により取得祝い金)
・慶弔見舞金(結婚祝金5万円、出産祝金5万円 など)
・累進型子ども手当(第1子:1万円 第2子:2万円 第3子:3万円…と累進型)※実績として子ども4人・月10万円の支給実績あり
・年末家族ギフト制度(会社からご家族へ15,000円分のお食事券と代表からの手紙を年1回プレゼント)
・団体医療/生命保険加入(掛金会社負担)
・産業医面談、定期健康診断
・退職金制度(確定給付型年金 / 勤続年数・積み立て金額・役職に応じた会社からの積み増し有り)
・社員持株会、ストック・オプション制度
・キャリア相談制度
・勤続表彰(入社1年以上を対象に毎年表彰 / ギフト券贈呈 / アニバーサリー休暇)
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)加入 ※年1回のカタログギフト、テーマパークチケット割引など
・各種懇親会費用負担
・社員紹介制度(紹介者に紹介お礼金20万円、入社者に入社祝い金10万円支給)
・引越補助(上限10万円)
・IST AWARD(MVP/MIP)
・奨学金補助

≪選考プロセス≫
書類選考→1次面接(オンライン/対面)→2次面接(オンライン/対面)→最終面接(対面)

【受動喫煙防止について】
屋内全面禁煙

【雇用形態】
正社員
試用期間3ヶ月※待遇は変わりません
雇用期間の定め:無

【募集企業情報】
会社設立日
2009年1月23日

従業員数
317名(2024年4月1日時点)

資本金
432,582千円 (2024年9月末現在)

売上高

なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。

■仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎

勤務地

東京都渋谷区恵比寿東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー15F
株式会社情報戦略テクノロジー
■勤務先
株式会社情報戦略テクノロジー
〒150-6015
東京都
渋谷区恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイスタワー15F
※アクセス情報: 雇入れ直後:本社、クライアント先(東京23区内)、およびリモートワーク実施場所 ・東京メトロ・日比谷線「恵比寿駅」1番出口より徒歩7分 ・JR・山手線 「恵比寿駅」東口より徒歩5分
※最寄駅: 恵比寿駅

給与

年俸:900万円 ~ 1200万円
■給与
年俸 9,000,000円~12,000,000円
想定年収900~1200万円(四半期毎に評価)
※内訳:基本給+固定残業代(20時間分)+役職手当+在宅手当+賞与2回
基本給¥576,700~
固定残業代(20時間分)¥90,200~
役職手当¥320,000~
固定残業代の有無:あり
固定残業代:1,082,400円~
固定残業時間:240時間0分
固定残業時間を超過した場合の追加の残業手当:固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

勤務時間

フレックスタイム制度
■勤務時間
勤務時間
フレックスタイム制
※コアタイム10:00~15:00(うち休憩時間60分)

■労働時間
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
平均残業時間:
平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間

休日・休暇

■休日休暇
有給休暇
夏季休暇
冬期休暇
育児休暇
産前産後休暇
慶弔休暇
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制

試用期間

あり
試用期間・研修期間の有無:あり
試用・研修時の給与条件:本採用時と同じ
試用・研修時の期間:3ヶ月

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
■待遇・福利厚生
社会保険あり
賞与あり
資格取得支援制度
家族手当

職場環境

■受動喫煙対策
本文中に記載

その他

■職種
ビジネス・経営コンサルタント

■勤務形態
フレックスタイム制度

■雇用期間の定め
本文中に記載

■職業紹介事業者
リクルーティング・パートナーズ株式会社

■更新日
2025年03月26日

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

企業概要

社名

リクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部

代表者

坂元 賢一

本社所在地

810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−25天神Zero ビル 5 階

企業代表番号

0924003140

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募について

選考の流れ

■応募後の流れ
【この求人はリクルーティング・パートナーズ株式会社が紹介する求人です】

エントリー(応募する)ボタンから必要事項をご入力ください。

リクルーティング・パートナーズ株式会社よりメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。

キャリアアドバイザーとの面談(電話またはオンライン)を実施し、求人のご紹介を行ないます。
(転職支援サービスのご利用開始)

※エントリー時にご登録いただいたご経験等の情報を元に、担当コンサルタントによりマッチングを行います。
マッチングの結果、求人のご紹介が可能な場合は、キャリアアドバイザーとの面談や企業への推薦等の転職支援サービスをご提供させていただきます。
※マッチングの結果、求人ご紹介が難しい場合もございますのであらかじめご了承ください。
※弊社転職支援サービスは完全無料です。

■個人情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

問題を報告する
原稿ID:6a491391b900be2f

シニアコンサルタント

リクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す