リクナビNEXT
転職・求人トップ/兵庫県/尼崎市/【尼崎】燃焼炉(ストーカ)の機械設計lごみ焼却プラントNo.1/環境配慮ESG経営 その他品質管理(機械/電気/電子製品専門職)

NEW

正社員

【尼崎】燃焼炉(ストーカ)の機械設計lごみ焼却プラントNo.1/環境配慮ESG経営 その他品質管理(機械/電気/電子製品専門職)

株式会社タクマ

兵庫県尼崎市

月給26万1360円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社タクマ 求人名 【尼崎】燃焼炉(ストーカ)の機械設計lごみ焼却プラントNo.1/環境配慮ESG経営 仕事の内容 ストーカ焼却炉の設計をお任せします。ストーカとは火格子を階段状に並べた燃焼装置です。タクマのストーカは、企画・設計・製造を自社で完結しており、競合優位に繋がるコア技術です。 ●各種ストーカの引当、設計、手配業務 ●ストーカ炉の試運転における燃焼調整 ●新規技術、装置の開発、および既存技術、装置の改良 等 ※1週間程度の出張有 ★タクマのカルチャー★ 裁量大きく、成長できる環境・風土が自慢です。新卒・中途問わず入社者にどんどん仕事を任せていく風土があり、仕事の範囲も広いので、1人1人の成長の速度は非常に早く成長実感を感じる事が出来ます。 募集職種 【尼崎】燃焼炉(ストーカ)の機械設計lごみ焼却プラントNo.1/環境配慮ESG経営

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】3力学(材料力学、流体力学、熱力学)に関する知識を有する方 【歓迎】機械設計経験者またはそれに準ずる方、機械設計が好きな方 ★今後の展望★ ・ごみ処理プラント プラントの更新需要が増加中 ・バイオマスプラント カーボンニュートラル実現に向けて需要拡大中 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 装置技術部(ストーカ溶融技術課) タクマ採用サイト:https://www.takuma.co.jp/recruit/index.html

勤務地

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目2番33号 株式会社タクマ 予定勤務地 兵庫県尼崎市 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:兵庫県 尼崎市 金楽寺町2丁目2番33号 最寄駅:JR 東海道本線 尼崎駅 徒歩13分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:当面無

給与

月給26万1360円以上 想定年収 540万円~760万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥261,360~ 基本給¥261,360~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:30~17:00(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:45分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:129日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季9日 年末年始9日 その他(※下記備考に記載) 有給休暇:有(~21日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 リモートワーク可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:住宅資金融資、財形貯蓄、寮、確定拠出年金制度、各種文化・運動クラブ活動、育児休職制度、介護休職制度

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■各種ボイラ/機械設備/公害防止プラント/環境設備プラント/ 冷暖房・給排水衛生設備の設計/施工・監理/土木建築/その他工事の設計施工・監理 設立:1938年06月 代表者:代表取締役社長 濱田 州朗 従業員数:4,372人 平均年齢:42.1歳 資本金:13,367百万円 株式公開:プライム市場 本社所在地:〒660-0806 兵庫県尼崎市 金楽寺町2-2-33 本社以外の事業所:■大阪事務所 ■東京支社 ■支店:北海道/東北/中部/九州 ■播磨工場 ■海外:台北支店 その他備考・企業からのフリーコメント:【株式会社タクマについて】 タクマは1963年に日本で初めて連続機械式ごみ焼却プラントを完成させて以来、国内で最も多く一般廃棄物処理プラントを建設してきた、リーディングカンパニーです。また、再生可能エネルギーの一つであるであるバイオマス発電プラントは、1950年代から手掛けてきました。2012年4月に「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」が制定され、バイオマス発電プラントの需要が現在拡大しております。未利用木材、製材端材、牛や鳥の糞、建築廃材などの燃焼を燃焼し、新たにエネルギーを生み出すというバイオマス発電。地球にやさしいプラント建設を通じて、環境保全に貢献しています。 【穏やかな社風】役員も含めワンフロアにおり対話を大切にする穏やかな社風。新卒入社者の定着率は日本企業でトップクラス。 【業績好調の背景】2000年前後にダイオキシン特措法に伴い多くのプラントが修繕され、その20年後の今、プラントの更新需要が増えています。また中長期的には、再生可能エネルギー比率も増えていくためバイオマスプラントの受注も伸長予定。 決算情報: 決算期2024/03 売上高149,166百万円 経常利益11,166百万円 決算期2025/03 売上高151,161百万円 経常利益14,095百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Imageストーカ焼却炉の設計をお任せします。ストーカとは火格子を階段状に並べた燃焼装置です。タクマのストーカは、企画・設計・製造を自社で完結しており、競合優位に繋がるコア技術です。Image
企業・求人の特色 プライム上場・一般ごみ焼却プラント納入実績国内No.1を誇ります。コア技術であるボイラーを自社で開発できる技術力が強み。業績は安定しており、利益率も業界トップクラスです。兵庫県本社の平均年収ランキング1位・887万円です!

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

事業内容

職業紹介

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

代表者

企業代表番号

0368351111

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 698d4574f58a53d8

掲載開始日: 2025/09/18(木)

関連条件で探す

職種 × 雇用形態

【尼崎】燃焼炉(ストーカ)の機械設計lごみ焼却プラントNo.1/環境配慮ESG経営 その他品質管理(機械/電気/電子製品専門職)

株式会社タクマ