NEW
正社員
有限会社簗瀬牧場
〒895-2633鹿児島県伊佐市大口平出水
月給22万円以上
仕事内容 | 仕事内容 仕事内容 黒毛和牛の飼育に関する業務全般 ・給餌管理 ・畜舎内清掃 ・その他の付随業務 ・環境整備など ★PRポイント★ 【正社員募集!】 日本を代表する黒毛和牛ブランドを目指し、鹿児島・霧島連山の雄大な自然の中で『あさひ牛』を飼育しています。 牛に愛情を注ぎ、肉質ならどこにも負けない自信あり。 ご夫婦での勤務も歓迎します! アピールポイント <簗瀬牧場のこと> 私たち簗瀬牧場は、鹿児島県伊佐市霧島連山の近く、朝日岳の中腹で黒毛和牛の肥育をおこなっております。 今から約70年ほど前にこの地に先代が入植し、開墾したのがはじまりです。「牛たちにとって快適な牧場にしたい!」という想いから、敷地は無理な造成をせず、ゆるやかなつづら折りの山路に沿って施設を分散配置しています。 牛舎からは霧島連山を見渡すことができ、牛たちもノビノビと気持ち良さそうに寝そべったりして過ごしています。風通しの良い丘陵地に建てられた牛舎は、清涼な環境を好む牛にとっては特等席です。新しく建てた牛舎は、天井に木材を使用しており、季節によって変わる湿度の調整を機械に頼ることなく実現しました。 <あさひ牛のこと> 私たちが育てている牛は『あさひ牛』という黒毛和牛です。 牧場近くにある朝日岳の「あさひ」にちなみ命名しました。米どころ伊佐の清らかな湧き水を飲み、霧島連山を流れる風を受け、健康に育てたあさひ牛の肉質は、やわらかい食感とほとばしる肉汁、あっさりとした後味が特徴です。 日本を代表する黒毛和牛ブランドを目指し、スタッフ一同、愛情をたっぷり注いで飼育しています。 <愛情を持って牛育てる!> 「おはよう」からはじまる牛との会話。朝の餌やりは、牛たちに声をかけながらしています。 「餌をちゃんと食べているかな?」とか「仲良くやっているかな?」と、声をかけながら牛の様子を注意深く観察するのも大事な仕事の一つです。 毎朝気付いた事は皆で報告しあい日々徹底した管理のもとで育てています。 牛が出すちょっとしたシグナルや小さな変化を見逃さないことがとても大切です。 当牧場に出入りする獣医師さんからは、「簗瀬牧場の牛はおだやかに育っていて事故率が少ないね」とよく言われますが、それはスタッフ達が日々牛たちと真剣に向き合い、とっても可愛がっているからこそ。 また、もう一つの私たちのこだわりは、牛たちがリラックスできる優しい環境作りをすること。その一環として、牛舎の中には音楽を流しています。穏やかな環境で、一頭一頭丁寧に育てていますので、当牧場の牛は、どの牛も本当に優しくておとなしいんですよ! <牛の育て方> 当牧場では、市場から子牛を仕入れ、約2年近くの間育てています。 餌は「牧草や稲わらなどの粗飼料中心」、「穀物類が原料の濃厚飼料」、「濃厚飼料と大麦」、「濃厚飼料と大麦と稲わら」と成長の具合に応じて変えています。栄養たっぷり、たくさんの餌を食べた牛は、時間をかけて成長していきます。 <牛(動物)好きな方、一緒にあさひ牛を育てませんか?> 当牧場のスタッフは、牛が好きなスタッフばかり。未経験から始めたメンバーも多く、遠方からのIターン、Uターンも多いです。 現在の従業員数は12名で、30代~50代の正社員、70代のパートタイムスタッフもいます。幅広い年代のスタッフが在籍しているおかげで、和気あいあいとした雰囲気で、チームワークの良さも抜群です。 牛が好き!動物が好き!という方でしたらこれまでの経験は一切問いません。 子育てしながら安心して働ける牧場にしたい、それが私たちの想いです。単身者の方はもちろん、ご家族で移住して働きたいという方もぜひご応募ください。 夫婦での勤務も大歓迎です。例えば旦那さんが正社員で、奥様がパートタイム、といった働き方も可能です。 大自然の中で、ぜひノビノビと働いてみませんか? <当牧場で働くスタッフの声> 最後に、当牧場のスタッフの声を少しだけ・・ ■Fさん 鹿児島へUターン就職するのにあたり、今までやったことがない仕事に挑戦したくて、未経験で入社しました。仕事や人間関係が心配でしたが、みんな親切で面倒見がよく、仕事を丁寧に教えてくれます。 ■Kさん 男性が多い職場ですが、みんなとても仲がよく活気のある職場です。真剣に仕事に従事し、楽しく過ごせるこの職場は本当に最高です。 ■Nさん 毎朝、みんなで気づいたことを共有し、きちんと管理しながら牛を育てています。牛舎の中は優しくBGMが流れていて、食後に寝ている牛たちを見ると、とても幸せそうです。 ご興味を持っていただいた方、ご応募をお待ちしております! |
---|---|
求めている人材 | 資格 【必須条件】 普通自動車運転免許(MT)※AT限定不可 ※車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者あれば尚可 【求める人物像】 ◆牛(動物)が好きな方 ◆自然豊かな里山暮らしをしたい方 ◆のびのびした子育てがしたいご夫婦 年齢の条件と理由:例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) |
勤務地 | 〒895-2633鹿児島県伊佐市大口平出水2234番地581 有限会社簗瀬牧場 勤務地備考 〒895-2633 鹿児島県伊佐市大口平出水2234番地581 |
給与 | 月給22万円以上 給与 月給 22万円以上 (一律手当を含む) ◇正社員 月給22万円~ ※ご本人の経験等を考慮して決定いたします(経験者の方は応相談) ※試用期間中は日給8000円 ◆賞与あり(年2回、実績により:昨年度実績2か月分) ◆昇給あり(頑張り次第:昨年度実績~1万円/月) ◆早出の日は早朝手当あり(3000円/回) ◆日曜・祝日は休日出勤手当あり(1000円/回) ◆子ども手当あり(高校生まで4000円/人) ◆通勤手当あり(7500円/月) 交通費:交通費支給 ◆通勤手当あり 正社員:7500円/月 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日~23日 ◇正社員 7:30 ~ 17:00 休憩時間90分 実働8時間 ※月4~5回 早出あり 5:00 ~ 14:30 休憩90分 実働8時間 ※時間外勤務:ほとんどなし |
休日・休暇 | 休日 ◇正社員 月7日程度(交代制) (GW、お盆、正月休みを含む) ※年間休日日数:84日 ※有給休暇は法定通り |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇正社員 ◆賞与あり(年2回、実績により:昨年度実績2か月分) ◆昇給あり(頑張り次第:昨年度実績~1万円/月) ◆社会保険完備 ◆早出の日は早朝手当あり(3000円/回) ◆日曜・祝日は休日出勤手当あり(1000円/回) ◆子ども手当あり(高校生まで4000円/人) ◆通勤手当あり(7500円/月) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2か月間 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる ※試用期間中は日給8000円 ※試用・研修期間の勤務時間条件は採用後と同様です 【給与】 給与:日給 8000円 (一律手当を含む) 【勤務形態】 シフト制 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日~23日 |
その他 | その他 【ブランド名】 農家のおしごとナビ 【事業内容】 農業のお仕事紹介サービス この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社あぐりーん 所在地:千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10 【紹介先企業】 会社名:有限会社簗瀬牧場 所在地:鹿児島県伊佐市大口平出水2234番地581 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募 ⇒ 担当より連絡 ⇒ 書類選考、面接 ⇒ 採用 【問合せ先について】 問合せ先:043-244-7631 応募方法 応募フォームまたはお電話にて直接ご連絡をお願いします。【電話番号:0120-992-955(株式会社あぐりーん)】お電話される際は、「有限会社簗瀬牧場の応募の件で」とお伝えください。 |
---|
社名 | 株式会社あぐりーん |
---|---|
代表者 | 吉村康治 |
本社所在地 | 千葉県千葉市中央区新千葉2丁目8-10 |
企業代表番号 | 0120992955 |
事業内容 | 農林業支援サービス |
黒毛和牛の飼育スタッフ
有限会社簗瀬牧場