NEW
正社員
ミヨシ油脂株式会社
東京都葛飾区
月給27万300円~32万1100円
仕事内容 | 企業名 ミヨシ油脂株式会社 求人名 【研究開発】新規製品(樹脂添加剤)の開発/年休123日/創業100年超の安定企業 仕事の内容 当社の化学分野の研究・開発部門にて、紫外線吸収剤等の樹脂添加剤の用途別開発と顧客仕様への改良を担当します。用途に応じた製品スペック設計や委託先との製造連携まで一貫して関わる開発業務です。 【詳細】■樹脂添加剤の用途別開発■顧客からの技術的質問への対応や顧客仕様製品の開発■製造委託先での品質担保や製造工程改善の技術サポート ★開発製品の実用化から販売可能な状態まで推進いただきます<業務の流れ>新規開発製品の応用・用途開発→自社技術営業部門・顧客への紹介→顧客仕様の化合物設計・合成→開発品評価→改良検討、コスト試算、製造委託先検討(委託先とのやり取りや製造立ち合い)→採用 募集職種 【研究開発】新規製品(樹脂添加剤)の開発/年休123日/創業100年超の安定企業 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】■新規化学物質の有機合成経験 ★事業会社でのご経験はもちろん、これまで学部、学科等で専門的に研究されてきた方も歓迎です! 【魅力】■新規素材開発で0から1を創出できる■研究開発だけでなく顧客対応や技術営業まで幅広い業務を経験でき、キャリアの幅が広がる■自分のアイデアベースで製品開発を進められる裁量の大きさ■委託先との連携から利益創出まで一貫して関われる■将来的にはテーマ決めから製品開発までといった上流工程からお任せするキャリアもご用意 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 戦略企画本部 技術研究部 技術研究一課 9名の課員(男性5名、女性4名/2025年9月現在) |
勤務地 | 東京都葛飾区堀切4-36-5 ミヨシ油脂株式会社 予定勤務地 東京都葛飾区 勤務地 勤務地① 事業所名:技術研究センター 所在地:東京都 葛飾区 堀切4-36-5 最寄駅:京成電鉄 京成本線 堀切菖蒲園駅 徒歩7分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無 |
給与 | 月給27万300円~32万1100円 想定年収 450万円~540万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥270,300~¥321,100 基本給¥264,300~¥315,100 諸手当¥6,000~¥6,000を含む/月 ■賞与実績:あり 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:13:30~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:123日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始6日 その他(会社カレンダーによる基本週休二日制) 有給休暇:有(~20日)(ご入社時期によっては10日以上の支給有) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:退職金、DC制度、財形、共済会、持株会、社宅、会員制福利厚生サービス |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【食品事業】マーガリン、ショートニング、ラード、粉末油脂、他食用加工油脂 【油化事業】脂肪酸、グリセリン、工業用石鹸、他工業用油脂、消泡剤、繊維用処理剤、香粧品原料、環境改善商品、その他各種界面活性剤 設立:1921年02月 代表者:代表取締役社長兼CEO 三木 逸郎 従業員数:582人 平均年齢:41.4歳 資本金:9,015百万円 株式公開:スタンダード市場 主な株主:山崎製パン株式会社 10.0% 日清オイリオグループ株式会社 10.0% 株式会社三菱UFJ銀行 3.9% 本社所在地:〒130-0012 東京都墨田区 太平4-1-3 オリナスタワー13階 本社以外の事業所:技術研究センター、千葉工場、名古屋工場、神戸工場、大阪支店、名古屋支店、福岡支店、札幌営業所、阿見倉庫 関連会社:ミヨシ商事(株) ミヨシ物流(株) ミヨシ共栄(株) セキセイT&C(株) 日本タンクターミナル(株) AAK・ミヨシジャパン(株) MIYOSHI OIL & FAT MALAYSIA SDN.BHD その他備考・企業からのフリーコメント:【年収例】※残業代は含んでおりません※ 25歳・単身・役職なし 約450万円(基本給+給食手当+賞与4.5ヶ月) 30歳・単身・役職なし 約530万円(基本給+給食手当+賞与4.5ヶ月) 【当社について】 食品事業と油化事業の2分野で油脂の力を活かしてお客様のニーズにお応えしております。 食品事業の歴史は、1941年(昭和16年)のマーガリン製造にはじまり、時代が求める美味しさを演出するため、マーガリンをはじめ、数多くの業務用油脂素材を食品業界に提供してまいりました。 おかげさまで食用加工油脂の生産量では、国内トップクラスに至っています。 決算情報: 決算期2023/12 売上高56,236百万円 決算期2024/12 売上高57,033百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SPI・適性) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【研究開発】新規製品(樹脂添加剤)の開発/年休123日/創業100年超の安定企業 化学製品開発
ミヨシ油脂株式会社